加藤清隆(文化人放送局MC)(@jda1BekUDve1ccx)さんの人気ツイート(リツイート順)

「太陽光パネルはウイグル人の強制労働で大半が製造され、媚中派の利権。日本の山野を荒廃させ、数年で交換が必要で廃棄物は有害。発生電力は不安定でバックアップが必要。電気料金は値上げし、電力の質は低下。メリットはなく、都知事は利権のために強権を利用」と矢野義昭氏。全国で起きている。
武蔵野市の外国人住民投票条例について共産・志位氏が「私達は当然、賛成です!」。だからこの条例を絶対に成立させてはならない!
共同の世論調査で、憲法を改正し、「内閣の権限を強め、個人の権利を制限できる緊急事態条項の新設」に賛成が51%と過半数を超えた。左翼通信社にしてこれだから、やはり国民は「自粛要請」ではなく、禁止を命令できるようにすべきだと考えている訳だ。維新を除く野党各党もよく考えた方がいい。
先に静岡県知事が、菅総理が日本学術会議の新規会員6人を認めなかったことについて「教養のレベルが図らずも露見した」などと批判したが、これがただで済むと思わない方がいい。学者上がりの知事には想像もできなかったのだろうが、当然ながらどこかで必ず報復される。首を洗って待っていた方がいい。
「何の罪もない人間を卑怯な方法で殺した人間が同情され、大失態した組織が何の非難も浴びず、殺された人間だけを生きている時に何も言えなかった卑怯者たちがここぞとばかりに誹謗中傷。かつて世話になった者たちは自己防衛で知らんぷり。普通に考えておかしいだろう」と一色正春氏。卑怯者ばかり。
岸田首相が「原発再稼働進めるが、リプレースは考えていない」。いかにもその場さえ凌げばいいという岸田氏らしい考え。世界的にエネ不足が問題になっているのに、なぜ安全で小型化可能になった新しい原発に取り替えようとしないのか?再エネは危険な上にいざという時に役に立たないことが分からない?
高橋洋一氏が「あと10年で新聞は滅びる」としていることに関連し、くつざわ豊島区議が「あと3年くらいで滅びるのでは」。「森林を伐採して石油を燃やして得た電力で製紙して、バイクでガソリン燃やして配るのが新聞。しかも届くのが昨日のニュースというお笑い」。皆似たようなこと考えている。
レジ袋有料化で万引きが横行し、悪質化、常習化している。千葉県のあるスーパーの被害総額は年間数百万円にも上っているとか。レジ袋有料化は百害あって一利なしの典型。完全に失敗。進次郎、何か言え!。
安倍元総理の台湾有事発言について、中国外務省報道官が「公然とでたらめを言った。台湾は中国の神聖な領土だ。中国人民のボトムラインに挑戦すれば、必ず頭を割られて血を流すだろう」。まるでヤクザの脅し。そもそも台湾が中国の領土だったことは1度もない。公然と出鱈目言っているのはそっち。
「自国のEEZ領内にミサイルを撃ち込まれて、林外相はヘラヘラ」「日本は中国との対話は『常にオープン』」と城之内みな氏。バカもん、さっさと席を蹴って帰って来い!こんな奴がまた再任されるんだって。
藤井厳喜氏が「大統領選をここまで米国を混乱させたというだけで中国の勝利。バイデンが勝ったら間接侵略が完成したことになる」。それでトランプは必死に戦っているのだが、メディアは完全に無視。要するにメディアは中国や国内左翼勢力の仲間。だからトランプに勝たれては困る。
医師会未加入の医師にはワクチン在庫を渡さないとか、「打ち手に歯科医」も医師会の反対で実現できないという。日頃偉そうなことばかり言っている医師会だが、ワクチン接種に非協力というより、妨害している実態が明らかに。言語道断。
武蔵野市の外国人住民投票条例について、社民党の福島瑞穂氏が反対運動に対抗して、賛成署名活動を開始したとか。海乱鬼氏が「やはり始めましたか。日本解体、日本侵略の工作員があぶり出されて良い事です」。まだ次々と出てきますよ。当然、東京18区の地元ですから、あの首相経験者もいます。
鳩山由紀夫氏は韓国の新大統領から「韓日関係改善の先生になって欲しい」と言われたと得意気になっているが、誰も鳩山が“先生”になって両国関係が上手くいくなんて考えていない。利用価値があるから、ちょっとヨイショされただけ。もう日本に帰って来なくていいから、ずっと韓国にいろ。
安倍元首相の国葬が9月27日に閣議決定したことについて、共産・志位氏が「国民に弔意を強制する恐れがある」。政府は国民に服喪は求めないとしている。嫌なら国葬に出なければいい。それとも日本武道館の周りで反対運動するか?世界中のトップに恥をかけばいい。
橋下徹氏が「個人に対する侮辱・中傷等は絶対にしない」「目立つ立場になった際の最小限のポイント」をYouTubeで解説。何かの冗談か自虐ネタなんでしょうか?あなたの解釈では個人に対する罵詈雑言は「侮辱や中傷」には当たらないということですか?(笑)この期にに及んで何をおっしゃいますやら。
中国が近い将来、在日中国人の保護を理由に日本を侵略する可能性が排除できない。同時に米国はあくまで自国の利益最優先で、いざと言う時に頼りにならない可能性がある。「自分の国は自分で守る」との基本原則が最も重要で、必要なら核兵器を保有することも検討しなければならない。
東京都にある10万床のうちコロナ用に確保されているのはわずか6000床(6%)。また都内650病院のうちコロナ患者を受け入れているのは75病院(11%)だけ。本当に医療“逼迫”が起きているのでなく、医師会や病院が非協力なだけ。尾身会長、これらをもっと厳しく指導すべきでではないか。
立憲・辻元清美氏が国葬について「納得いかない。欠席します」。どうぞどうぞ。困る人は誰もいない。
岸防衛相らの靖国参拝について韓国外務省が駐韓公使を呼んで抗議。知らないだろうから教えてやるが、これは「内政干渉」というんだよ。もし逆だったらぶち切れるだろう?だからそういうことは他国にもやってはいけない。分かる?
「K国の対日世論工作費が急増しており、K国の資金が日本のTV局や制作会社に流れ、K国の料理・アイドル・ファッション・流行?を紹介するTV番組のコメンテーターも目立って増えている」とtake5氏。だからやたらとK国の話題を取り上げるフジや日テレなどの民放各局。自分で自分の首を絞めているだけ。
「『確保』されて補助金をもらっているベッドが6000床あるのに、救急車を拒否する病院が2000床以上あるから、3800床で『満床』に。『野戦病院』なんて目くらましだ」と池田信夫氏。日本医師会が「野戦病院を」と言っているのはとんだお笑い草。自分たちがもっと協力すればいいだけ。
中国政府は1日、江蘇省鎮江市の男性から鳥インフルエンザ(H10N3型)が検出されたと発表。人への感染が確認されたのは世界初。「偶発的な感染で、大規模な流行が起こるリスクは極めて低い」。コロナの時も同じこと言ってなかったか?第1感染確認が4月23日で、なぜ公表が6月1日なのか?
武蔵野市住民投票条例には特例事項があり、市政の範囲を超える、都政や国政の専管事項に関しても住民投票を行えるようになっているらしい。また市長や市議会に住民投票結果の尊重事項があるという。いずれも外国人や外国政府の思惑で市政や国政が影響を受けることになり、大変危険。阻止する必要あり。
総裁選中の爽やかな弁舌と挑発されても決して動じない安定感を遺憾なく発揮していた高市早苗氏を官房長官に起用しないなんて信じられない。しかもその理由が嘘か本当か、靖国神社に行くからとか。衆院選を目前に控え、彼女を前面に立てて戦わなければ、自民党の勝利はない。政調会長では地味過ぎる。