渡辺輝人 🇺🇦連帯(@nabeteru1Q78)さんの人気ツイート(リツイート順)

これは極めて危険。労働者は副業先の労働時間を正確に把握できる訳ではないし、勤務先企業が社内で分社化して、業務の一部を副業扱いされる可能性もある。過労死の責任も追及できなくなる可能性がある。 / “兼業・副業時間、自己申告 上限超過も企業の責任問わず―成長戦略…” htn.to/wkTdafL7iw
一つだけ言えるのは、安倍政権が従前言われていた検察支配の野望を短期的にも諦めていないなら、林真琴氏を東京高検の検事長とする人事案は了としないだろう。この人事が通るか否かで、安倍政権の考え方が分かる。
検察、選挙終わるの待ってたな。公明党は政権与党で、遠山氏はその立場を濫用したのだから、本来は選挙前にこの報道が出るべきだった。 twitter.com/tokyonewsroom/…
ここに一番衝撃を覚えたが、確かに、しばしばこのことを発言してるね。“どうやら首相は、ワクチンや治療薬を日本の科学や技術の力で早期に開発できると思い込んでいる節も見られる。” / “この「緊急事態」に安倍政権はいったい何をしているのか 国民に広がる困惑、現金給…” htn.to/3U4ocShxJv
これ、贈収賄事件だよな。総理大臣の息子が贈賄側で、総理大臣の大臣としての振り出し省庁幹部が収賄側。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “総務省、首相長男側と会食12回 幹部4人、交通費・贈答品も受領 | 共同通信” htn.to/3q9fqund8n
京都労働局、逃げないで欲しい。「お小遣い」が出てたら、もう、完全にアウトなのは分かっているはず。 京都労働局に尋ねたが「舞妓の労働性については、個別事案になるので、答えられません」 smart-flash.jp/sociopolitics/…
自分の動向を強調するのに1000%とか2万%とか誇張した数字を使う人は信用できない、という経験則が積み上がった。 toyokeizai.net/articles/-/948…
国際政治学者が憤怒すべきなのは本当はこういう発言だ。戦後の世界秩序を否定する発言。でも、泉健太には食ってかかっても松本人志には何も言わないだろうな。 news.yahoo.co.jp/articles/452fb…
いきなり安倍事務所に踏み込むのに躊躇を覚えるなら、ニューオータニに踏み込めば良いわけで。経理上の仕組みはそこに全て書かれているはず。
法律家でもないのに、法律家の見解を踏まえないで勝手に判決を「解説」して、「憲法改正がやはり必須」などとミスリードするのは明らかにおかしい。 twitter.com/otokita/status…
防衛大臣が半ば開き直ってますな。それだけでも防衛大臣の資質に欠けるのでは。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.fn… “【速報】岸防衛大臣 旧統一教会「付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」” htn.to/XiubR7vukZ
橋下徹氏はやはり維新の人なんですね。何しろ維新の会の幹事長が代理で抗議に行くくらいだ。 twitter.com/baba_ishin/sta…
大阪メトロのトイレがきれいでも、死にそうなときに医療から見放されるのでは全く意味がない。第6波も大阪の圧倒的な政治の悪さが死者の数で歴然となっている。 / “肺炎発症し酸素飽和度が低下した高齢者でも『不搬送』という場合も…病床ひっ迫の大阪(MBSニュース) - Y…” htn.to/tDcQFs6AWS
越権だなんだと散々恫喝したあとで、相手がトーンダウンしたらこの言い様。 / 他317件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “橋本会長「尾身氏から五輪中止の提言なかった」 5者協議 | 毎日新聞” htn.to/2QLPUFCorG
あり得ん・・・。元首相で現職の国会議員が白昼堂々襲われるなんて・・・・。何という酷い国になってしまったのだ。
IOCは池江璃花子を政治的に利用する気満々の人でなし。 twitter.com/kyodo_official…
今朝のNHKニュース、立憲民主党の代表選挙の話をやってるな、と思ったら、具体的な論争の内容で紹介したのが「共産党との連携も焦点」だけでウンザリした。まず政党としての政策論争、立民の独自性の打ち出しだろう。共産党との連携が必須なのは岡田克也議員のブログでも明らかで焦点ですらない。
野村修也氏は社保庁解体時の職員500名の分限免職についても非常に悪い役割を果たしています。労働者いじめの専門家。 twitter.com/zenrododaiki/s…
地獄絵図を作り出した張本人なのに最低限の責任を取らない。地獄に導いた仲間や部下たちに対する情もない。 / 他336件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “安倍前首相 オリンピック開会式への出席見送り 無観客など考慮 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース” htn.to/3awMvq36U8
パンツ高木は新潮が、ワイロ甘利は文春が、焼き直し記事で二度良い仕事をしている。それで良いのだ。みんな興味があるんだから。朝日も毎日も、甘利のワイロ問題はこれから徹底的に締め上げるべきだろう。
報道機関に務めるエリート層が「権力」の意味内容を考えなくなった社会。報道機関への皮肉を込められた「第四の権力」という言葉の文脈を理解出来なくなった社会。実感として報道機関の権力性を認識出来なくなった社会。訂正されずネットに上がる社会。絶望を感じるな。見なかったことにしたいくらい。
靖国の英霊に感謝、というのはこういう論法なのだよな、と納得した。統治者が粗雑に扱った人々を祭り上げて誤魔化す。 twitter.com/kyodo_official…
萩生田氏が、この発言を本当に統一協会のところでしたのなら、天皇を大切にする右派は激怒しなければいけないのでは。事実関係を突き詰めなくて良いのだろうか。“神の国の実現を果たしたい” / “「神の国の実現を果たしたい」 萩生田氏の演説内容を元信者が証言 | デイリー…” htn.to/2ahFERUWfN
「まるでオリンピック延期であいた売り上げの穴を埋めるようだ」と書いたら、うがちすぎかな。 / 他6件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “給付金業務、「電通系」中心に回す 外注先の全容が判明:東京新聞 TOKYO Web” htn.to/29Z3cTHpZy
NHKの7時のニュース、本当にひどかったな。パラリンピック出場を内定している盲目のスペイン選手(医師)に、あたかも客観的な立場の医療従事者であるかのように新型コロナの脅威(はないこと)について発言させていた。これは典型的な利益相反。BPOものだ。