27
みなさま、私の書き方が言葉足らずでしたが、
「アイスショーをするので」という確定的なニュアンスでなく、「アイスショーをするときは」という仮定のニュアンスでした。念のため、そのあたりご理解よろしくおねがいします。
ものすごく期待を持たせてしまうようなことになってしまい、すみません
28
フィギュアスケートWC終了。私は4月でスポーツ部を離れます。本格的にフィギュア取材を始めた12年WCも高橋大輔選手が銀、羽生結弦選手が銅。今大会も多く書かせてもらいました。節目にあたり、過去、スポーツ取材で感じたことなどを、本にさせていただくことになりました
instagram.com/figureskating_…
29
GIFTを見て、改めてですが、羽生結弦さんは本当に無二の人ですね。その「個」の強さも感じ、近くにいるような感じもしました
羽生さん「フィギュアスケートならではの、一期一会の演技ができたことを誇りに思います。幸せな経験をさせてもらえました」
asahi.com/articles/ASR2V… #
30
羽生結弦選手、首相官邸に入りました。羽織袴姿でした
31
32
あす5日発売のAERA、羽生さんについて、改めてその魅力を書かせていただきました。
今後もいろいろお届けする機会あると思いますが、自分の視点を増やして、もっと色んな角度からその魅力を伝えられればと思っています。
もっと自分の視野を広げていかねば twitter.com/AERAnetjp/stat…
33
34
佐野稔さん登場。62歳。滑ってます。イナバウアー(?)を披露!「22年ぶりに滑った。(フーッフーッ)」。
そして、技術解説トークショー。
無良選手が実演者として、アクセルを跳ぶ。GOEプラス3をもらうアクセル。イーグル3Aイーグルできるか。できたー!!
36
一人でキスクラに座り、お辞儀をなんども。
見ているこちらも、なんというか、胸がぎゅっと縮まるような感覚になりました
羽生結弦、競技人生詰め込んだ4回転半 北京で目指す「有言実行」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ2B…
37
プロスケーターの羽生結弦さんが、来年2月、東京ドームを会場に開催する「GIFT(ギフト)」。
これまで自分を支えてくれたすべての人に感謝を込めて、自らの「作品」である演技を届けたいという
単独インタビューで話してくれました
asahi.com/articles/ASQD3…
38
フィギュアスケートの浅田真央さんが、「幸せ」をテーマに語ってくれました。担当記者として何度も取材させてもらっていましたが、選手時代に、そこまでつらく、感情を押し殺してたのかと、驚きもありました。
浅田真央さん「ああ、幸せだな」 引退して気づいたことasahi.com/articles/ASM5Q…
39
40
宇野昌磨選手「試合は楽しみたいと思っているが、楽しめなかったら楽しめなかったで、自分のいい経験にできるよう、悔いのない演技をするのが目標です」
#pyongchangolympics2018 #平昌五輪 #オリンピック
41
羽生結弦選手が話しています。
「4A込みで通す練習がある程度できていたのでなんとか持ったかなと。ループと比べものにならないくらい体力消耗ありました」
42
ミーシャ・ジー選手に押されて勢いがついた宇野昌磨選手、羽生結弦選手の股下にナイスイン!
羽生の股下、宇野が通過… 和やかにエキシビション練習
#PyeongChang2018 #Olympics #JPN #平昌五輪
asahi.com/articles/ASL2Q…
43
この方の強さの源泉を感じながら話を聞いたインタビューです
羽生結弦さん「本当に強いなら逃げられる。逃げずに続ける僕は臆病」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQD8…
44
フィギュアスケートのカロリナ・コストナーは「年齢は問題でないことを示し、私が例になることを望む。選手が長く成長し続けられることを願う」。昨日取材した際、「(浅田)真央によろしく。(真央のいない五輪は)寂しい」と言っていました
女子選手41.6%、冬季最多 asahi.com/articles/DA3S1…
45
羽生結弦さんの言葉の力、慎重に選ぶ姿勢、私も注目してきました。
インタビューでは、子どもの頃にプログラムで何を表現したいかを紙に書いていたこと、震災後の発言に関する悩みについて語られており、それらが、今の強さ「芯」につながっているのだということがわかります
asahi.com/articles/ASR36…
46
「正直言って、僕悪いことしたかなって思っています」(笑)
と羽生選手。
すごくいい状態で、ジャンプも自分の中ではミスのない入りだったそうです。
不運としか言いようがない。
47
羽生選手が「転ぶの好きな子手を挙げて」と聞いた。ここ大事だと思いました。転ぶ、なんでだろう、よし次はやってやろう、そういう過程を楽しむ気持ちが大切。失敗も楽しもうという指導ができるといい
羽生結弦「おっさんも頑張るよ」 教室で交流 asahi.com/articles/ASK8J…
48
羽生選手がスケート靴を履いて出てきました。
「ステップスピンは痛みなくできている。ジャンプなしで」と、ツィゴイネルワイゼン、バラード第1番などで滑りとステップ、スピンを披露。
49
羽生結弦選手が紡いだ2つの言葉の力 新しいアイスショー「GIFT」への思い #315 【朝ポキ】朝日新聞のポッドキャスト・インターネットラジオ配信 asahi.com/special/podcas… #新聞1面じゃなくても大事なことSDGsを話そう- #朝ポキ
50
フィギュアスケートの無良崇人選手が、「今日をもちまして、現役選手の引退を決意させていただきました」と、浅田真央さん、舞さんとともに出るアイスショーの会見で表明しました。
フィギュア無良崇人が引退表明 羽生や宇野の「兄貴分」 asahi.com/articles/ASL3J…