井上リサ(@JPN_LISA)さんの人気ツイート(いいね順)

376
G7各国や、ましてはウクライナに対して「戦争やめろ」と叫ぶ人には、「ロシアに言え」の一言で終わりだが、この戦争は《米国やNATOによる代理戦争》《ロシアは米国やNATO(そしてネオナチ)に戦争をしかけられた被害者》というロジックに支配された彼らとは、もう根本的に歩み寄るのは難しい。
377
日本でも個人や団体によるウクライナ支援の活動を多く目にするようになった。それゆえ見極めも必要。私は以下の項目を判断材料にしている。 ①代表者の名前 ②過去の活動内容 ③連携組織の名前 ④放射能デマ活動との関わりの有無 これらの精査を怠ると、善意が悪質な詐欺師やデマ屋を肥やす事になる。
378
本当に酷いね。坂本龍一の訃報を受けて、彼の音楽を振り返りながら追悼したい人も沢山いただろうに、メディアや活動家らが音楽活動と同じぐらいのボリュームで反原発活動を取り上げたから、こんなありさまだ。
379
ドイツとは異なる道をゆくベルギー。ウクライナ戦争勃発以前からベルギーでは、環境に配慮する目的で原子力発電所の運転延長の計画は出ていた。7党連立政権の中で緑の党のバン・デ・ストラーテン大臣からも脱原発見直し論が出てきたのが今回、注目すべき点だな。 sankei.com/article/202203…
380
美術館の展示には、所蔵品を展示する「常設展」と、美術作家や収集家から借りた作品を展示する「企画展」がある。件の模写を断られたという案件は後者にあたり、この場合は著作権だけではなく、作品の所有者の様々な権限が存在するのも珍しくはない。入館の際は、展覧会ごとのローカルルール要確認。 twitter.com/JPN_LISA/statu…
381
消費者(特に弱者、生活困窮者)の利益を一番に考えた場合、先ずは国民の負担となっている再エネ賦課金を廃止し、原子力発電の最大限の活用が最善の選択。なお、自由市場で投機に失敗した再エネ転売屋を国が救済する必要はない。 twitter.com/powershift2016…
382
原子力発電所の再稼動で大事なのは、ただ「再稼動しろ」と外野から声を上げる事ではなく、政治家や知識人が率先して立地自治体に謝意を表明する事だ。近年では、青森県東通村と東京都北区、敦賀市と彦根市・京都市のように原子力立地と電力消費地の相互理解を目的とした観光交流も進められている。
383
私が岸田総理なら、緊急再稼動を要請する自治体に出向いて首長と面会し、その後の会見では地元特産品や観光を全力でPRして地元住民にも謝意を表す。例えば「宍道湖のシジミは絶品ですよ!」とか「古くから上水道整備が進んだ松江には貴重な水道遺構が多くあるので産業観光にお薦めです!」みたいに。
384
出たな妖怪「駄目イタコ」! 「反発必至」なのは世論ではなく毎日新聞の記者自身であるが、こういう理性と知性が欠けた直情的な反応をするのは《クオリティペーパー》としてのプライドが許さないので、その私憤を大衆の口から語らせようとする駄目なイタコ芸。 twitter.com/mainichijpnews…
385
【マスコミのイタコ話法の一例】 「波紋が広がりそうだ」 「議論を呼びそうだ」 「影響を与えそうだ」 twitter.com/TatsutaKazuto/…
386
いつまでも「再エネVS原子力」などとやっているのはドイツと日本ぐらいで、気候変動、飢餓・貧困の解決を真面目に考えるならば「原子力+再エネ」あるいは「原子力✖️再エネ」に行き着くはずで、一昨年にパリで開催された原子力産業展にはカナダから再エネのベンチャー企業も出席し、歓迎されていた。 twitter.com/mentai17/statu…
387
放射能デマ屋や震災文化人は、いつも予想どおりの行動をする。もう震災の話題では世間からは関心を持たれなくなったので、今度は福島の《当事者性》をウクライナに投影して「再浮上」を企てる。まるで、あっちこっちの畑を食い荒らすバッタみたいだな。
388
国際的な公衆衛生事業に関するプロジェクトでアジア歴訪中のビル・ゲイツさん、なんと目黒寄生虫館を見学。 twitter.com/billgates/stat…
390
私は山形浩生氏の解説を読んで、本書『「社会正義」はいつも正しい』を買うことにしました。昨今のウォーキズムやキャンセルカルチャーの現況を考察する上でも読んでおく必要があると考えました。むしろ自由闊達な議論の場が失われる事の方を私は危惧します。 twitter.com/shotichin/stat…
391
同じ事をアジア・アフリカ圏からの留学生らに何度か言われた事がある。理数系分野の専門教育はもとより、初等中等の理科学習でも母国語(日本語)による専門用語を用いて勉強できる環境にあることが何より羨ましい、との事だった。これは、かつて西洋の学問を和製用語に翻訳した先人たちに感謝だな。 twitter.com/burubur5603089…
392
岩波の『科学』が、イデオロギーを排して真っ当な科学誌に刷新されるなら歓迎したいけど、まだ100%信用できない。『科学』が汚名返上するには、まずは震災後の科学らしからぬ数多の記事のファクトチェックを今こそやる必要がありますね。 twitter.com/fluor_doublet/…
393
また、キャンセル・カルチャーの論点について。広河隆一の「男女関係」に関する独特な捉え方は、それが《思想》の域に留まっていれば広河の《内心の自由》という事にもなるが、《内心》を逸脱し、実際に加害に及んでいるのだから「内心の自由を侵害するキャンセル・カルチャー」とは言えない。
394
ビックイシューは町で見かけた時にはその理念に賛同して私も買っていたのだけどね。さようなら、ビックイシュー twitter.com/BIG_ISSUE_Japa…
395
@satontwitt ドイツはこれからが大変です。遅くても今月中にEU委員会が全ての加盟国に対し、エネルギー危機回避に関する通達を出す予定。昨日その草稿がリークされ、その中には、技術的に可能ならば廃止予定の原発も運転延長するよう要請する項目もありました。これは明らかにドイツに向けた通達です。
396
くりしたさんのような方が《リベラル》なんです。《リベラル》とは、特定の党派を表わすものではなく、あらゆる権力、制度、そして自分が対峙する批評対象からも「自由」な立場でいる事だと私は解釈しています。 twitter.com/zkurishi/statu…
397
EUがEU taxonomyの中で原子力も《持続可能なグリーンエネルギー》と位置付けた時も、こういう界隈からクソリプが沢山来たのだが、全振りしちゃった再エネ銘柄が焦げついたんだろうな(笑)
398
私は何も《平和祈願のために皆さんもロシア文化に親しみを持ちましょう》と言うつもりはないんです。でも、ウクライナ戦争以前から様々なロシア文化を楽しんできた人は、それを自粛する必要はないと思うし、他人が「遠慮しろ」「配慮しろ」「自粛しろ」と言うのはよくないと思います。 twitter.com/tokophotoko/st…
399
英国ジョンソン首相、ぬか茂(福島県本宮市)の「紅茶かりんとう」に続き、今回は菱沼農園(福島市飯坂町)の「ポップコーン(もも蜜とココナッツ)」を味わう。 twitter.com/jijicom/status…
400
それは違う。『朝鮮日報』は、むしろ処理水放出をめぐる放射能デマや、それを政局に利用する政治家らを真っ当に批判しているので朝日新聞と一緒にするのは失礼。また『朝鮮日報』誌面でも放射能デマに苦慮する韓国内の漁業者の声や原子力の専門家の意見も紹介するなど、記者も風評払拭に努めている。 twitter.com/3110farm/statu…