226
オレもいつまでも外付けしてる場合じゃねえな。 twitter.com/_Hitodama_/sta…
227
#不要不急の銀河 NHK総合 8/15 23:20〜 からドラマに特化したバージョンが放送になります。ドラマ部分が多少長くなるようですよ〜。 twitter.com/nhk_home_drama…
228
言論の自由の大前提は「フェアさが保証される状況」だと思う。明らかに力の不均衡があるところで力のある側が言論の自由を言い出した時は信用しないほうがいい。フェアさは多くの人々の時間をかけたコンセンサスの集積でしか実現できないとも思っている。一個人が力で実現するようなものではない。 twitter.com/otomojamjam/st…
230
プロジェクトFUKUSHIMA!初のクラウドファンディングが始まりました。80枚にのぼる大風呂敷のポートレートを軸に12年にわたる活動をまとめた文章やドキュメンタリー映画のDVD等で構成された「福島大風呂敷」の書籍化を目指してます。詳細はサイトを。ご協力ぜひお願いします!
motion-gallery.net/projects/pjfbo…
231
続き) 「その街のこども」には長尺の劇場版もあって東日本大震災直前の公開でした。直後福島で動き出したとき私の頭の中にこの映画がずっと流れてました。あれから10年。福島を地元と呼べるようになり活動も続いているのにはこの映画の影響もあるんじゃないかな。明日はシアターセブンでそんな話を。 twitter.com/juso_theater7/…