1251
1252
ウグイスもあります。あなたなら何色に!? #おうちで #ぬりえどうぶつえん
1253
おうちでできる、多摩動物公園の「ぬりえどうぶつえん」、完成させたら写真を撮ってツイッターやインスタグラムなどに #ぬりえどうぶつえん のタグとともにぜひご紹介ください。お待ちしています!
※ダウンロードは東京ズーネットのお知らせページから☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
1254
ヒョッ ピュルルリリ ヒョッ ピュルルリリ ヒョッ ピュルルリリ…
森林の鳥アカショウビンの声。姿は見えない飼育室裏側から。別名「水恋鳥」ですが、民話としての想像上の伝承の内容、ちょっとかわいそう…
#臨時休園中の上野動物園からおはようございます
1255
ホホーホ… ホホーホ…
#臨時休園中の上野動物園からおはようございます #シラコバト
1256
ツピーツピーツピー ツピーツピーツピー
カァー カァー
ギー
ホホーホ ホホーホ ホホーホ ホホーホ
ア゙ー
ギュイギュイ
#臨時休園中の上野動物園からおはようございます #コジュケイ
1257
深海に潜るページをご覧になった方から「宇宙に行ったみたい」とコメントをいただきましたが、じつはNeal Agarwalさんは天体比較のページも作られています。人間サイズから月や衛星、惑星、太陽、恒星、ブラックホール、星雲、銀河、銀河団…。文字どおり天文学的サイズ…
neal.fun/size-of-space/
1258
おうちでも楽しめる生物関連ページ。どんどん深海に潜り、生物に出会うインフォグラフィクス。Neal Agarwalさん作。画面スクロールで深い海へ。スマホで画面スワイプの方がある種の感触を得られるかもですね。(なお、メモリを多く消費するかもしれません。余裕ある環境で。)
neal.fun/deep-sea/
1259
いつもなら閉園時刻。この時間でもずいぶん明るくなりました。
#臨時休園中の上野動物園からお送りしております
1260
密!
──それが彼ら彼女らのくらしかた。なぜなら…ハダカデバネズミは真社会性の哺乳類。穴を掘り、集団でくらす。繁殖するのは女王1頭と1〜3頭のオスのみ。ほかの個体は繁殖せず、労働にいそしむ。巣の防衛、穴掘り、食糧調達…
※動画本編は東京ズーネット最新ページで☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book…
1261
クビワペッカリーの三姉妹、「アイ」「マイ」「ミイ」です(1頭は横になって休息中)
twitter.com/TokyoZooNet_PR…
1262
ものすごく嗅がれた。
#臨時休園中の上野動物園からお送りしております
1263
ライブ直後を撮影動画で。よい天気。
#臨時休園中の上野動物園からお送りしております
1264
ハシビロコウ ライブ! 2020-04-15 pscp.tv/w/cWUqkDFQWEtk…
1265
そこにいる動物と、ただただ対峙するひととき… #動物園 twitter.com/TokyoZooNet_PR…
1266
|ω•) ハシビロコウ ゲリラライブ配信、急遽このあと12:50(ごろ)から…(動画↓は昨日夕刻)
1267
朝日を浴びて。
#上野動物園臨時休園中
1268
#ソーシャルディスタンシング 参考サイズ:3柴
1270
#シャンシャンサウンド-04
雨も厭わない、寒冷な地域に生息する動物。昨日撮影。東京ズーネット近況ニュースはこちらです☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
1271
#シャンシャンサウンド-03
鼻息ONビデオマイク
1272
#シャンシャンサウンド-02
バキッ バキバキバキッ バキ
1273
#シャンシャンサウンド-01
誰か(動物)の声にも似ているような…。昨日2020年4月13日撮影
1274
ハシビロコウ ライブ! 2020-04-14
pscp.tv/w/1lPKqVkrwLwGb
1275
新緑を渡る疾風の音(とプレーリードッグの声)