1076
労働条件が良いと言われてはいたが法人・・・。 twitter.com/konishihiroyuk…
1077
他党の党本部に乗り込むなど、まさにナチスの突撃隊らしい。これが維新の会。 twitter.com/TNK_KNCH/statu…
1078
連ツイをやめるが、ワクチン接種が進まない原因が、入荷するワクチンの数・量を余裕を持って事前に把握できないからにせよ、それはできているが工程管理が上手くないのにせよ、自治体の長が「ワクチンの供給時期・量を明確にしてくれ」と訴えるのは深刻な状況で、圧倒的に日本国政府の責任だろう。
1079
国会議員が堂々と嘘をついたらダメですよ。自民党では嘘が当たり前なのですか。
「ちょっと言いづらいことですが、男の人は結婚したがっているんですけど、女の人は、無理して結婚しなくていいという人が、最近増えちゃっているんですよね。嘆かわしいことですけどもね。」(続く) twitter.com/ysakurada/stat…
1080
この国には権力者の横暴を追認することを社会規範とする思考が隅々まで行き渡っている。“「でも、もう始まったから文句は言わない方がいいよね。もう応援するしかないね」” / “和田アキ子、開幕した東京五輪に「もう始まったから文句は言わない方がいいよね」(スポーツ報…” htn.to/3Pd7LwaL5x
1081
極右、だろう。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “高市早苗氏を「右翼」扱い テレ朝・玉川徹氏の〝攻めた発言〟に賛否(東スポWeb) - Yahoo!ニュース” htn.to/3gP4pKjBvW
1082
これで校長を注意するくらいなら、何の権限もないのに口出しして文字通り現場を混乱させた松井市長は減給処分くらい必要なのだが。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… ““オンライン学習で混乱” 大阪市長に提言書 校長を文書訓告|NHK 関西のニュース” htn.to/3rP74TpWQe
1083
朝日新聞は、このことについては、報道機関として最低限の責任を果たしたと言えるだろう。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “菅首相、内閣記者会の所属記者と懇談会 朝日新聞は欠席:朝日新聞デジタル” htn.to/fyS9J4a8UR
1084
松井一郎、必死の作り笑顔が5年前の橋下徹と一緒。
1085
麻生太郎は、多分、相手の名前をわざと間違えて屈辱を与えることを、基本的な話法の一つにしている。菅義偉が首相に就任したときも、カン内閣と言っていた話が記事に出ていた。
1086
松井市長と吉村知事は、これとイソジンで2回株価の吊り上げをしている。そのことを問題視すべきだ。 / 他106件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/mainic… “吉村知事後押しワクチン、開発中止 「想像で発信したわけではない」 | 毎日新聞” htn.to/3X3ma6wnz3
1087
訂正ではないでしょう。あなたたちが四つの特別区の基準財政需要額の算出を拒んでいる状況で、他の簡易な方法で近似値を積算したもの。あなたたちが積算を拒んでいる以上これが最も信頼性の高い金額です。 twitter.com/hiroyoshimura/…
1088
対応した外国人店員の語学力や日本の商品知識に至らない点があると思うなら、その場でスマホで検索して、これ、と示せば良いのに、と思う。現場の労働者をいじめて何が楽しいのだろう。今回の場合、廃盤商品のようなので、調べれば売ってないの分かっただろうし。 twitter.com/j_godfather/st…
1089
高市大臣の頭の中身が不正確なだけだろう。さあ、辞任されたい。
news.yahoo.co.jp/articles/23e0a…
1090
行政事務の委託契約は再委託を禁止したら良いのではないか。これでは、パソナは中抜きしているだけで管理すらせず、存在意義がない。むしろ中抜きをしている分、質を下げる存在だ。
mainichi.jp/articles/20230…
1091
おう! なおこの二人は候補者ですらないので、この二人についてどんなに事細かに評論しても公選法違反が生じる余地はありません。 twitter.com/i_hate_camp/st…
1092
今井ちゃんは三菱が引き取るのか。安倍家と三菱グループの癒着が酷いな。 / 他7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “三菱重工顧問に今井氏 安倍前首相の政務秘書官:時事ドットコム” htn.to/Pg1QfPmJsC
1093
この人にとって、選挙買収は「日本の伝統的な価値観」なんですかね。
tokyo-np.co.jp/article/167355
1094
昨日から文春リークについて色々憶測を述べているが、稲田検事総長が続投し、林氏が東京高検検事長に就任し、森法務大臣が進退伺からの総理大臣による遺留、という一連の事象(まだ事実関係確定してないが)を見ると、検察庁が首相官邸に完勝したように見えてしまう。さて、河井議員夫妻がどうなるか。
1095
この状況を誰の原因は、大坂なおみの行動を首相クラスの政治家が賞賛しないからであり、メインスポンサーが沈黙しているからであり、差別主義者がネットで暴れているからだろう。これらは対になっている。 / “「大坂なおみのマスク」に日本の多くの 選手が沈黙。高橋美穂「…” htn.to/2wvG5Grfwk
1096
野党は、通常国会が閉幕したら、あまり間を置かずに、臨時国会の召集要求する方が良いと思う。東京地裁の判決も出たところだし。実際、今の安倍政権の体たらくで、コロナの第二波が来たら、とても統治仕切れないだろう。
1097
こ、これは・・・。
dailyshincho.jp/article/2022/1…
1098
これが中止されたことの河野太郎の言い訳は「多すぎて一人で処理できない」。事務所スタッフが触れたら問題になることを意識したマスコミ向けの言い訳。しかし、大臣としての仕事の自覚があるなら、行政外の領域で勝手にやったこと自体が問題になる。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
1099
高市早苗議員をシラッと刺しに行く総務省。 twitter.com/47news/status/…
1100
よろしい、では憲法の規定を遵守して国会開催だ。 #臨時国会の開催を求めます / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “安倍首相が公務復帰 「万全期すために検査受けた。これから頑張っていきたい」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/2T5NKRTMhw