ニッポン放送で冠ラジオ番組が始まります!📻 番組名は、また皆で本とか曲とか物語とかを「ゼロから一緒に」作りたいな&「0から1を生む」という事で、 #前田裕二のゼロイチ としました!☺️ SHOWROOMや、新サービスsmashとも連携して、ネット×ラジオの融合を進化させます! news.nifty.com/article/entame…
こういう感じのラスカルでいきます!笑 ラスカルに見えてくれお願い笑😭 twitter.com/UGMD/status/13…
夏の思い出シリーズ☺️ お客様にいただいたスイカを、全力で割らせて頂きました🍉そして、凄く幸運にも一回で割れました笑🤔 割れる音が気持ち良すぎて驚いた…😳
次なる試みは『SHOWROOM Arena』🎸 アーティストとファンが、コロナ関係なく、繋がれる場創りに挑戦し続けたい。むしろコロナを機にエンタメはもっと楽しくなったね、という世界にしたい。難しい知恵の輪だけど、だからこそ燃える🔥 まず第一弾はHYDEさんとの連動!楽しみ! spice.eplus.jp/articles/274125
「スキル」というと ・出し手:「スキルと言えるものは特にない…😢」と ・買い手:「本当にスキルあるの…?🤔」 ってなりがちだけど、「好き」なら誰にでも見つけやすいのかなと思う。「好き」は、「得意」を作り、それは誰かの「支え」になる。 そして誰かを支える事は、最終、自分の支えになる☺️ twitter.com/yasai_ichini/s…
BTS(防弾少年団) × SHOWROOM! BTSのMVを毎日穴が空くほど見てて、めちゃくちゃ大好きなので、本当に楽しみです☺️ prtimes.jp/main/html/rd/p… #BTS #MAP_OF_THE_SOUL_7_THE_JOURNEY @BTS_jp_official
くっ✍️ ちゃんと練習したらできたからね🤔😍 twitter.com/fuwa876/status…
『SHOWROOM Meet』というアプリを発表しました! アーティストやアイドルと1対1で会える、「Meet」体験を提供するアプリです。withコロナ時代においても「ファンと絆を紡ぐ空間」を1㎥でも増やしたいという想いで開発しました!コロナを逆手にとってエンタメを進化させます! techable.jp/archives/130481
ついに!SHOWROOMの、DeNAからの非連結化を発表しました! 今後はより自律した経営を目指します。もっと多くの夢中を届けられるように、力の限りを尽くします✊ とは言え、DeNAには今後も株主でいて頂くので、DeNA galaxyの一員としても、恩返しして行けたらなと思います! gamebiz.jp/?p=270726
昨日、33歳になりました! 抱負は"当たり前を塗り替える"です! ■誕生日はコロナぶりに家族と会って最高に幸せでした! ■コロナの学びは「当たり前は当たり前じゃない」でした。もっと感謝しよう☺️ ■自らハピバソングを弾きましたw ■33歳ゾロ目記念にピアス穴を3つにしました!願いが叶うらしい🙏
一次審査受かってた!🤭🎤笑 #スッキリ #ボーカル前田
【追加企画!!二次会限定配信】​ #メモ魔CM は今回TBSで1都6県での放送ゆえ、打ち上げ企画に参加したいのにできない、という方向けに! ■"#メモ魔CM のRT"でお力添えお願いします! ■このタグのRT合計数が1万 超えたら(現在561ツイート) ■RTした人が全員参加できる二次会限定配信をSRで開催します! twitter.com/UGMD/status/12…
【メモ魔CMがスタート!​】 『メモの魔力』のCMがTBSにて始まりました!6/5-24までの20日間で計100本!目標の100万部目掛けて、勝負を仕掛けていきます。 見かけたら、#メモ魔CM というタグで教えて下さい!このタグに毎日連続で動画を上げてくれたら、何か良い事があるようにします!(詳細は別途!)
言葉を直感的に理解する為に、いつも+(プラス)か−(マイナス)かの「記号」で抽象的に要素を捉えてる事に気付いた。 例えば、 ■ 低(−) × 遅延(-)=+(速い) ■ 好きじゃない(−) × 事もない(−) =+(好き) ■ もう恋なんてしない(−) × なんて言わない(−)よ絶対=+(言うw) #前田日本語センター
#スッキリ でバンドやろうぜ企画が始まりました🎸 課題曲はエレカシさんの『悲しみの果て』です。コロナの悲しみを越えた先に、笑顔や素晴らしい日々があるって思える曲。こんな時だから歌に感情が籠る🤔 所信表明は「歴史に名を刻むバンドを目指す」です!ピンときた方は投票お願いします!☺️笑 twitter.com/ntv_sukkiri/st…
【SHOWROOM"超低遅延"機能!​​】 ライブ配信は普通、配信者と視聴者の間に大きなタイムラグがあるのですが、今回、それがほぼ完全に無くなる機能をリリースしました!リモート時代にこそ、人の温かみをよりダイレクトかつリアルタイムに感じられる事が、力になればと思います!excite.co.jp/news/article/I…
メモ魔が1人でもいれば…😭✍️✍️✍️ / コロナ専門家会議、議事録「作成せず」 (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/63868557192632…
エモの「けれど」の話 ■いつも「けど」か「けれど」かで悩む。本書く時もTwitterでも。 ■あえて「けれど」を使うと何となく叙情的かつ詩的で(つまりエモくて)、いいなと思う。 ■でも「けど」にした方がシンプルで中身が伝わりやすい気もする。 色々悩むけれど、結論、言葉って奥深くて大好きだ…
『メモの魔力』、5万部重版!😳 ここまで累計で、56万3千部! 日々応援を届けてくれる皆さんのお陰です、いつも有難う。読んでくれた方々や、もはや読者を超越してチームメモ魔として戦ってくれる皆、本当に強くて温かくて、感謝と尊敬で一杯です。一緒ならまだまだ戦える! 100万部、待ってろよ!✊
これまで蓄積してきた「Canのカード」を自分に閉じてちゃいかん。と、最近会社の仲間に共有していて🤔もし誰かの役に立てるなら、Twitterでも少しずつ公開したい。 例えば↓は「解像度」の意識があるかどうかで、戦闘力が何倍も変わると思ってる話。 本気の解説は多分、#メモ魔塾 サロンでやります🙋‍♂️
ネガティブな言葉が心から湧き出てしまったら、皆から見える所じゃなく、紙でもスマホでもまず書きつけて欲しい。意外と満たされるから。 ❶ 自分から吐き出す ❷ 誰かに伝える この2つを一緒にするネットの慣習は本当に良くない。SNSはメモじゃない。思うのは自由だが、伝えると刃にも薬にもなる。
コロナ禍の煽りを受けるエンタメ支援施策として、『プレミアムライブ機能』をリリースしました! ■SHOWROOMの配信者が100円〜1万円の価格設定で有料チケット販売して ■限定ライブ配信できる機能 です!  収益はしばらく、手数料含め100%配信者の皆さんにフル還元します! nikkei.com/article/DGXLRS…
「わたしたちはパンだけでなく、バラも求めよう」という好きな哲学者の言葉があります。エンタメは、"不要不急だからこそ"人間に必要だなと。 この度、KDDIほか各社様と組んで、撮影・制作→配信→マネタイズ等、ライブ映像にかかるアーティストのコストサポートに動きます! news.yahoo.co.jp/articles/2d374…
ワインは「飲んだら消えてしまう」から、価値があるんだと聞いた。面白い。 一見、消えずに残った方が価値がありそうなのに。 でもこれこそが、「価値の源泉は"希少性"にある」という事だと思う。 商売もそう。レアなものは売れる。 人間もそうか。時間も、「永遠がない」と感じた時、価値を持つ。