渡辺輝人 🇺🇦連帯(@nabeteru1Q78)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
橋下徹に今年の展望を語らせるマスコミは何を考えているのか。松永久秀に大仏殿の保存法を聞くようなものだろう。
1102
菅首相の記者会見(実質朗読劇)、あまりに馬鹿らしく最初の方でテレビを消したが、最初の東京新聞が五輪による新型コロナのリスク見積もりを聞いて首相が答えずリスク対策を語り出したら二番目の質問は「リスクを認めるんですね?」以外にないと思うのだが。あの共同通信の記者何やってるんだろうか。
1103
「同性婚はウクライナが正しいという人と同じで少数派」 などと述べる人がなぜ自民党のLGBT特命委員会の事務局長をやっているのだろうか?? news-postseven.com/archives/20230…
1104
「わたしに限らず、頑張っている選手をどんな状況になっても暖かく見守っていてほしいなと思います。」は、現状に合わせて具体化すると「私を含む出場内定選手を、新型コロナウイルスが蔓延して国民が五輪開催に反対していても温かく見守って欲しい」という意味になるだろう。
1105
こ、これは・・・。 twitter.com/kyodo_official…
1106
米国でAmazonに初めて労働組合ができた瞬間。労働者が団結することの意味をこれほど端的に伝える映像はない。 twitter.com/keipritsker/st…
1107
パワハラだー。 bunshun.jp/articles/-/483…
1108
これを「申告漏れ」というのは本庶先生に失礼ではないのか。このレベルになれば税理士にも相談してやっているはずで、税務当局との見解の相違だろう。そういう場合にとりあえず課税できるのは国家権力の権力たるところで、本庶先生が何かを漏らしたわけではない。 twitter.com/kyodo_official…
1109
何も引かない。何も足さない。ピュアな関係。(統一協会との) news.yahoo.co.jp/articles/83ba4…
1110
幹事社、何で衆院解散とか、総裁選のこととか、目下どうでも良いこと聞いてるの。 #菅首相念頭記者会見
1111
妄想にとりつかれた陰謀論。これは、結局、有権者である大阪市民を見下して馬鹿にする発言だ。 twitter.com/YoichiTakahash…
1112
現役の総務大臣ですらない高市早苗氏が安倍晋三元内閣総理大臣並みのオールマイティーな権力を手にするなら、もう、日本の政治は終わりだ、ということだけは言える。
1113
眞子さん報道。小室姓になったことを強調するのはおかしいやろ。選択的夫婦別姓がこれだけ総選挙の争点になっているときに。マスコミはものを考えて発信して欲しい。
1114
鉄人衣笠が「2215試合連続出場」というとき、夜も球場のベンチに泊まり込むと思うか。書いていて馬鹿らしくなる。
1115
なぜ野党共闘は勝てなかったのか、を専ら野党の責任にして問うことの馬鹿馬鹿しさ。報道機関は、この国の与党体制が買収選挙で維持されているという現前たる事実をまず認め、そこに切り込むべきだ。 digital.asahi.com/articles/ASPDV…
1116
こうやって5、6年前までは普通にあった言論を「国際法上あり得ない」などと虚偽の理由で潰しにかかっている現在の橋下徹氏や維新は大変危ないものだろう。 / 他9件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-… “読売渡辺会長が橋下市長発言に懸念 「『白紙委任』はヒトラーを想起」” htn.to/25HANtcH4G
1117
日本国政府の業務として情報を取得する以上、取得したデータは「行政文書」(公文書管理法2条4項)に該当するはず。削除や改変は許されないし、日本政府が管理しなければならない。
1118
問題は、こういう差別主義者をなぜ式典に呼ぶのか、という方。 / 他58件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/mainic… “森元首相「つえを突いていると障害者に見える」 金沢医大式典で発言 | 毎日新聞” htn.to/3VMSZgWx4T
1119
誰か、「ブロックしない河野太郎」の非公式アカウント作って、公式のツイートをコピペしてくれないかな。
1120
安倍晋三については、辞職を迫るのも重要だが、実務的には「もう、総理大臣に再々登板とかバカなこと言わないですよね。周りに担がれても断りますよね。」と詰めるのは重要だと思う。 #安倍前首相の議員辞職を求めます
1121
早くも首が絞まってきたな。解釈は変えていないのに選別できるというのは成り立たないと思うが。このまま屁理屈で押し切ろうというつもりかな。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “加藤官房長官、法解釈変更せず 学術会議、新会員候補の任命拒否 | 共同通信” htn.to/xRu7WroYp1
1122
自民党の議員が流言飛語やりすぎ。このように明確なデマもいくつもある。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース” htn.to/oFEQnMXvyq
1123
これだけ似たようなことを言う人々ばかり並ぶのは、自然発生的なものではなくて、テレビ番組やネット番組を作る側の発想がそういうものになっているということなのだ。DaiGoが炎上したのは自分のYouTubeだけど、それはメンタリストの肩書きでテレビに出て地位を得たあとのこと。
1124
政権が執拗に携帯キャリアに介入するのは営業の自由との関係でかなり問題がある気がする。菅直人が浜岡原発の停止要請をしたときに違憲の疑いまで言って激怒していた自称法学徒やその他の人々はどこへ行ったのか。 / “KDDI“最安値”発表「非常に紛らわしい」 武田総務…” htn.to/2oUxqdNFuc
1125
このツイートが現実を知らないきれいごとの空論の典型に見える。 twitter.com/hashimoto_lo/s…