加藤清隆(文化人放送局MC)(@jda1BekUDve1ccx)さんの人気ツイート(リツイート順)

またそういう嘘を。「安倍は森友と桜の2大疑惑が同時に司法の手にかかり断末魔」って、いつ司法の手にかかったの?「桜を見る会」なんて何百人もの弁護士が集団提訴しようとしたけど、門前払い食ったんじゃないの?こんなデタラメ書いて誰が読むの? twitter.com/nikkan_gendai/…
単純に日本人じゃないのでしょう。日本には他人の写真を土足で踏むという恥ずべき習慣はありません。 twitter.com/MARINA89583987…
河野太郎大臣、紀藤弁護士を霊感商法検討会の委員に起用へ。やっぱりダメだ。こんな奴を大臣にするのが間違い。
「左翼は『不意打ち真珠湾攻撃は卑怯』というが、真珠湾攻撃の4ヵ月前にアメリカは在米日本資産を没収・凍結していた。当時も現在も『戦争行為』に当たる。日本に先に手を出したのはアメリカ」とくつざわ豊島区議。実はこうした事例は幾つもあります。日本は戦争に追い込まれたということです。
「メディアはバイデンのスキャンダルを揉み消した。不正投票は黙殺。不正投票による『逆転』はほとんど民主党知事の選挙区。郵便投票の大量増票が共和党監視員の目を盗んで仕組まれた。バイデンとトランプの戦いではなく、左翼メディアが総力挙げてトランプを潰す戦争だった」と宮崎正弘氏。
もう忘れられているが、あの日、村山富市首相は神戸などが燃え盛るのをテレビで呑気に眺めていたという。首相が直ちに自衛隊に災害出動を命じていたら、犠牲者は半分で済んだと言われている。暗愚の宰相の下では国民は助からないということだ。 twitter.com/lingualandjp/s…
「安倍総理だけが、北朝鮮に拉致された日本人の救出に、当初から尽力した唯一の政治家。この1点だけでも国葬に値する。なのに何もしなかった野党が国葬反対を口にする。ゴミとクズが野党で喰えている国」と村西とおる氏。AVだけじゃないんですね?まさに正論!
中国女子テニス選手の彭帥さんと2度テレビ電話で会話したIOCのバッハ会長だが、実は「面識がない」ことが明らかになった。これじゃ、同選手が以前に比べどう変化したかなど分かる訳がない。要するに中国政府と組んだヤラセだったに過ぎない。
もう結論は見えた。小西議員と総務省の3人の官僚を証人喚問した上で、国家公務員法違反で告発せよ! twitter.com/7znv478zu8tnsw…
高市早苗氏らが提案の「対中非難決議」、今国会も見送りへ。茂木幹事長「今はタイミングではない」。高市氏は「大変悔しい。本当は今のタイミングだ」。言語道断。茂木氏はウイグルなどでの人権蹂躙を容認するのか?もう「シェーシェー茂木」ではなく、「ジェノサイド茂木」と呼ぼう。
立憲・今井雅人議員が「閣僚なら靖国参拝するな!韓国は遺憾の意を表明している!日韓関係改善の障害!韓国に配慮しながら行政に携われ!」。本当にこんなこと言ったのか?にわかには信じ難いが、もし事実なら立憲を政権になど絶対つけてはならないとよく分かる。
「何故警察が嘘をついたのか。客観的事実として、救急医と大学教授の診断が同一で、警察検死だけ違う。異例の早期火葬、エンバーミングすれば1年だって遺体はもつ。これは犯人が奈良県警を操作できる身分の者を意味している」と橋本琴江氏。そこまでいくと、迷宮入り確実。少しでも真実が知りたい。
ロシアの侵略前、ドイツからウクライナへはヘルメット5千個の供与。しかし欧州では戦後最大の軍事行動にドイツは大きく方向転換。対戦車砲1000門、携帯型地対空ミサイル500基を供与し、自らの国防費もGDP比2%に増額。全廃予定の原発も稼働延長。やればできる大転換。さあ日本はどうする?
そりゃ、お前が1日家にいても新聞に出ないが、総理大臣は首相動静というものに出るんだよ。文科省の元事務次官は知らないだろうけど。 twitter.com/brahmslover/st…
加藤康子氏が「日本の電気料金は中韓の2倍以上で、しかも毎年値上がりしている。2010年時の70%増で、東電はこの1年で30%も値上げしている。日本人は大人しいので不満を言わないが、普通の国なら暴動が起こるレベルだ」。海外の日本企業が帰国したくとも、電気代が高過ぎて帰れない。
「14歳の子と性交したら」と発言して立憲衆院議員を辞職した本多平直氏が、援助交際で新潟知事を辞職した米山隆一衆院議員の政策担当秘書に就任するのだとか。本多氏「少しでもお役に立てるように頑張る」。いやー、凄い組み合わせ。言う事ななし。
10年前に私が「そこまで言って委員会」に出演した時の発言が取り上げられていたが、私が記憶しているのは、私が山本太郎氏に「あなたは中核派の候補ですか?同派の機関紙には『わが派の候補』となっていますけど」と聞いたら、山本氏の答えは「そんなこと知らないもーん」でした。よく覚えています。
トランプ氏の次期大統領選出馬表明について日米のメディアは強く批判。最大の理由は「中間選挙で共和党が惨敗」。しかし上院で今回争われたのは35選挙区。うち共和は20、民主が14。下院は共和217、民主207。惨敗どころか共和が勝利。トランプ支持の候補は235人当選し、敗北は22人。
「橋下氏に対する『国家観がない』というご指摘はその通り。戸籍を廃止しろとか、沖縄は日本政府と戦うために人民解放軍を受け入れると脅せと煽るとか、『靖国参拝して中国が経済制裁して中小企業が苦しんだらどうする』と高市さんを恫喝するなど、日本人の発言としては余りに異質」と白川司氏。
くつざわ豊島区議によると「NHK職員の平均年収が約1800万円、退職後の年金が毎月約60万円」って本当か?事実なら驚くばかり。NHK解体に賛成。
河野太郎氏が出馬会見でブルーリボンバッヂを付けていたことが話題になっているが、付け慣れなくて居心地が悪いのか、その後のテレビ出演では外していた。やはり拉致問題には興味がないんだろうと思わざるを得ない。
結局、高市大臣は総務省職員を守るため、刑法に触れる恐れのある「偽造・変造」という言葉は避け、「捏造」という言葉を使ったらしい。高市氏の部下思いと、どんなに責められても決して節を曲げない信念は総理に相応しい!これに比べ高市を外せと総理に進言した林外相と茂木幹事長の情け無さが際立つ! twitter.com/7znv478zu8tnsw…
呆れてものが言えない。こんな非常時に歌舞伎町の風俗店通い。しかもSMというではないか。一体何を考えているのか。元郵政官僚らしいが、立憲と聞き、「ああ、やはりね」と思ってしまった。枝野さん、何と答えます? twitter.com/dailyshincho/s…
岸田首相が韓国新政権の政策協議団との会談を受け入れる方向で調整中とか。バカの極み。まず韓国側がどれだけ反省し、改善策を用意しているのかじっくり見極めてからでいい。それなしに会えば、「聞く力」の岸田では相手にやり込められて終わり。会う必要などない。
岸信夫前防衛相が「防衛費NATO水準GDP2%増額の議論の中で、海保や科学技術予算を防衛費に含めようとする議論があるが、大切なのはこうした数字のマジックにとらわれず、真に自衛隊が使える予算、いわゆる真水の増額ができるかが重要だ」。やはり防衛相は替えるべきではなかった。