一部の「フェミニスト」の言動にカルトの信者っぽさを感じる理由が分かった。差別コスト、トーンポリシング、権力勾配、マンスプレイニングなど、都合の悪い反論を否定するために自分の頭で考えなくても済む思考停止ツールを使い回すからだ。
黒川検事長の麻雀の件、弁護士的には、新聞は左右を問わず(メンツに産経と朝日)検察とズブズブの関係なんだなあとの思いを新たにした。検察側に有利な報道しか出ない訳だ。
黒川検事長が賭け麻雀で起訴もされずに正式な懲戒処分ですらない訓告になった事例、賭博罪の弁護をする際に不起訴処分を求める意見書で使えそう。 #検察庁法改正案に反対します
私人への人格攻撃的な誹謗中傷と首相の政策、言動に対する批判(過激で人格攻撃的な誹謗中傷を含む)は全く別物。政治家は自分の政策、言動に対する過激な批判を被るべき立場に身を置くことを自分から選択しているし、国政トップを自由に罵倒できない社会は自由な民主主義の社会とは言えない。 twitter.com/GonzoTambourin…
インターネット上の誹謗中傷は、発信者情報開示手続改正で解決すると思う。riskとbenefitはtrade offの関係にあるから、身バレしやすいインターネットはSLAPP訴訟もしやすくなり、政治家への批判、社会悪に対する告発や糾弾もしにくくなる。経済力が露骨な形でネット言論に持ち込まれることにはなる。
そんな「先進国」になる必要ない。 twitter.com/kana24022130/s…
蓮舫氏は、ネットの表現の自由を殺しかねない方向に動いていることを自覚しているのかな? 誹謗中傷と過激目の批判、論評の区別は明確ではなく、グレーゾーンが広い。共感で表現の自由をいじってはいけない。 daily.co.jp/gossip/2020/05…
誹謗中傷と報道、批判や告発の線引きが非常に曖昧なのは、多々の名誉毀損判例を見ても明らかで基本的に当事者間で解決するしかないので、当事者間での解決を容易にするよう発信者情報開示請求の手続きの緩和で対応すべき。身バレすると思えば、そもそもネット上の集団リンチは起きにくくなる筈。 twitter.com/fuku_tetsu/sta…
SNSにおける表現行為の責任をSNS に負わせたら、SNSの運営サイドは責任回避のために「疑わしきは消せ」、「好ましい表現を奨励する」という運用になり、プラットフォームの中立性が失われて自由なインターネットは死にます。SNS 等のプラットフォームに責任を負わせるのは表現の自由の死への道。 twitter.com/TomoMachi/stat…
SNSに表現規制(例えば、削除)についてペナルティー(この場合は中国市場へのアクセス制限)付の責任を負わせると運営がリベラルかどうかは関係なく、表現の自由が死ぬという典型例 japanese.engadget.com/youtube-bug-06…
twitterが「暴力賛美」認定したトランプのツイート、市長がミネアポリスの暴動を収拾できないなら、州兵を動員すると言っているだけで、何故、暴力賛美なのか分からない。
トランプの「暴力賛美」ツイートは削除されなかったから、ツイッター運営の判断のおかしさが検証できるが、一般人のツイートなら謎の理由でツイートが消滅して終わりでブラックボックスのままだろう。ツイッターだけではなく、SNSに表現の削除義務等を負わせる危険性がよく分かるエピソードだと思う。
(訳)アメリカのアンティファ(antifa)の中心地Portland市にようこそ。市長は長年antifaを支持しており、今、antifaはPortlandを燃やしている。ポートランド市の超リベラルな有権者は、この放火騒ぎがの原因が自分達にあることを絶対に理解しないだろう。 twitter.com/BasedPoland/st…
一貫して死亡した黒人男性に同情的(警察に対しては批判的)な報道しかしていないCNNが焼き討ちされるのだから、差別反対とか関係のない単なる暴動だとよく分かる。 asahi.com/articles/ASN5Z…
抗議活動の自浄作用。平和的に抗議をしている人達が警察に投げつけるために路面を割っていたアンティファ(ANTIFA)の暴徒を押さえ込み警察に引き渡す。 twitter.com/stillgray/stat…
性暴力の範囲が「累積的抑圧経験」「差別的な女性観を前提に作られている」等の概念により、実在女性に対する強制性交等や痴漢の域を超えて、フィクションの性表現などまで含む様に魔改造されたら、当然警戒されるし、とりあえず、否決しておこうという流れになるのは当然。 news.yahoo.co.jp/byline/ogawata…
「幼児型セックスドールでオナニーする権利」は憲法13条の幸福追求権により保障されています。基本的人権=多数決でも制約し得ない権利なので、他者の権利を侵害しない限り、多数人がおぞましいと思う権利ほど保護されるべきというのが、日本国憲法の仕組みなので憲法改正が必要だと思います。 twitter.com/imawanokiwano/…
アメリカの暴動についてCNNを見ていたら、「リベラル」のコメンテーターが"institutional racism"、”entrenched racism”という言葉を使い、暴徒は悪くない悪いのは人種差別だと視聴者に踏み絵を迫るような発言を繰り返すのにウンザリ。日本はああはなりたくない。
今のうちに、風営法を改正して伝染病の感染拡大防止目的の営業停止命令、改善命令を出せるようにした方が良いと思います。合理的な補償も条文を作り、補償を受けるために確定申告等による売り上げや経費の証明を要求して第三者委員会で判断する仕組みにすれば、グレーな業界の透明化にも繋がる。
児童型ラブドールの製造販売等の禁止は、憲法13条の幸福追求権で保障される「(他者加害しない限り)変態が変態として生きる権利」に対する不当な制約なのだが、児童を性愛の対象としても良いという誤ったメッセージを発し児童に対する加害になるみたいなひねくれた認知の人が問題をややこしくしている。
殺人は実践してはならないが人を殺したいと思うことは何の問題もないように、持ってはならない欲望というのは存在しないし、代替的な手段で欲望を発散させることも他人の権利を侵害しない限りは問題ないどころか、日本国憲法により保障された人権です。 twitter.com/ifmari/status/…
表現の自由にとって「誰がどんな基準で(差別、ヘイト、中傷かどうかを)判断するか問題」の重要性と複雑性を理解していない人達が「社会の役に立つ健全なプラットフォーム」などと能天気に騒いでいる。 twitter.com/eizo_desk/stat…
レバノン、大荒れ。ゴーン、日本は安全だよ。戻っておいで。無料三食警備付の国営フルサービスアパートメントが待ってるよ。 aljazeera.com/indepth/inpict…
はすみとしこによる伊藤詩織さんについての一連のイラストは、伊藤さんに対する名誉毀損になると思います。伊藤さんがはすみとしこを訴えたことは当然で、出来るだけ高い賠償額になると良いと思います。リツイートした人の責任については保留。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
伊藤詩織さんははすみとしこに対するネット上の攻撃を煽っていますか?そうでない限り、細心の注意もなにもないと思います。なお、一般論として訴訟の当事者が死亡しても訴訟は続けられますし、損害賠償債務は遺族に相続されるし、遺産に強制執行することも可能。 twitter.com/hasumi29430098…