901
安倍元首相が銃撃され亡くなるという重大事件から怒濤の3日間が終わり、今日あたりから「安倍ロス」が起きそうだ。しかし安倍さんの魂はぜひ受け継いで欲しい。その後継候補は岸防衛相、高市政調会長、萩生田経産相の3人。特に安倍さんの実弟・岸氏には期待している。早く体調を直して欲しい。
902
岸田首相が「電力の供給逼迫については、対策をしっかり考えていく。節電のメリットを感じてもらえるよう対策を取る」。もうバカとしか言いようがない。さっさと原発を再稼働しろ!間もなく梅雨が明けたら猛暑がくる。年寄りが熱中症で次々と死ぬぞ!
903
「産経新聞による安倍元首相の追悼記事クラウドファンディングが2000万円を突破(目標500万円)。国民の有志だけで、元首相の追悼紙面を作るってのは本当に凄い事。企画した産経にアッパレを。一方、朝日は川柳で安倍さんを貶めただけ。保守とリベラルの人間性の差が如実に出た」と白川司氏。
904
「鬼塚奈良県警本部長の辞任記者会見、本当に驚いた会見内容だった。記者団が暗殺の核心に触れる質問を何一つしなかったからだ。病院と県警の検死結果の違い、非常線も張らない杜撰な現場検証、複数犯の可能性など。全く無能な会見。本当にメディアの記者がいたのか?呆れるばかりだ」と西村幸祐氏。
905
共産党の募金に要注意! twitter.com/n8630xhcxc147t…
906
ソ連が北方領土に侵攻してきたのはまだ日ソ中立条約が有効だった時。満州から60万人もの日本兵がシベリアに抑留(拉致)されたのは日本がポツダム宣言を受諾した後。ソ連と後継国のロシアは「条約や国際法を守らない」「人の命など何とも思っていない」。ウクライナで起きているのはまさにこのこと。
907
林芳正氏は外相再任に際し、対中外交について「主張すべきは主張し、責任ある行動を求めつつ、共通の諸課題については協力するという建設的かつ安定的な日中関係を双方の努力で構築していく必要がある」。この時点でこんな寝ぼけたことを言うようでは、危機に立ち向かう外相の資格などない。
908
「大朗報!中国に半導体が入らず世界の工場終了へ!米国の半導体輸出規制強化策が遂に施行!世界の工場中国で生産不可能の事態に!」と渡部篤氏。中国にいる日本企業は今こそ国内回帰の大チャンス!
909
台湾立法院長が「雲峰ミサイルは北京まで届く。中国が侵攻してきた瞬間に北京にミサイルをぶち込む」と警告。極秘で開発された超音速ミサイルの射程は2000㌔で、台北から撃てば北京に届く。凄い!日本もやはりこういうものを持つべきだ。
910
この際、パチンコ廃止法案を出して、全廃した方が国民のためではないか? twitter.com/seijichishin/s…
911
茂木外相が、デープ・スペクターに「なぜ尖閣に施設・設備を設置しないのか」「何もないから(中国側が)エスカレートしてきたのでは」と追及され、「そういう側面はある」。お笑いタレントの正論に負けているようでは、中国との論争に勝てるはずがない。
912
「太陽光パネル問題の元凶の孫正義。あざとく政治に入り込み、菅直人と一緒にFIT(固定価格買取制度)を仕掛けた。その制度の為に『隠れ税金』として我々の電気代として毎2千円が奪われている。純利益1兆円のソフトバンクは『法人税ゼロ』」と、さかきゆい氏。諸悪の根源の菅直人と孫正義。
913
「民放のワイドショーのニュース解説に前川喜平氏や有田芳生氏を出すテレビは終わっている」と白川司氏。いつも不思議だと思っている。
914
カナダ人スノーボードの金メダリストが人権侵害非難のため、北京五輪をボイコットしたとか。こんな大ニュース流れていた?日本人選手もとはとても言えないが、2月の開会式までに各国で追随する動きが出るだろう。
915
産経・阿比留記者が安倍首相の健康状態に関する報道が酷いと厳しく批判。首相側近は「こういう時だからこそ、敵と味方がはっきりと分かる」。さらに「首相は使命感が強い。現在、衆院で3分の2議席、参院でも3分の2近くの議席がある。これほどの安定政権で、そもそも辞める理由がない」。
916
「維新は大阪に上海電力がメガソーラー事業をおこなうことになった経緯を明らかにする必要。自民も林外相の地元岩国で同電力がメガソーラー発電所を建設することになった経緯の説明が必要。これらの上海電力事案は参院選の論点にする必要がある」と平井宏治氏。この際徹底して膿みを出そう!
917
中国・成都でEV駐車場のEV300台が一気に爆発炎上。消防隊が来たが、EVバッテリーは破裂を続け、わずか30分で全焼。死傷者や原因は不明。夏は高温でEVの充電は熱を帯びやすく、バッテリーや充電器の老朽化、品質の低下で火災の発生確率が非常に高くなる。中国からEV大量購入した宅配会社大丈夫?
918
米紙ワシントン・ポストは社説「安倍氏のレガシーをたたえる」で、自民党が大勝した参院選の結果により「軍事力の合法性を明確化するための憲法を改正するとの安倍氏の目標は前進する」と予測し、「米国と他の民主主義諸国は日本の軍事力を正当化することを支持すべきだ」と唱えた。憲法改正支持は異例
919
静岡・川勝知事がリニア建設促進同盟会加入を申請。「決してわがままを言っているわけではない」。これに対し高田純氏が「土下座せよ!川勝平太が突然の掌返し。日本のリニア新幹線建設を妨害してきた張本人。チャイナパネル工作員丸出しが何故今になって」。確かにおかしい。何か裏がある。
920
夏の高校野球大会が始まり、「五輪中止」を散々訴えていた立憲・蓮舫氏が甲子園にエール。またテレ朝・報ステでも司会者が「本当にやっぱり甲子園はいいですね!」と絶賛。では聞くが、五輪はダメで甲子園はいいという理由は何か?しかも応援団という名の観客も入っている。主催者が朝日だからいいの?
921
米下院での弾劾決議案審議で初当選したマージョリー・グリーン議員は「トランプは過去4年間で600回以上の集会を開催したが、1度も暴行・破壊はしていない。しかし昨年、民主党は数十億ドルの破壊行為と47人の死者を出した暴動を支持した」と批判。大統領就任翌日にバイデンの弾劾案提出する。
922
自民党総裁選で最も注目されていた高市早苗前総務相が推薦人20人を確保したことが明らかになった。これにより、菅首相、岸田前政調会長と高市氏との少なくとも3人による戦いになることが事実上確定した。激しい政策論争が期待される。
923
共産・志位氏が「主権侵害があれば『自衛隊を使い、国民の命と日本の主権を守り抜く』」。一体何を言っているのか?自衛隊は違憲の存在と言っていたではないか?都合のいい時だけ、自衛隊に活躍してもらおうなんて、そんな訳にいくか!共産党なんか日本に不要だ。消えてしまえ!
924
「日中国交正常化50周年記念大阪音楽祭を視察。中国人による中国人のためのイベントでした。中国語しか聞こえないという恐怖。地域住民からは苦情と不安の声」と添田詩織氏。これが「50周年」の実態。やる意味などない。そもそも日本のEEZにミサイルを撃ち込む国と“友好”が成立するのか?
925
山口二郎氏が「石原慎太郎氏の訃報を聞いて、改めて彼が女性や外国人など多くの人々を侮辱し、傷つけたことを腹立たしく思う。日本で公然とヘイトスピーチをまき散らしてよいと差別主義者たちを、安心させたところに、彼の大罪がある」。人が死んだ時の態度でその人の品性が分かる。