851
安倍元首相の救命に当たった医師の見解と司法解剖の所見の大きな食い違いを指摘した青山繁晴、脅迫される。「そんなことを仰っていると先生のためになりませんよ」。山口敬之氏が全く同じ事を言っていた。しかも脅迫は身内や知人にまで及んでいるという。
852
「自国のEEZ領内にミサイルを撃ち込まれて、林外相はヘラヘラ」「日本は中国との対話は『常にオープン』」と城之内みな氏。バカもん、さっさと席を蹴って帰って来い!こんな奴がまた再任されるんだって。
853
島田洋一氏が「初めて岸田を褒めてやりたい。
安倍国葬を速決した岸田首相は日本の名誉を守った。『まず国葬の基準作りから』などとやっていたら、世界の笑い者になるところだった」。そういうことだよ、橋下君。
854
ガーシー議員「俺は在日韓国人」「人の不幸が好きな人種が日本には余りにも多過ぎる」「憲法改正をしてしまったら、日本が日本じゃなくなる。猛反対したい」。憲法改正反対でもいいから、まず日本に戻って来て、国会に出て来いや。話はそれからだ。
855
台湾の李登輝元総統の葬儀に合わせ、超党派の議員連盟「日華懇」が弔問団を派遣する。団長は森喜朗元首相で、参加者は自民4人、公明、国民、維新各1人の計7人。立憲は「適任者がいない」と参加せず。枝野代表は確か「一番尊敬する政治家」、蓮舫氏は「心から、心からご冥福を」と言ってなかった?
856
フランスが原発を14基新規建設へ。化石燃料への依存を解消すると発表。日本も見習うべき。ドイツは逆に原発を全廃し、ロシアからの天然ガス輸入が急増。蛇蠍の如く嫌われている石炭までも大量に買っている。完全にエネ政策を間違えた。今やEUの盟主はフランス。
857
文在寅氏の「日本の右傾化」発言に対し、松野官房長官が「韓国新政権と緊密に意思疎通」。何と間抜けたことを。バカにされているのだから、こういう時は一切無視し、相手にしない。非韓3原則。
858
共産党が「熱海・土石流 救援募金にご協力を」というチラシを作成。ところが募金の受付先として「日本共産党災害募金係」を郵便振替先として、しかも小さな字で「共産党の為に使わせてもらう」と堂々と書いている。これが詐欺でなくて何だ!共産党の「五輪より命」という台詞も同じ。騙されるな!
859
横綱白鵬が、相撲協会の許可無く男子柔道などの五輪観戦をしたことが明らかになり、批判が上がっている。協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は「(政府が)無観客と言っているのに、そこに行っているのは大きな問題。横綱としての立場も協会員の立場も失格と言われてもおかしくなくなっている」。
860
黒田平戸市長が「中国・南安市と鄭成功を縁に交流のある平戸市は、このイベントを支援したかったが、わが国のEEZ内にミサイルを撃ち込むような相手とは友好など不可能と判断した」。中国と「50周年記念行事」を予定している全国の自治体の長に告ぐ!黒田市長に続け!祝っている場合ではないぞ!
861
ロシア報道官が北方領土について「4島ともロシアの固有領土」。戦争直後のドサクサ紛れに奪い取ったくせに、何が「固有の領土」か?ならそれを証明してみろ!この火事場泥棒が!
862
東京都局長が「感染者最多でももう死亡者が急増することはない。いたずらに不安を煽るな」と報道各社に通達。共産や立憲などの政党にもお願いします。
863
サンモニ・田中優子氏が「台湾有事という言葉が飛び交っていてドンパチが起こるかもしれないと煽っている議員もいる。中国が台湾を攻めたら内戦。内戦に対して日本は何ができるのか」。中華人民共和国は建国以来1度も台湾を統治下に置いたことがない。攻めれば内戦ではなく明らかに侵略。大丈夫?
864
サンモニ田中優子氏が「自民や維新の一部で核共有や保有のことを出している。要するに北朝鮮的発想。同じような国になりつつある」「世界のために外交力をどう発揮するのか考えるチャンス」。では中国や北に核で恫喝されたらどう対処するのか?9条に基づく外交力てか?よく大学総長が務まったな?
865
「シェシェ&カムサハムニダ林外相の講演をワシントンで聴いた古森義久氏によると、『異様なほどの』対中配慮に終始して呆れたという」と島田洋一氏。ペロシ氏の訪台に「コメントする立場にない」と言い放った奴ですから、そもそも外交なんかできる訳がありません。
866
日本記者クラブ討論会第2部の各候補の発言時間を高市後援会が算出。河野氏が20分以上の発言時間を与えられているのに対し、高市氏は11分未満。全21問の質問のうち、後半7問立て続けに高市氏不在で進行したことが分かった。酷い差別。これで公平公正な選挙運営と言えるのだろうか?
867
林外相が韓国新大統領就任式出席に当たり、「日韓の厳しい状況を放置できない」。これではこれまでの“戦略的放置”がムダになる。林が外務大臣では韓国側に舐められるだけで、真の関係改善にはならない。日本国民の46%は日韓改善に「期待していない」。
868
河野太郎氏のファミリー企業が中国に拠点を置く日本端子なら、同じ太陽光発電事業に一家で関わっているのが小泉進次郎氏。父親の純一郎氏が深い関係で、兄はCMに出ていたのが「テクノシステム」。同社社長は詐欺容疑で既に逮捕。それにしても河野、小泉両氏はなぜこうも似通っているのか不思議。
869
朝日新聞大阪社会部が、安倍元首相銃撃事件から1ヵ月を機に「山上徹也容疑者の半生」の連載を開始したとか。バカもん!実際には山上容疑者の発射した手製の銃ではなく、別のスナイパーがビルの屋上から狙撃した可能性が取り沙汰されている。まず暗殺の真相解明が先だ!
870
中国企業が新型コロナで大きな打撃を受けた欧州各国で、現地法人の買収に乗り出した。株価が大幅に下落し、割安で購入できると判断したのだろうが、まさしく「火事場泥棒」的行為。こんな国を放置しておいてはいけない。皆で団結し、厳しく懲らしめなければ。
871
そもそも安倍元総理の暗殺事件という戦後最大の重要事件が、これまで国会で全く取り上げられていないのは不可思議と言うしかない。杉田水脈さん、機会があったらもっと質問して下さい! twitter.com/amiisinyourmin…
872
岸田首相が親しい議員に「媚中派と言われるのは不本意だ。林氏は中国に行くとは1度も言っていない」。林外相はテレビ番組で、王毅外相から訪中招請を受け、「調整したい」とはっきり言っている。自分の媚中派については、北京五輪の外交的ボイコットすら明言していないからだ。今からでも遅くない。
873
「東電では『Tポイント』や『Pontaポイント』『nanacoポイント』などに交換でき、買い物できるようにする。目標は3%の節電で、月260kWを使うモデル世帯に当てはめると、月数十円ほどの還元となる」と決算ダービー氏。バカにしとんのか?これならまず高過ぎる電気料金を下げろ!
874
麻生副総理が「中国が台湾を攻撃したら、日米で台湾を防衛する」と述べたことについて、中国側が「非常に危険」「強烈に不満」「断固反対」「中国を見くびるな」などと反応した。中国の台湾攻撃はその前に尖閣攻撃が想定され、日本にとっても「存立危機事態」となる。麻生氏の発言は異例ではない。
875
熱海の土石流に影響した可能性が指摘されているメガソーラーの設置場所が「土砂流出防備保安林」だったって本当か?これでは土砂災害を防ぐための林をメガソーラー設置のために切り倒し、その結果土石流が発生した可能性が非常に高くなる。関係機関は是非とも真相究明を急ぐべきだ。