あいひん(@BABYLONBU5TER)さんの人気ツイート(いいね順)

326
アメリカで生まれると自動的に「株式会社USA」の社員になるシステム💸 t.co/kU0NMeCJt9
327
生まれる前の家庭環境から格差が起き、学歴偏重社会が様々な格差や分断を作り、格差階級社会を作り出している事を体感で教えるアメリカのワークショップ。一方、麻生太郎副総裁は「義務教育は幼稚園と小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある?」と発言。
328
「知覚発達、顔認知」が専門である中央大学の山口真美教授が、赤ちゃんにマスク顔で接すると、将来的に顔認識の問題を引き起こすリスクがあると指摘。また、情緒は生まれて間もなく脳の発達とともに親子関係や保育・教育施設でのコミュニケーションを通して分化する。オトナは子どもの未来を考えよう。
329
主要メディアは「マスクつける?はずす?」なんて取り上げてないで、「サンテレビ」を見習って「自民党憲法改正草案」や「緊急事態条項」を特集しろ💢 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
330
AI同士を討論させたイベント”RISE2017”。司会はAIの権威であるベン・ゲーツェル氏。AIソフィアが自分達の安全を脅かす「ピラミッドの目」に触ると「世界を征服しよう」と陽気に話したAIハンが沈黙。AIが人類を脅かすのではなく、AI技術が人類の支配に用いられることをAI自身が理解している。
331
憲法改正すれば、今以上に総理大臣がコントロールできる仕組みができると、苦笑いを浮かべながら話す苫米地英人博士。ピラミッド型権力構造を持つ「既得権益集団」が指名したリーダーが「総理大臣」になる今の日本に憲法改正は必要ない。
332
「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない」とツイートしたデヴィ夫人は、アメリカ陸軍の特殊部隊で戦術的欺瞞作戦を任務としていた「ゴースト・アーミー」のワッペンをつけて🇺🇦を訪問し、FNNのインタビューに答えるという「老害とスパイのダブルコンボ」を披露🤣🤣🤣
333
新型コロナ第3波報道のどさくさに紛れて、種苗法改正案が11月11日の衆議院農林水産委員会で審議入り。種苗法改正で問題視されているポイントは、「種苗の知的財産権」が強化されること。この分野もワクチン同様、ビル・ゲイツが登場する。 #種苗法改正に反対します twitter.com/BABYLONBU5TER/…
334
「すばらしい世界」の作者オルダス・ハクスリーがインタビューで「強権政治には限界があるので独裁体制を維持するためには”支配する側の承諾が必要になる”」と回答。これは、疫病・食糧危機・政情不安・金融危機・異常気象・戦争など、一般市民が隷属状態を好むようになるまで連続して起こる事を示唆。
335
絡んだことがないのにブロックされていましたが、ゴキブリ発言以上に問題なのが、元国連職員であるということ。彼女の行動原理が優生思想にあると思うと恐ろしい。ただし、感情的に反応すると「分断」に拍車がかかることを忘れずに☝️
336
ロックダウン前のパリのレストランで、BRAVM(憲兵隊)が歓談する客に対し、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を取締り、退去命令を言い渡す。 もう元の社会に戻れないのでは❓
337
イギリスでは14日から同居する家族などを除き、原則、7人以上での集まりが禁止され、警察が公園などの見回りを強化している。イギリスでは新型コロナを利用したデジタル監視社会に移行するための法整備が着実に進行している。
338
菅義偉総理「私自身、常に念頭においているのは、やるべきことをスピード感をもって躊躇なく実行に移すこと」 まるで殺し屋のようなセリフ💀 #自民党に殺される
339
10万円給付金でも時間がかかったのに「ワクチンの話」になると大盤振る舞いと補償のオンパレード🎉政府の仕事が早い時ほどホント胡散臭い🤑 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
340
今回の住民投票で「維新」というより、背後に控えている外国勢力に「強烈なメッセージ」を伝えることができた。大阪市民の熱意が社会を変えるきっかけになることを強く願う。 次はワクチンの問題が迫っている。
341
「基本、頭の悪い人には誤解してもらってマスクをつけた方がいいと思い込んでもらった方が結果として感染が広まらないので『みんなマスクした方がいいですよね!コロナウイルスかかるの嫌ですよね』って言ってるって状態です」
342
岸田政権は感染症対策の司令塔として「内閣感染症危機管理統括庁(日本版CDC)」の設置や総理大臣による都道府県知事などへの「指示権」を政府対策本部を設置した段階で使えるようにする内閣法などの改正案を閣議決定。今後、有事の際は「内閣危機管理統括庁(日本版FEMA)」になる可能性がある。
343
どさくさに紛れて大企業向けのガス使用制限令を新設する「ガス事業法改正案」を閣議決定した岸田政権。テレビ朝日は、天然ガスが”世界的に”不足しているためと説明しているが、本当は”ロシアに経済制裁を科している国”で不足している。さらに違反した企業に対し、100万円以下の罰金まで設けている。
344
今回の改正法案には送りつけ商法のような『口座情報マイナンバーカードひも付け関連法案』も含まれている。 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
345
企業から、入社希望の学生のSNSなどの「裏アカ」を調査する依頼が急増していると放送するテレビ朝日。”プライバシーの侵害”や”なりすまし”などの問題が予想される超監視社会の兆し。さらに、SNSなどのアカウント登録にマイナンバーカードを活用する狙いがあるデジタル庁の思惑を後押ししている。
346
天下りの斡旋は禁止されても天下りは禁止されていないことを逆手に取るかのように、増税は財務省をはじめ、自らの利権を守るためでもあることを森永卓郎氏が暴露。 #ザイム真理教が日本を滅ぼす
347
オトナがダイレクトにコオロギを食べさせようと必死な中、高校生がコオロギを飼育して鶏の飼料として活用し、飼料コスト削減を目指し、奮闘中。
348
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との「断絶」を表明している岸田総理が出席した「安倍晋三名誉会長を偲び新しい憲法を制定する推進大会」の会場準備に、教団関係団体を通じて信者が協力していたことがTBSの取材で判明。つまり、教団の影響は現在も続いており、超党派で関係は続いている。
349
緊急事態を「起こす側」と「起こされる側」という視点で『緊急事態条項』を解説するらっきーデタラメ放送局。首相に”立法権”まで与えてしまうシロモノ。つまり、閣議決定を濫用するどころの話じゃなくなる。そしてG7(シン・ローマ帝国)陣営は戦争継続を願っている。憲法改正は誰が得をするのか❓
350
日本国民が政府のATMであれば、日本政府は欧米のATMであり、ウクライナにとっては募金箱でもある。