✲゚。.ディラン✴。.(@living_707)さんの人気ツイート(リツイート順)

゚*:..。o ✴️*゚ ちょっと 会いたくて… 本音を隠して ただ 多くを欲しない その控えめ加減が 深く愛する前の礼儀なのか .
゚*:..。o ✴️*゚ 充分 満たされて いるというのに もっとあげるもっと これでは あげる方ももらう方も ストレス溜まるだけだから .
゚ *:..。o ✴️*゚ 変わらないもの 思い通りにならぬもの 静かにそれを 見つめる心があれば いつかどこかで受け入れられる .
゚ *:..。o ✴️*゚ 余裕が ある時だけ もう少し頑張る その蓄積は 頑張りの貯金となり いつしか 頑張らずとも 見晴らしのいい峠にいる .
゚ *:..。o ✴️*゚ 最初は 選んだ道 じゃなかったけど 一生懸命 その道を極めゆくと あたかも 最初に選んだ道のよう .
゚*:..。o ✴️*゚ 自分が 自分の為に 与える愛もある… それより 人に与えるもの そこから返ってくるもの 返ってくるのも期待しないもの .
゚ *:..。o ✴️*゚ 大人は 路頭に迷う姿を あえて隠さないがいい その方が 危うさ見守る幼目に 強い生きざま見せられるから .
゚*:..。o ✴️*゚ 夕に 蛍が舞う 黄の帯が たなびく空の 朧げな光を君に重ね 想う心 宵蛍みたいに いつまでも愛していたい この夢語りが儚く消えても .
゚*:..。o ✴️*゚ もうじき ココをいなくなるんだったら ココで気を揉む必要はないよ 今すぐ ヨソに行けばいいじゃないか ヨソで思っきし羽を伸ばせよ .
゚*:..。o ✴️*゚ 窮地に 追い込まれ それでも 心に隙間があり その隙間から 薄っすら笑みがある そこなんだ 自分が人間として悲しいのは .
゚ *:..。o ✴️*゚ 何を手放し 何を握りしめいくか 今は 分からずとも テーマを寝かすうち いつか綺麗に整理されてゆく .
゚ *:..。o ✴️*゚  本当に やりたい事の やらぬ訳を並べない 自ら 遠ざけず 挫折を怖がらず 叶える夢に向かってゆく .
゚*:..。o ✴️*゚ 人は いつも 大海原にいる 放り出され 浮かんでないで 帆を立て 漕ぎ続けられるか 続けた人しか 漕ぎ着けない夢島がある .
゚*:..。o ✴️*゚ 行く手を阻まれると、見る世界が縮こまる。その縮んだ世界にしか頼るものがない時、行く手が全部塞がれてしまう危険がでてくる。 .
゚ *:..。o ✴️*゚  いつもと違う 今日を生きようとし いつもと変わらぬ 一日を過ごそうとする そこに 変わることを望む自分と 変われない弱虫な自分の 二つの心がどっしり座っている .
゚ *:..。o ✴️*゚ 自主的に行動し 自発的に決断をする そのことが とても難しいなら 自分と約束をすれば 重い現実を動かせるだろう .
゚ *:..。o ✴️*゚ 自分の ものだけじゃなく 皆のものと知った時 自分の もの以上に 大切にできるかどうかです .
゚ *:..。o ✴️*゚ 知った限り 関わった限り 腰を下ろし ゆっくり最後まで 聴いてあげることが 最も責任ある行動となる .
゚*:..。o ✴️*゚ 悔し涙は ひっそり閑と 陰で流せばよく 喜し涙は たとえ人前であれ 遠慮なく流せばいい 雫の美しさを見せられるから .
゚ *:..。o ✴️*゚  粗石も 削るものは削り 捨てるものは捨て それを 幾代にも渡り 繰り返してゆけば 一点の陰りもない玉石となる .
゚ *:..。o ✴️*゚  逆境を 躱しきれず 嘆く人には頼れず 逆境を さらりと躱す人は逞しく 逆境を 越えゆく術を知らずとも じっと見つめ続ける人は頼もしい .
゚ *:..。o ✴️*゚ 今の この自分を 肯定も否定もせず 何とはなしに受け入れる 他との比較も 自分への評価に能わず ”今ある自分が全てである” そんな自然体の構えでいたい .
゚*:..。o ✴️*゚ ここが どん底だと 懲りたとしても 間違えば どん底のさらに下がある .
゚ *:..。o ✴️*゚  やっと 今日のこの日に 出逢えた言葉がある 今の自分にしか 響かない言葉であり 労して掘りあてた宝石のよう .
゚ *:..。o ✴️*゚ 何ができて 何ができないのか 最後まで やってみて 初めて分かるなら 人はやめても 自分はやめない そんな意志を貫いてゆきたい .