Hiroko Miyamoto(@HirokoMiyamoto7)さんの人気ツイート(新しい順)

876
これは告白してるよね❦ Casa Antònia Puget
877
良い週末をお過ごしください。 テキスタイルデザイナーのウィリアム・キルバーンのデザイン画から。William Kilburn. V&A
878
繋がり方が可愛い、鳥のゴールドイヤリング。西暦800〜1500年頃、コロンビア(Nariño)製. Bonhams
879
つららの形をしたダイヤモンドのリング。先の尖ったダイヤモンドは婚約の目的で使用されました。 南ドイツ製、16世紀。 Museo de Artes Aplicadas (Budapest)
880
今日めっちゃ良い彫刻に出会えた!
881
テムズ川のほとりで発見された聖骨箱リング、アメジストが表とリングに使われています。1529年、ロバート・キング修道院長のものであった可能性がある品物。 © Ashmolean Museum, University of Oxford. collections.ashmolean.org/collection/sea…
882
雄鶏のくちばしにアメジスト、ゴールドにエナメル加工、角も使われています。アールヌーボー様式のティアラ。ルネ・ラリック制作。1897-1898. France. ©fcgulbenkian Fundação Calouste Gulbenkian.
883
ロマネスク教会のミサに行って来ました。入り口に居るヒトデが可愛いの✨今日はコンサートが予定されていたので回廊見学は出来なかった!次回チャレンジしたいです。 Sant Pau del Camp
884
ビクトリア朝時代の彫刻が施されたゴールドリング。エメラルドのカメオがセットされています。ケージにイニシャル「FW」の文字にダイヤモンド装飾。 ERAGEM. eragem.com/ele11008.html
885
フランス国王アンリ2世のガントレット。1550年「ライオンアーマー」から。イタリア製。 The Royal Armouries Museum in Leeds
886
アカンサスを描くためのガイド本。木工、彫刻、イラストなどに応用出来る装飾的な葉の説明がされています。これは完全保存版! Guide for Drawing the Acanthus. 1886. University of California Libraries. archive.org/details/guidef…
887
シルバーにエングレービングが施された金メッキの真鍮製時計。中に植物装飾があり"Charles Perras A Bloys"(製作者)と署名がされています。1615年フランス製 V&A. collections.vam.ac.uk/item/O112791/w…
888
ジョージズフーケによってデザインされたブローチペンダント。 顔と髪にはカルセドニー、 プリカジュール エナメルにルビー、ローズカットダイヤモンド、天然真珠が吊るされています。 Designed by Georges Fouquet
889
550年前フランドル地方で作られたタペストリーが4年間の修復を経てモンタキュートハウス(イギリス)に戻されました。損傷した箇所を手縫いで交換し強化するのに1,300時間の作業が必要だったようです。②赤いオオカミ Montacute House. nationaltrust.org.uk/montacute-hous…
890
ヘラクレスの結び目と翼のあるエロスで飾られた黄金の王冠(紀元前4世紀)。チェーンのタッセルにはザクロがぶら下がっています"デメトリアの宝"から。 アテネ国立考古学博物館. National Archaeological Museum of Athens
891
素敵!アンティークのダイヤモンドネックレス。 Fred Leighton. fredleighton.com
892
アメジストキノコ(Elaeomyxa Cerifera)。1942年、最初に発見されたこのキノコ。構造は、分裂し開いてディスコボールのように輝く胞子を放出します。タスマニアで研究をするサラ・リョードさんのHP から Sarah Llyod: sarahlloydmyxos.wordpress.com
893
朝食はモロッコ菓子のマムール、サクサク生地に練りデーツが入ってい美味しいです。
894
偶然に立ち寄った教会が、あまりにも雰囲気が良くて。小さな礼拝室、格別な佇まいでした。 Iglesia Santa Maria de Montalegre.
895
コブラがデザインされたエメラルドのシールリング。イランの詩人、サアディーの詩が刻まれています。『ナイチンゲールは私たちに春の知らせをもたらします』南インドで作られました。18th. V&A
896
パリで最も華やかなレストランはリヨン駅構内にある『Le Train Bleu』、1900年の万国博覧会の為に建設、数人のアーティストによって描かれた天井画が際立っています。 Fotógrafphy :Jared Chulski. instagram.com/restaurantletr…
897
ジョアン5世 (ポルトガル王)によって委託されたロココ調の馬車(1716年)。クレメンス11世 (ローマ教皇)を送る行列に使われました。イタリア、ローマ製。 National Coach Museum in Lisbon, Portugal.
898
今日のどこでもドア。バロックのディテールを見に行きたい、南ドイツ(ヴュルツブルク) レジデンツに隣接するホーフ教会(18th)。 Hofkirche at the Würzburg Residenz.Fotógrafphy :Michael Adair. instagram.com/michaelthecana…
899
泳いでいる姿はもっと綺麗だろうな、フロリダ州パームビーチのダイアモンドイカ。 Fotógrafo :Steven Kovacs. instagram.com/steven_kovacs_…
900
オーストリア最古のザンクト・フローリアン修道院図書館。 およそ15万冊の本が所蔵され、60%は16thー18thのものになります。18世紀の天井フレスコ画はBartolomeo Altomonte と Antonio Tassiによるもの。 Fotógrafphy :Maik WTF. instagram.com/maik.wtf?utm_m…