1
Google Homeと魚ロボをくっつけただけなんだけど、すげぇおもろい
#OMMF2018
2
DMM.make AKIBAから生まれた自己解決型ルービックキューブ。実物は初めてみたが、ちょっと知性があるんじゃないかと思えてくるから不思議
3
イレズミプリンターPrinker。水には耐えるが石鹸で落とせる。絵柄は自分で描くこともできる。269ドル。イベント主催者は買っとくとよいよ
#CES2020
4
東京大学 五十嵐研究室のGazing Car。自動運転車はドライバーがいないため歩行者にしてみれば、自分に気づいているのかがわからなくて不安。そこで目玉をつければ事故も減らせるというまじめな研究
5
蒸気自転車。後続車は視界を失うなw
#MakerFaireBayArea
6
バンダイスピリッツのエントランスに演出が加わったぞ
8
対戦格闘ゲーム「ジラフファイター」
#OMMF2018
9
「表も裏も無い立体を作ってみたかった」それだけですが何か?
#MFTokyo2020
10
とにかく目立ちたい人はこれどうぞ。アプリでドットデザインできるバックパック、Pix。
#CES2019
12
ファンタジーに出てきそうな楽器「天空のハープ」。楽譜が読めない人でも演奏できる「星座楽譜」は機能的かつ美しい
#TMMF2020
#CelestualHarp
13
2年半かけて手作りしたという真広テクノロジーのST-01
#OMMF2018
15
前面だけ見ると普通のゲーム機だが、裏がスゲェ
#MFTokyo2020 #mono2gry
16
今年の東京ゲームショウはゲームチェアの展示が多いのだが、マットレスメーカーまで出展しているとは。ジェルトロン独自のジェルブロック構造により、HMDをつけたまま寝られるらしい。SAO実現までまた一歩
#TOKYOGAMESHOW2019
#ジェルトロンマットレス
17
かつて玩具会社で変形ロボットを作っていた生駒さんが開発している電動バイクは15秒で変形できる
#ICOMA
#AKIBA8周年祭
18
IBMの汎用量子コンピュータ、「Q system one」インテリアじゃないんだぜ
#CES2019
19
配管の点検用に開発されたロボット「メカモグラ」のタイムアタック競技。将来はパイプを不透明にしてロボットにカメラを搭載してFPVでレースするらしい。面白いこと考えるねえ
#ロボットゆうえんち
#JapanRobotWeek
20
ダンゴムシは一生懸命歩いているのにまったく進んでいないのは、画像認識で移動を感知したら下の球体を逆回転させているから。恐るべし京都産業大学!
#MFKyoto2019
21
22
アクリル板を重ねて作った擬似ニキシー管ディスプレイ
#makersfleajp
23
こんなに早く商品化されるとは思わなかった。小型無線デバイス界ではいろいろ活用できそう
#全固体電池nikkei.com/article/DGXMZO…
24
1982年にトミーから発売されたアームトロン。これだけ自由度があってモーター1個なんだぜ
#makersfleajp
25
中国robosen社のトランスフォームするロボットT9。自動変形して走って歩いて攻撃モーションもできる。開発に9年かけたという情熱も凄いな
#国際ロボット展2019
#robosen