厚労大臣にColaboの件を質問した記者を高く評価したいです。 twitter.com/nalltama/statu…
先ほど朝まで生テレビの出演を終えて議員宿舎に帰ってきました。私は別室での出演ということで幾分リラックスして臨めました。 色々と反省点はありますが、どうしても言いたいことは言えたと思います。「消費税減税の財源は政府支出の削減です。」を言えたのでそこそこ満足しています。 #朝生 twitter.com/asamadetv/stat…
復興税の防衛費への転用が可能ということは復興税は不要であったということです。政府与党の税に関する説明はメチャクチャです。このように政府はチャンスがあればとにかく増税を試みるものです。そして国民負担率は上昇の一方です。全ての増税に反対することが重要です。 yomiuri.co.jp/politics/20221…
岸田首相の散髪に関するツイートが興味深いです。 ところで私はバリカンを使って自分で髪の毛を刈っています。おそらく20年以上床屋等にはお世話になっておりません。 twitter.com/pm_jp_watcher/…
日本政府も支出に関してこれくらい↓透明性を高めることは良いアイデアと思います。 twitter.com/shuheikitamura…
ガーシー議員が提出した「東京都住民監査請求の結果を受けての令和四年度の若年被害女性等支援事業の執行方針等に関する質問主意書」の答弁書が来ました。ここで公表します。 #ガーシー議員 #Colabo問題 twitter.com/satoshi_hamada…
本日の参議院法務委員会、入管法改正案の審議。ウィシュマさんの悲劇には支援者団体が大いに関わっている可能性を考えます。梅村みずほ議員の発言にあるように、今回の件で支援者団体のあり方に注目することは重要です。 twitter.com/mi2_yes/status…
ガーシー議員の除名に前向きと報道されている斎藤嘉隆議員に提出した公開質問状には期限までに回答がなかったことを報告します。参考までに質問状の一部を再度公表します。 立憲民主党が今回のように少数派を排除する発言をしたことは、この党の少数派擁護の姿勢が紛い物の可能性を示唆します。
本日の質疑内容が自民党へのすり寄りに思えるのであればそれは単にあなたの頭が悪いだけです。 twitter.com/tetsuoarima/st…
京都市の高校生とお話しさせていただきました。最近の高校では、生徒さんに議員と直接やり取りを推奨するような主権者教育がされているようで、大変良い取り組みだと思います。 youtu.be/s-jhbgZS8Mc
会陰切開がトレンドワードになっていますね。私は初期研修医時代に2ヶ月間産婦人科(当時の所属病院ではなく関連病院にて)で研修しました。経腟分娩の際には、指導医の先生の指導方針で私は必ず会陰切開をしていたことを思い出します。切開の瞬間は自分にとっても辛い時間でした。
Colaboの案件については減税を求める人々にもっと興味を持ってほしい、可能であれば色々と行動してほしいと思っています。 #税金は余っている twitter.com/Nathankirinoha…
昨日の参議院懲罰委員会と本日の本会議で私はガーシー議員への除名処分に対する弁明をしました。原稿は弁護士の村岡徹也先生に作っていただいたものをほぼそのまま採用させていただきました。ありがとうございました。 #ガーシー twitter.com/bvfO0yfPbFythc…
参議院法務委員会の入管法改正案の審議で梅村みずほ議員の発言が炎上中です。ですが、発言と関連する以下の問題について出入国在留管理庁の資料に記載があります。 ・仮方面の許可を受けることを目的として、拒食に及ぶ収容外国人がいること。 ・多数の逃亡者を発生させている身元保証人がいること。
昨夜のアベプラ(↓リンク)ではColabo問題が扱われました。注目度の高い問題ですので、今後も引き続きアベプラでColabo問題が扱われることを期待しています。ちなみにアベプラから暇空茜さんへの出演オファーはなかったそうです。 #Colabo問題 #暇空さん abema.tv/channels/abema… twitter.com/himasoraakane/…
公務員には言えないから僕が言うが、一部の事務次官はかなり愚かだ。 twitter.com/brahmslover/st…
立花孝志の切抜動画 ・お金をできるだけかけない選挙を心がけている ・選挙にお金を使うことは国民にとって無駄な費用 ・効率良く的を射てお金を使える人が政治家をすべき youtu.be/9MXi66a0ajE @YouTubeより
自由を束縛するという意味では、PTAの問題はNHK受信料問題と共通する点があると思います。 #PTAの加入は自由 twitter.com/fukuur6yw6jdhu…
男性的な身体に見える人が『心が女性』と言ってトラブルになるケースあり kurashikiooya.com/2023/03/20/pos…
本日、ガーシー議員の除名に前向きと報道されている斎藤嘉隆議員に公開質問状を提出してきました。質問状の一部を公表します。 国会に登院しないという理由での除名は先例がありません。先例にないことをするのであれば、まずはその立法をするべきと考えます。 twitter.com/yukari_suenaga…
ガーシー議員の質問主意書の提出が議院運営委員会にストップされている件について。最近の議院運営委員会の理事会ではこの件について触れられておりません。議員の質問権を奪っておきながら議論すらしないのでは委員会の機能不全と言える状況です。最低限の仕事してください。 twitter.com/toru_azuma/sta…
イーロンマスク氏がTwitterを買収してその運営方針を正常に戻したことで、#Colabo のハッシュタグがトレンドに残り続けるようになったように思います。 twitter.com/sysdays/status…