1051
今日もれいわ新選組の政策、積極財政についてお話をしてると、なんでこんなにみんながしんどいのに日本政府はお金を出さないのかと悲しくなった。20年以上に渡るデフレ、そこに加えてコロナという災害。加速する格差社会の現実も、自己責任が求められる。
でも絶望して諦めたら終わり。
やるしかない。
1052
1053
今朝在阪ニュースで「もーこの人にマイク持たせるからあかんねん。大人しくしといてもらわなー(´д`)」って言ってたけど、それで済ませるメディアの論調は問題でしかない。私たちも見過ごしたらいけない。この人をずっと担いでる人達がいるんだから。声をあげて変えなきゃ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1054
コロナ特措法ですが、れいわ新選組は反対。刑事罰削除で成果出したからと賛成してしまう野党第一党は甘すぎです。今一番必要なのは、国がもっと財政での支援をして医療体制を整え、事業者と感染者に対する十分な補償です。ウイルスに脅かされ、政府からは罰則をチラつかされるなんて病んだ世の中です。 twitter.com/yamamototaro0/…
1055
でも仕方がない。放送危険物体だし私たち。嫌われる覚悟は、予定候補者になると決めた時にしっかりした。離れる人は離れる。親戚であっても。
1人でも多くの人が、生きてて良かったって思える世の中目指すためならいくらでも嫌われてやる。
新しい仲間達(今これ見てくれてるあなた)がいるから大丈夫。
1056
やっぱちょっとだけ愚痴いいたい。
エンタメ界や行政機関やみんながいう政治色ってなんやねん。私が自民党だったらわざわざ交友関係にまで口出しはしてないはず。悔しいなぁ。しかも本人の発言関係なく、私と個人的に付き合いがあるってだけで指摘されてる。だんだんやばい世の中になってきた。
1057
生き辛い世の中を変えると誓い、れいわ新選組で活動をしている日々ですが、私と友達なことでクライアントから政治色云々と指摘され仕事に支障がでそうだとの悲しい報告を受けた。仕事減るくらいならどんどん私から離れてください。私はこんなおかしな日本を変えるために力を尽くすから、その時まで。
1058
日本はどこまでこのドケチ国家を貫くのか。生活困窮者に200万円貸付といってるけど、しのごの言わず一律給付金をするしかない。職業や立場で分けるのではなく、この社会を構築するすべての人にお金を給付して難局を乗り切るしかない。総理の謝罪でお腹は膨れず腹しか立たないです。
1059
2月!私利私欲、党利党略、大企業やグローバル資本にばかり利益誘導する人たちに負けないよう、しっかりと粘り強く活動してまいります(ง •̀ω•́)ง
みんなで力を合わせれば今の世の中ひっくり返る。
誰もが生きてるだけで価値のある世の中にするために。
今月もよろしくです!
れいわ新選組🐾やはた愛
1060
国民皆保険もそうですが、日本がこれまで積み上げてきた医療のネットワークは本当にありがたいと思いましたし、これらを余分な経費と切り捨て大企業やグローバル資本にばかり利益誘導する人達に対して改めて腹が立ちました。
1061
今朝駅立ちしてたら目の前でおじいさんが倒れて、頭を打って流血してしまったのですぐに救急車を呼びました。5分程で来てくれましたがその後なかなか出発ができない様子で、コロナ禍で医療体制が逼迫していることを実感しました。そんな中でも懸命に負傷者に寄り添う救急隊員さん達に心打たれました。
1062
おーい公明さん、本当にそれでいいのかーー??あの住民投票はなんだったのか。住民投票の結果は法的拘束力が発生するはずなのに、党利党略でしかない制度いじりに巻き込まれる大阪市民。今は市民の生活と命守る為の政治が必要なのに!!
一元化条例案 公明が賛成で調整www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1063
街で声を聞くと「しんどいけどみんな同じだからもう少し頑張るわ」と皆さん口々に仰る。
今一番頑張らなきゃいけないのは政治。今の“愛国”や“保守”と名乗る人達には自己愛しかない。
特別定額給付金支給は命に関わる問題です。
今その再給付で救われる命や心がたくさんある。
news.yahoo.co.jp/byline/fujitat…
1064
誰に何を言われようと、生きてるだけで価値のある世の中を目指す(ง°̀ロ°́)ง
絶対に諦めない。
だって日本ってまだまだ変われる力を秘めてるもん。諦めたら終わり。
今、しんどい夜を過ごしてる人、なんとか一緒に明日を迎えましょうね。
おやすみなさい!ᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ
1065
大阪都構想が否決された5日後に出された都構想みたいな条例案「広域行政一元化条例」について、今日はみなさんにお伝えしたんですが、多くの「知らんかったー!」の声に出会いました💦今一番にすべきは新型コロナの対策と経済的ダメージを受けた人への支えです( ・᷄ὢ・᷅ )
change.org/p/%E5%A4%A7%E9…
1066
昨年住民投票で否決された「大阪都構想」の代案とされる「広域行政一元化条例」を施行しようと躍起になっている大阪府と大阪市ですが、何より今一番みんなが必要としているのは新型コロナ対策です。国内の死者数は大阪が最多。今日も街の声を聞いて周りましたが、みんな不安を抱え、疲弊しています。
1067
1068
池上彰氏が”ニュースを見ない人もわかる国家予算“と題して番組で解説してたけど、日本の国債は借金だから返済は当然という刷り込みに加え、最後は、新型コロナにおいての10万円給付も国の借金だから皆さんが将来働いて返さないといけないとか言って番組が終わったから、1人で憤慨してる( ・᷄-・᷅ )
1069
誰が考えても五輪開催なんて無理だと思うけど、それでも頑なに中止と言わない政府が目の前にいて、でも海外では既にこのような報道がされてて。
利権の為のやるやる詐欺に私たちは今日も振り回されている。
日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙
jp.reuters.com/article/olympi…
1070
悲しい。自己責任の社会、苦しい時に手を差し伸べれない社会がまた1人の命を奪ってしまった。悔しいです。
「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1071
みんなが疲弊しまくってる今、特別定額給付金の一律支給を渋る意味がわからない。
私たちれいわ新選組は、コロナ収束まで毎月1人あたり10万円の給付をすべきと訴えております。
「そんなんできるわけないやん」と思ったあなた!!
動画で確認してください( ᐛ )σ
#山本太郎
youtu.be/xiM6JLBlk5I
1072
は━━━ヾ(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙━━━い✧*。 twitter.com/reiwashinsen/s…
1073
今日から通常国会が始まります
今日から通常国会が始まります
今日から通常国会が始まります
#大切な事なので3回言います
私たちが選んだ代表者達が何を話合うのか、みんなでしっかりと注視していきましょう( ᯣ_ᯣ )
1074
阪神・淡路大震災から26年。
私は小学1年生でした。
凄まじい揺れと母の叫び声で目が覚め、走って外に逃げました。今でも身体が揺れを覚えています。テレビから流れてくる変わり果てた神戸の街や、6434人という犠牲者の数に心が追いつかず混乱しました。
あの日の話をみんなでしましょう。
忘れない。
1075
五輪中止というと、IOCに対して違約金が発生するという説を言ってくる人がいますが、開催都市契約書にそのような記述はないし、IOCはコロナ禍を認めて延期に合意したのだから同様にコロナを理由に中止提案すれば、同意せざるを得ない立場。この違約金発生都市伝説の刷り込みをどうにかしたいです。