もも(@momodog22)さんの人気ツイート(古い順)

201
優しい顔をした犬に会った。
202
今日会ったシュレーゲルアオガエル。森の妖精のようだ。6/6
203
田んぼではアマガエルとシュレーゲルアオガエルが上陸を始めていた。まだ尻尾が残りあどけない顔をした妖精たちがあちこちで跳ねたり休憩している。カエルの楽園だ。6/13
204
オタマジャクシからカエルになったばかりの幼体は鰓呼吸から肺呼吸に変わったばかりなので、頻繁にあくびをするように口をぱくぱくさせる。なんとかアマガエルのあくびの瞬間が撮れたが、とてつもなくかわいい。6/14
205
カエルが上陸を始めた田んぼ際の草地ではいたるところでこのような子ガエルのかわいいシーンが見られる。かわいい以外に表現のしようがない。6/14
206
道端でタマムシが倒れていた。かなり弱ってはいたが、しかし美しい昆虫だなあ。
207
殺伐としたTLに突如としてモリアオガエルの夫婦が🐸
208
我々が蓮の花を覗いている時、カエルもまたこちらを覗いているのだ(2016年7月撮影)
209
田んぼ際の草地にはカエルになったばかりの仔ガエルたちがいっぱい。カエルの保育園のようだ。
210
老いてなにかと手がかかるようになって、ますますかわいくいとおしくなる。それが犬。
211
カエル好きさんに素敵な情報をこっそりと。梅雨のこの時期、田んぼ際に植えてある紫陽花を見てみると、そこはオタマジャクシからカエルになったばかりの仔ガエル達の休憩場所になっていて、妖精だらけのとてつもなくかわいらしい事になっています。7/5
212
仲良しかな。仲良しだな。
213
これはどうみても仲良しやな。
214
オタマジャクシからカエルになった時点で大人のカエルでは?というコメントがよく来ますが、カエルになったばかりの時は身体が小さくて、数年かけて成熟したカエルになります。アマガエルの小ガエルと大人ガエルの比較。7/5
215
昨日のアマガエルの写真に「仔ガエルがこんなに小さいとは知らなかった」とコメントがありますが、オタマからカエルになったばかりの時点で一番小さいのはタゴガエルかなと思います。成体になると4枚目くらいに成長しますが、仔ガエルは小さすぎてカエルとは気づかないレベル。
216
台風シーズン前ですが、雨風の被害が出ているので。屋外飼育の犬や猫は大切に家の中にしまってください。#犬しまい猫しまい twitter.com/momodog22/stat…
217
今日は上手く歩けてる。もう急ぐことはない。ゆっくり、ゆっくりでいいからな。(じん 14歳8ヵ月)#秘密結社老犬倶楽部
218
紫陽花の中で眠るアマガエルですので和んでください。
219
上陸したばかりでまだ尻尾付のアマガエルのかわいらしさを余すことなくごらんください。7/12
220
紫陽花の中から顔を出すアマガエルの子供たち。6/28
221
犬を飼うということは、犬の最後を見届けるということ。
222
老衰であれ病気であれ年齢にかかわらず、最後まで愛情をもって看取られた犬はすべからく幸せな犬だと思う。
223
殺伐としたTLにかわいいカエルの幼体が…!
224
飼い主のノーメイク散歩はいいけど、飼い犬のノーリード散歩はダメ。
225
飼い主さんを見つめる目がこの上なく穏やかで優しい。 twitter.com/kaito_maigo/st…