多言語話者あるあるかもしれないけど、話す言語によって話し方やジェスチャーなどの仕草、表情の作り方まで変わる気がする。言語を学ぶとその国の文化や国民性も反映されるから、なんなら話す意見まで変わってるんじゃないかと思うレベル。多重人格になったような感覚に陥るのが本当に興味深い。
僕の母🇫🇷は、日本のラッピングの質にいつも感動しています。しっかり折り込まれて丁寧に包まれている様が、とても洗練されているとのこと。和柄の包装紙も大好きとのこと。僕がお土産を渡す度に、彼女は丁寧に包装紙を取り、お気に入りを保管しています。彼女なりの、日本文化への敬意の表し方です😌❤️
日本の学校にはそれぞれ校歌があるのだとか。しかも学校によってはハモりとかも存在するらしい。入学式はその歌で迎えられ、卒業の時にはその歌で巣立っていく。入学と卒業で、同じ歌詞でもきっと意味が違って聞こえるのだろう。自らが育った学舎の歌が存在するなんて、超かっこいいじゃないか...。
理解できる方は少数だと思いますが...妻の話で、彼女は水泳後や朝のふとした瞬間などに、寂しいような何とも言葉に表せない感情になる時があると言います。しばらくしたら落ち着くそうで...。ネットで調べたら、同じような感情に陥る人はいるらしい。あの感情って何なんだろう?分かる人いますか?
電線が好きだという僕に、水彩画を教えてくれた。日本の田舎を知らないという僕に、風景の意味を教えてくれた。柴崎先生がくださった貴重な体験を動画に残しましたので、ぜひご覧ください😊 youtu.be/cTxleSz_N6s
寝室の照明を満月にしました🌕 本物の月が浮かんでいるようで、幻想的です。月が綺麗ですね、と言える空間を作ることができましたよ!😆 3Dプリントで作ってるらしい。めっちゃおすすめです! #月が綺麗ですね
大雪の中困った人たちを助けようと店を開ける店主、そしてそこに集まり、お互いに席や電源を譲り合う人たち。 優しさが連鎖している。雪が降って底冷えする夜の中に、ポッと暖かい明かりが灯されている感覚ですね。尊敬、憧れの姿です。 news.yahoo.co.jp/articles/63001…
フランスに帰省した際、友人や家族から「性格が柔らかくなった」「凄く気が利いてびっくり」と言われた。自分が来日前から感銘を受けていた日本人の人柄を、少しでも自身に反映出来ていると感じられ、凄く嬉しい🥹日本語を勉強したことで、日本そのものへの理解が深まっています。モチベ上がる!
四つの季節がある国は日本以外にもあるし、季節ごとの行事を楽しむ風習は海外にもあります。 でも、季節ごとに「風情」を見出し、色や香り、空気の感じ、空の高さで物寂しささえ感じ取るのは本当に日本特有だと思う。 「日本には四季がある」とは、そういうことなんじゃないかなぁ。個人の意見ですが😳
皆様、明けましておめでとうございます! お正月は妻の故郷である栃木に来ており、本日は日光二荒山神社に初詣に行って参りました。 灯篭、東照宮の徳川家の家紋に感動したのちに、心を込めて参拝。その後、冷えた体を温めるために甘酒を堪能しました。至福すぎる!暫く浸っていたい最高空間でした!
🙏🙏 動画はこちらからご覧いただけます!→youtu.be/WuAxz4GJKCQ
日本には、子供の名前を決める時に画数を見てもらい姓名判断をする方が多いと聞きました。名前自体にも、いつも深い意味があり、漢字によって意味も変わります。思いを込めて名前を決め、画数などでバランスや吉凶を判断して...この過程からだけでも、名前をつけた方からの深い愛情を感じますね。
僕は本日こちらに来ております🤭この写真を見せたら世界中の日本を愛する外国人たちがこぞって僕を嫉妬する事でしょう。とんでもないクオリティです...😳
今や父は、唐辛子味の柿の種を愛し、山崎と白州のウイスキーを嗜み、汗拭きシートを愛用する可愛いパパになりました。YouTubeでは両親に日本を知ってもらう動画もたくさんアップしています。近々新しいものも沢山出すのでぜひ登録をお願いします😁! youtube.com/@bebechan_fran…
初めて日本語に触れた時、早く街中の日本語を理解したかった僕は、カタカナから覚えました。平仮名が読めたとしても、送り仮名として使われることも多いので、漢字を知らないと言葉の意味が分からない。一方カタカナは外来語を表すので、単語を直接覚えられて、理解できる言葉が格段に増えるんです。
日本人が"Sorry”や"Thank you”と英語で声をかけてきた時、最初は「日本語でいいのに...」など一丁前に思った事もあった。でも知れば知る程、僕に伝わるよう気遣ってくれる優しさだと気付かされました。今では素直にありがとうと感じます。あ、もちろん日本語で話してくれるのは大歓迎だし嬉しいです🤭
!!!!!日本がスペインに勝利!!もう日本の勢いが止まらない!!!おめでとうございますーーー!!!! うわーーーめでたい!!!すごい!!朝から大興奮です!!!!!
少し前、「牡蠣にあたったことがある」「牡蠣はあたりやすい」をずっと「柿に当たったことがある」「柿は当たりやすい」だと勘違いしており、聞く度に脳内映像はさるかに合戦でしたすみません....。単なる昔話ではなく、日本は本当に柿投げられるのか、こわ...って思ってましたすみません...。
大切に育てられた果物や農家に敬意を払うため、日本の果物の美味しさを引き立てるスイーツを作ると誓った日本在住フランス人シェフが居ます( @chlebourg )。生涯の目標である東京でのお店オープンに向け、フルーツ生クッキーを先行販売しているので、是非食べてみてください🤭 makuake.com/project/chlebo…
日本に来て気づいたこと。 電車で座席が空いていても、絶対に座らずにドア横の座席部分?に寄りかかって立っている人が必ずいること。 すぐに降りるからかな?と思ってたんだけど、結構長時間乗ってる人もいる。 座席が空いてたら座っちゃう自分からしたらなかなかのミステリー光景でした。
日本に住む外国人にはそれぞれ事情があると思うし、一般化できないのも分かってます。でも、前に小言をいっている外国人がいて少しモヤモヤしたので、ツイートしました。嫌な気持ちになる方がいたらすみません🙇🏻💦
前の日に作ったカツ丼が残ってたので、家に来てた友達に「カツ丼でも食べる?」と聞いたらその友達に「取り調べ室か!」ってツッコまれた。ん?取調室?警察の?ん?取調室=カツ丼なの?カツ丼と取調室の共通点ってなにぃぃぃ!?!?日本在住歴7年目のフランス人、思考停止です!!
本日、フランス大使公邸へ招待されて伺ったのですが、庭が日本庭園のようになっており、とても美しく、感動しました。写真を撮り忘れてしまいましたが、枯山水のようなお庭もありました。紅葉で葉が色付き、静かで非常に心地がいいです。日本とフランスの友好な関係の表れでしょうか🥹本当に嬉しい!!
僕が今まででハマったドラマの一つが「JIN-仁-」です。坂本龍馬や当時の武士文化、人々の所作や想いなど勉強になることが多かったです。タイムスリップというテーマから、時代ものを初めて見る人でも手を出しやすい。仁先生と王騎将軍の俳優さんが同一人物であることが未だに信じられない😂🙏🏻