chocolat.(@chocolat_psyder)さんの人気ツイート(新しい順)

301
どこの組織や業界でもあるけど良心の呵責に耐えきれず内部告発した人に対し「お世話になったくせに裏切者だ」とか「この業界で生きていけると思うなよ」とか「○○に売った」とか「スパイだ」とか、まず自らの行いについて向き合ってから言えと申し上げたい。告発者の秘書がきちんと守られますように。
302
自分が悪いのに告発者を攻撃するクズな精神性😭 「週刊文春の報道に対して後援会幹部を集めて私や別の秘書たちをやり玉にして『秘書が週刊文春と組んで写真を撮らせ、私を経産大臣から引きずりおろした』『スパイだ』などといい、秘書に責任を押し付けていることがわかった」 dot.asahi.com/dot/2021060800…
303
《立憲は当初、「撤回したから、それでいい」(福山哲郎幹事長)との姿勢だったが、7日夜になって一転、福山氏が本多氏を厳重に口頭注意したと発表した》 最初は「誰が言ったか」すら隠そうとしてた。身内に甘いと票取れなくなるよ。これ自民党に塩を送ってるようなもんだ。マジで迷惑。
304
誰かが「不快な思い」をしたかどうかは問題の本質ではない。 政治家として性的同意について徹底的に理解が足らず、人権感覚が欠如した発言をしたことが問題。そして、それを世間が大きく騒ぐまで黙って逃げようとしていた卑劣な姿勢が問題。 asahi.com/articles/ASP68…
305
松江哲明氏という人権侵害&性的強要を映画撮影のために行った監督がまだこうやって監督業できるということがおかしい。どんな業界やねん。 twitter.com/knm_wowow/stat…
306
「恐怖」ってニュースが差し替えられることのほうが本当の意味で恐怖だよ twitter.com/stJm04eciSOxeI…
307
問題発言、問題行動、隠蔽などをやらかした公人たちが、お詫びという名の言い訳を静かに聞いてもらえるはずだという前提がそもそも間違ってるよ。政治家やその関係者はあらゆる面で批判されてしかるべきでしょう。批判せず放置してきたから今の悲惨な政治腐敗があるわけで。
308
お詫びしてる人間はお詫びするだけのことをしたからお詫びしてるのであって、お詫び文章をよく読め!と偉そうに身内が言ってるのはもう違和感通り越してむしろ「ダメな大人の典型」だよ。 twitter.com/Tsumura_Keisuk…
309
言うの忘れてたけど本多平直議員は議員辞職すべきです。 そもそもありえないレベルの問題発言だし、産経による一報が出た段階で名乗り出なかった不誠実さも議員としては最悪。そういう保身しか頭にない人たちには是非ご退場願いたいです。 あ、自民党や維新はさらにひどい議員だらけですけどね。 twitter.com/rp19670507/sta…
310
先日「本気で有効な少子化対策をしようとすれば女子教育の抑制と、それにともなう女性の雇用機会の制限(からの所得抑制)しかない」などと「リアリストっぽく」女性への人権侵害を煽ってた人が今度はリアルに女性相手にオラオラ言ってる。この思想にこの行動あり。 twitter.com/tabbata/status…
311
そして野党陣営の話になると突然批判のトーンがマイルドになる人が多すぎるのもめちゃくちゃ問題。ミソジニーと隠蔽体質とことなかれ主義にまみれた組織じゃ、当然、信頼されないよ。
312
「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら同意があっても捕まるのはおかしい」という発言を議員がしていた、もちろん発言そのものが大問題だけど、組織ぐるみで隠そうとしたり本人ダンマリで逃げようとしてたという事実がさらに深刻な問題。政治家を特権階級か何かと勘違いしてんじゃないのか。
313
というか、なんで最初に報じられた時に名乗り出て謝らないの?不誠実そのものだろ。 「14歳と同意性交で捕まる」発言 立憲・本多平直氏が謝罪 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
314
「50歳と14歳」発言をした本多平直議員の記事、当初産経がソースだからという理由で多くの「リベラル」な人々が、捏造では?誤報では?と疑って批判することをためらっていたのを見てしまった。事実なら大問題だ、ぐらい普通に言えるようになりたいものですね。
315
「あの尾身さんでさえ」ここまで言わざるを得ないというのに、これを無視できる政府って一体なんなん??
316
ファイナルアンサー。 本多平直議員でした。 島岡まな教授(刑法)は「発言を聞いて絶句した。(中学生との性行為は)性的搾取にあたるから、犯罪となり得ると示すことが大事だ」とのこと。はい私も絶句です。わざわざかばう組織にも絶句です。 asahi.com/sp/articles/AS…
317
立憲民主党まで不祥事を隠蔽する自民党と大差がなくなる前に、野党支持者がきちんと声に出して叱らないとダメ。野党だからって甘やかすのは何の意味もない。
318
やはり「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、同意があっても捕まるるのはおかしい」という趣旨の発言を男性議員がしていたと判明。 しかも福山幹事長は発言した議員の名前を隠している。その理由は「すべての議論を発表しなければならなくなる」だそうな。アホなのか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
319
選挙の結果が悪かったとして、その地域の人々を侮辱したり「○○終わった」「民度低い」などと嘲ることは民主主義を後退させる愚かな行為です。 理想的な結果に結び付かない原因はひとつではありません。必死に努力した人々と何度でも立ち上がるための連帯をしなければ結果は永遠に遠ざかるだけです。
320
足音は足音でも五輪が近づくにつれてファシズムの足音しか聞こえてきません
321
#関西民放5局の偏向報道に抗議します タレント使ってワイドショーみたいな番組で維新のめちゃくちゃな政治を持ち上げたり、そこまで言って委員会や正義のミカタといういかれたネトウヨ翼賛番組を地上波で垂れ流す放送局は、どう考えてもおかしいです。
322
これ、泉健太さんが「耳にしていない」とSNSで発言していたけど、党の役職者がそういう発言するのであればきちんと議事録を公開して事実でないと政党が明確に公表すべき。
323
バカなんじゃないの? この主張をした議員が誰なのか隠して逃げ回るんだったら立憲民主党の存在意義そのものが問われるレベルだよ。 「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立憲民主党議員が主張 news.livedoor.com/article/detail…
324
今年の1月時点から全くブレない日本政府と五輪組織委員会の姿勢がこちらになります。ご査収ください。
325
スポーツの力は信じるけど科学の力は信じないのねニッポン