゚ *:..。o ✴️*゚ 生き辛さは 自分だけじゃない 笑顔を作り 懸命に生きても同じなら 狭い世界の 殻を突き破り 広い世界に やつれた心を溶かせばいい .
゚*:..。o ✴️*゚ 無から あるものを生む 苦労を積み あるものが多くなり その中から "選ぶだけでいい" その豊かさが生を楽にする .
゚ *:..。o ✴️*゚ 大事な人と 歩みゆく人は どちらが 前に出ても いつも並ぼうとし 時には 歩みさえ止め じっと待つ思いやりもある .
゚*:..。o ✴️*゚ 最初に 名前ありき そうではなく 名前などなくとも 花には花の 他のものにも相応の 香りや美しさが伴っている .
゚ *:..。o ✴️*゚ 果敢な勇気が あふれ出る時の 示す突破力は凄まじい 一方で 見る世界が狭いから 繊細で幅広く見る視座を 合わせ持てば動じることもない .
゚ *:..。o ✴️*゚ 剣が峰に 立たされた時こそ 成長できるチャンス 誰にも頼らず 自分の眼を信じ 見えなかった 道を見ようとすれば 成長できる道が瞳に拓く .
゚*:..。o ✴️*゚  あの時の音を聞けば、あの時が蘇る。あの時の匂いがすれば、あの時の涙を誘う。あの時の声を聴けば、あの時へと戻される。それぞれの”あの時”が胸に迫る。 .
゚*:..。o ✴️*゚ 君の 傍で歩く 話す言葉 見ている世界 感じていること その全てが好きだから 君と終わりのない旅をする . #追憶の詩
゚ *:..。o ✴️*゚  噓は つかぬがいい ただ 大切な人の 立場を守る嘘はいい その嘘で 擁護できるのなら 最期までつき通すがいい .
゚*:..。o ✴️*゚ 自分に 呆れるほど 一生懸命がいい 心から 何かと真剣に 向き合う決意をし 倒れるまで走る感じでいい .
゚ *:..。o ✴️*゚ 失敗しても 止まることなく 反省しながら 歩み続ける事が大切で 立ち止まれば 一時の改善も期待できない .
゚ *:..。o ✴️*゚  今を 懸命に生き 後から じんわり 染み入る幸せがいい 幸せは 一歩遅れで 君が歩いた道に 花を咲かせながら付いてくる .
゚ *:..。o ✴️*゚  かつては リアルな姿で いつもここにいた君 ひょんな別れから 今は面影しか浮んでこない 人は連続して 変わりゆくというのに 君はあの時のままここにいる .
゚ *:..。o ✴️*゚ 想いでづくり なんていらなくて 振り返って何もない それでいいのかも知れない 今したいことを ひたすら求めていって 命が輝いていればそれでいい .
゚ *:..。o ✴️*゚ 君の声に 反射的に動く それは 褒められるのを 求めている訳じゃなく 本能的に守りたいだけなんだ .
゚*:..。o ✴️*゚ 誰でも 弱点はあり それを 打ち消さず 受け入れながら 強さに変わる道を探ればいい .
゚ *:..。o ✴️*゚ 私が ここにいる意味は あなたから 贈られたものです だから 私が輝くことより あなたが 生きやすいように 生きることが私の夢なの .
゚*:..。o ✴️*゚  ”ボクだけの内緒のコト”   あそこに居ることが どれだけ心を癒してくれるか   あの人と居ることで どれだけ幸せを感じているか   一人抱きしめている そんな想いをみんな知らない .
゚*:..。o ✴️*゚ 恋とか 愛とかの 言葉に囚われず 感覚で 覚え込んだ 優しい心を分かち 一緒の幸を味わえればいい .
゚*:..。o ✴️*゚ "なりたい"ことにありついたとしても、必ずしも"やりたい"こととはならない。"やりたい"ことが"やりがい"に深まれば、真の"なりたい"自分になりゆくのだろう。 .
゚ *:..。o ✴️*゚ いつも 誰かを案じる 暖かい眼差しでいる 何にも惑わされない心で いつまで できるとも知らず その崩れぬ心があれば 大事な命の下支えになれる .
゚*:..。o ✴️*゚ 塞ぎ込む 弱虫だった君が たぎる決意を従える。 変わろう とする試みが 新しい知をとらえ 心に明りを灯しながら 時間さえも味方に付けてゆく✧ #Sato_zakura
゚ *:..。o ✴️*゚ 何もかも 緻密に決め 忙しく旅をする 渋々体裁まで繕ってね そんなの嫌さ 気ままに風船を追って.. それが一番豊かな旅になる .
゚*:..。o ✴️*゚ 真理を 一つひとつ 紐解いてゆけば 嘘のない 叡智を身に纏い 多くの真が 枝分かれしていても 深い眼で見分けるのだろう .
゚*:..。o ✴️*゚  人は花の如く儚い その弱さを 強さに変えんと 大きなエネルギーを 割いても強くはなれない 弱さを認め 弱さと共に歩むことが 強くなりゆくステップとなる .