51
52
【残り4日】
#刀剣乱舞 ONLINEコラボグッズを販売している #長船の系譜 特設オンラインショップの受付は9/25(日)18時まで!
日頃よりたくさんの方にご利用いただきありがとうございます!引き続きよろしくお願いします。
ご購入は▼
osafunekeifu.base.shop
#瀬戸内市 #備前長船刀剣博物館 #とうらぶ
53
備前長船刀剣博物館では、本日より秋季テーマ展を開催します。
【刃文ー千変万化の美ー】
【特別陳列 国宝「太刀 無名一文字(山鳥毛)」】
※来館には事前予約が必要です。
※マスクの着用と検温をお願いします。
#瀬戸内市 #備前長船刀剣博物館 #山鳥毛
54
備前長船刀剣博物館の入館予約については、備前長船刀剣博物館のホームページの予約サイトからになります。
現在、予約サイトは準備中です。準備ができ次第、またお知らせします。
city.setouchi.lg.jp/token/ twitter.com/sanchomo_pj/st…
55
56
瀬戸内市は、国宝「太刀 無銘一文字 山鳥毛」の所有者様との間で2月7日に仮契約を結び、明日2月19日に瀬戸内市議会定例会に契約議案を上程します。
#山鳥毛里帰りプロジェクト
#瀬戸内市
#日本刀
#katana
57
【刀剣鑑賞アプリテスト配信開始】
スマートフォンで刀剣鑑賞が楽しめるアプリのテスト配信を開始しました。ぜひ、お楽しみください。
詳細は、以下のwebサイトをご覧ください。
vronline.jp/touken/
お問い合わせ先:info_touken_app@toppan.co.jp
#瀬戸内市 #山鳥毛 #刀剣アプリ
58
【#刀剣乱舞 ONLINE コラボ開催中】(1/2)
#備前長船刀剣博物館 の研修棟内にて刀剣男士「山鳥毛」のパネル展示やコラボグッズの販売を実施しています。
夏季特別展「長船の系譜-700年の栄枯盛衰-」は9月25日(日)までとなります。ぜひお越しください!
osafunenokeifu.com
#瀬戸内市 #とうらぶ
59
60
2020年もみなさまにご支援いただきありがとうございます。
おかげをもちまして、無事に国宝「山鳥毛」を購入し、里帰り展示を行うことができました。
これからも「山鳥毛」を活用した事業を進めてまいりますので、今後ともご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
setouchi-cf.jp/village/
61
刀剣タクシー2号機が完成しました。
すでに市内を中心に運行し、「日本刀の聖地」のPRに貢献してくれています。
カラーは鋼をイメージしたモノトーン基調で、カッコイイ感じに仕上がっています。
※2号機は外装ラッピングのみです
#瀬戸内市
#備前長船刀剣博物館
#山鳥毛
#日本刀の聖地
62
【#刀剣乱舞 ONLINE コラボ開催中】(2/2)
#長船の系譜展 特設ショップでは、9/25(日)までオリジナルグッズおよび #刀剣乱舞 ONLINEコラボグッズを販売しております。
通販もございますので是非ご活用ください!
通販でのご購入は▼
osafunekeifu.base.shop
#瀬戸内市 #備前長船刀剣博物館 #とうらぶ
63
【お知らせ】
夏季特別展「長船の系譜 -700年の栄枯盛衰-」の開催要項、および来館事前予約についての情報を公開しました。
※この展覧会では、国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」の展示公開を予定しています。
詳細は下記ホームページよりご確認ください。
city.setouchi.lg.jp/site/token/124…
64
今後は、国宝「山鳥毛」を旗印として、日本刀に関する伝統文化の継承と「日本刀の聖地・備前長船」の国内外への情報発信、さらには地方創生につなげるように努めてまいりたいと考えています。
#瀬戸内市
#山鳥毛里帰りプロジェクト
#日本刀
65
66
2018年11月から1年3カ月で
8億239万円(1万4809件)集まり、返礼品など諸経費を除き、山鳥毛購入金額と博物館改修予定費5億1309万円を超える募金を頂戴できたのは、皆さまの応援があってこそ…特に2019年12月は、多くの方より計1億5千万円ものご寄附をいただきました。
setouchi-cf.jp
67
また、国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」は下記の特別展にて展示予定です。
特別展「武将・名家の品格―受け継がれた刀剣―」
期間:7月30日(金)~9月12日(日)
※来館事前予約の受付開始日時:6月30日(水)9:00
ホームページでの情報公開はこちら↓
city.setouchi.lg.jp/site/token/109…
68
明日7月1日(金)9時より、#備前長船刀剣博物館 の夏季特別展「#長船の系譜-700年の栄枯盛衰-」の来館事前予約が開始されます。
予約開始直後はサイトに繋がりにくい状況が発生するかもしれませんが、ご了承願います。
来館事前予約サイト▼
setouchi-city-yoyaku.net/information.ht…
#瀬戸内市 #山鳥毛
69
70
山鳥毛里帰りプロジェクトは、引き続き2020年3月末まで継続します。今後の寄附金につきましては、当初から計画していました施設の改修費用などに充当させていただきます。2月1日より「一口佩刀」3次募集を予定どおり行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
setouchi-cf.jp
#瀬戸内市
71
【シャトルバスの運行について】
備前長船刀剣博物館で開催する秋季テーマ展「刃文-千変万化の美-」(特別陳列「山鳥毛」)の期間中、長船駅と備前長船刀剣博物館を結ぶ無料シャトルバスを運行しますのでご利用ください。
#山鳥毛里づくりプロジェクト
#瀬戸内市
#備前長船刀剣博物館
#山鳥毛
72
お気づきの方も多いですが、実はロゴが「山鳥毛里帰りプロジェクト」のままです。
そこで!
新たなロゴ(案)を2つ(AとB)作成しました。どちらのロゴにするかは、公式SNSでの投票結果次第。
気に入ったロゴに「いいね」をお願いします。
期間は6月11日(木)13:00まで
#山鳥毛里づくりプロジェクト
73
山鳥毛里帰りプロジェクト
御寄附返礼品の中には
人気のペーパーナイフのほか
全国の現代刀匠にご協力いただき、丹精込めて作られた小刀や刀、太刀なども出品しています。
どうぞこちらをご覧ください。
setouchi-cf.jp/?c=item-1&m_ge…
#瀬戸内市
#山鳥毛里帰りプロジェクト
#日本刀
#katana
74
国立東京博物館・佐藤研究員より
日本刀の五つの主な生産地(相州、美濃、大和、山城、備前)の伝法を「五ヶ伝(ごかでん)」と呼びます。
それぞれにイメージをつけると…
相州伝は「覇気」、美濃伝は「鋭利」、大和伝は「堅剛」、山城伝は「端正」、備前伝は「華麗」。
下に続く⤵︎
#瀬戸内市
75