51
幸せに生きるために心掛けてること
・人を変えようとしない
・人に期待しない
・合わない人とは距離を取る
・きちんと寝る
・有酸素運動と筋トレを定期的に行う
・不安になったら悩まず行動する
・労働収入以外の収入源を構築する
・収入が増えても生活水準を上げない
・不満より感謝に目を向ける
52
テスタさんによる
なぜ個人投資家が負けてしまうのか。
納得。本能に逆らわないと
儲けられないんでしょうね。
youtu.be/lohZdr0f4Uk
53
56
「年金増えたのは、運用を株でやったおかげでしょうが」自民・麻生氏
野田政権が「解散する」と言った時から日本の株価は2万円あがった。年金は80兆円増えているんですよ。
一部の人だけがもうかったとかいうような、いい加減な記事なんかお金払って読まないの。
🥰
asahi.com/articles/ASPBR…
57
首相、在任中の金融所得課税の強化
「あり得る」
岸田文雄首相は15日の日本テレビ番組で、首相在任中の金融所得課税の引き上げについて「(経済回復の)取り組みが早く進めばあり得る」と述べた。
やっぱりやんのかーい!w
nikkei.com/article/DGXZQO…
59
>岸田氏と高市氏は株を持っていない twitter.com/obutu19/status…
60
高市氏、財務次官は「失礼」
「デフォルト起こらない」
「基礎的な財政収支にこだわって本当に困っている方を助けない。未来を担う子供たちに投資しない。これほどばかげた話はない」と主張した。
高市さん👏👏👏
nikkei.com/article/DGXZQO…
61
すいません…。みずほなんです…。 twitter.com/oogiri_zamurai…
62
悲しみ…。
楽天が消費税をポイント進呈対象外へ
実質1割マイナスに
buzzap.jp/news/20211001-…
63
退職金、勤続20年超の優遇税制見直しを
人材流動の壁に
うわぁ…。20年超えの退職所得控除まで
改悪なのか😑
僕らの頃には間違いなく
改悪されてるんだろうなぁ…(呆れ)
nikkei.com/article/DGXZQO…
66
昨日のハイスペ教育論の要点まとめ
・6歳までは非認知能力重視
・自己肯定感をどれだけ育めるかが大切
・小さな成功体験を積み重ねる
・子供に自分は出来るといった良い勘違いをさせる
・自分は親から愛されている、信じられているという感覚が学力の土台になる
・謙虚と謙遜を履き違えない
続きます
72
ドコモ新プランまとめ
・20GBで月額2980円
・オンラインのみ受付
・サポートはwebかチャット
・請求書払い不可
・dアカウント必須
・キャリアメールなし
・2年縛りなし
・20GB超過後1Mbps通信可能
・5分まで通話無料
・事務手数料全部無料
・5G通信可能