26
28
29
映画 #ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団 より白猿 #ハヌマーン。
近年ネタキャラ扱いされがちですが同作のファンには忘れ難きヒーロー。
トライデント(三ツ又の槍)を駆使した技や踊るような華麗なアクションは彼独特の個性です。
派手な演出は #佐川和夫 監督に寄るもの。
声の出演は #二又一成 さん。
30
31
32
#ウルトラQ #ウルトラセブン は既に4K化済み、しかし……円谷プロの戦略は部外者の私には分かりませんが空想特撮シリーズ #ウルトラマン こそ同社最大のヒット作で貢献作のはず。
今回の #シン・ウルトラマン のヒットでウルトラマンの扱い、価値を円谷プロにはもう1度考えて欲しいと願っています。
33
#横顔だけで5リツイート来たら強者
電流火花が身体を走る
#人造人間キカイダー
34
#気分があがる集合写真
個人的にはタマラン😆❕
#ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団
35
#自分の好きな特撮の詳細を簡単に書く
好きかどうか以前に観られない😭
36
37
ここで使用されている #バンパイヤ の映像は当時放映されたものではありませんね。
諸々問題があったコチラを修正したものが放映版です。
修正前の映像が #テレビ探偵団 で流れていたとは知りませんでした😲 twitter.com/umiwakonpeki/s…
38
40
円谷プロの社章は中野稔さんが『ツブラヤ』の【ツ】の字を繋ぎ紙ヒコーキ(円谷英二監督が飛行機好きだったので)のイメージを付加してデザインしたもの。
マイティジャックのマークは転用であり円谷プロの社章のデザインが先です。 twitter.com/grunherz054/st…
41
#自分が心から共感した言葉
映画は楽しめるものにしたい。
私の考えはこうだ。
メッセージを伝えたいなら手紙や電報で送る方がいい。
映画で見なくても世の中は問題だらけだ。
観客には退屈な日常を抜け出して夢のような世界で寛いで欲しい。
それが娯楽の力だ。
#ロジャー・ムーア(俳優)
42
本日4月24日は #青森県出身の作曲家 #菊池俊輔 先生の御命日。
行年89歳でした。
特撮関連では大ヒット作 #仮面ライダー の他、制作会社を股に掛け大活躍。
アニメ、時代劇、刑事物、メロドラマ等 幅広いジャンルを手掛けられ日本の映像付随音楽を語る上で欠かす事の出来ない最重要人物です。
44
45
#これがデジタル庁だ!
うむ🤔昭和生まれには しっくり来る
46
#東映版スパイダーマン 第1話の試写は原作者の #スタン・リー 他マーベルスタッフらが出席。試写後 場内に否定的声が上がる中、只一人立ち上がったスタン・リーは
「これは凄い!これは生きているコミックだ!」
と絶賛。
原作者に誕生を祝福され、日本版スパイダーマンの活躍が始まりました❗️
47
ゴジラ「日本公開延期ですって。先輩どうします?」
コング「暇になったからドクロ島に帰って ゆっくりしたいけど、御時世柄それも出来ないしねぇ」
ゴジラ「そうすっよねぇ……」
#ゴジラvsコング
48
#一般人と俺達で決定的に意味が違う
ミ ス ア メ リ カ
←一般脳 特撮脳→
49
映画館は大勢の人に場所を提供してる訳で一個人に貸し切りにしてる訳ではありません。お金を払っていても全体に迷惑を掛けてはならない、当然のマナーで暗黙のルールです。
エンドロールはまだ上映中です。
映画館という空間で映画を観る価値や意義が理解出来ず自由を主張するなら来ないで下さい。 twitter.com/closerdoc11/st…