新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、都立動物園・水族園(上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園)は、臨時休園期間を2020年5月6日(水)まで延長します。なお5月7日(木)、多摩と葛西は通常どおり休園日です。 ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
花さそふ 嵐の庭の 雪ならで ※風の強い一日でした。あしたもご安全に。
上野動物園で生まれたキリンのメスの子、名前は「ヒカリ」に決まりました。ご投票ありがとうございました。 ヒカリ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 4,593票 ポム  ||||||||||||||||||||||||||| 3,207票 ヒユリ |||||||||||||| 1,671票 詳しくは東京ズーネットで☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
すいみんはだいじです。どうぞ ごあんぜんに。
絶滅危惧IB類のドジョウが「本屋で」「自然に」繁殖!(☉ω☉) mainichi.jp/articles/20200…
\ウソです/ ホントにウソです。#毎年おなじみ
もろともに あはれと思え
おはようございます。東京地方、雨になりましたね… #雨の日の動物園
おじゃまします、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館で紹介されてるらしいよ。 ※東京ズーネット最新記事☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…#上野動物園は臨時休園中です
上野動物園では2011年、東日本大震災で被災したふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)からユーラシアカワウソのメス「チロル」とオス「ドナウ」を一時的に受け入れました。東京ズーネット最新記事はチロルとその子どもたちのお話☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
ソーシャルディスタンス #SocialDistancing  ←→ ←→ ←→
生きるために忙しい動物に「不要不急」は…? ※上野動物園のカヤネズミ。ススキの葉を歯で細く裂いて、引き込んで、絡めて直径10センチくらいの球状の巣を作ります。 #おうちを作ろう #おうちで過ごそう
「え? 出歩くな? いま家の中にいるんだけど、体の半分以上が」 #おうちで過ごそう #StayHome
それではここで…葛西臨海水族園のマアナゴからメッセージです。 \オウチデスゴソウ!/ #StayHome #禁を破ってアテレコ
その特殊な体毛、そして脂肪層、ゆえに保温機構の成立。 ※雪の日の臨時休園中の上野動物園
しんしんとツキノワグマの背中にも雪降りつむ。
無観客でも花は咲き、雪は舞う。 #上野動物園は臨時休園中です
われこそは多雪寒冷環境に適応せし者。 #蝦夷シカ #上野動物園
臨時休園は続く。
もう一度言おう。STAY HOMEと。
雪か… #StayHome
2020年3月31日までだった募金受付を「多摩動物公園のみ」2020年7月31日まで延長します。園内募金箱とともに現金書留で7月31日まで受け付けます。 ※ただし多摩動物公園は現在、臨時休園中です(2020年4月12日まで)☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…