河野太郎(@konotarogomame)さんの人気ツイート(新しい順)

226
自動車教習所での教習原簿はデジタル化が可能です。都道府県警から教習原簿への認印は不要との周知をしていただきました。 スマートフォンによる教習状況の確認も可能です。未だに手書きで指導員の認印を毎回もらうところがあるようですが、改善をお願いしています。 よろしくお願いします。
227
出生届をはじめ戸籍関係の届出への押印義務は既に廃止されています。法務省から「押印は任意である」旨が記載された様式を公表してきたところです。法務省から自治体に対して、周知する事務連絡を再度2月22日付け発出しています。各自治体においても、改めて確認をお願いいたします。
228
交通反則切符への押印・指印は任意で義務ではありません。既に国家公安委員長からその旨の発言、警察庁から都道府県警への通達の発出もしております。交通違反の際に反則切符への印を求められた場合、デジタル大臣室にご確認を警察官からいただいてもかまいません。交通違反をしないことが大切ですが。
229
エストニアのバラだと思ったらチョコレートだった件。
230
今日のランチは……….,,.箱を開けると…
231
これから全国に広げていきます。 twitter.com/vegalta2004/st…
232
「行かない市役所、書かない窓口」を合言葉にがんばってます。 twitter.com/muooum/status/…
233
現在、マイナポータルから取得できる情報を活用して健康管理情報を取り扱うアプリや障害者手帳情報と連携する等のサービスを提供して頂いております。このようにマイナポータルを活用して、国民生活をより良くするためにどのようなサービスを提供できるかのアイディアを募集します。 twitter.com/digital_jpn/st…
234
各空港の検疫、入管、税関の手続きを確認してます。ご帰国された方、日時と空港名を明記して、状況をお知らせください。 よろしくお願い申し上げます。
235
帰りの新幹線は551。大阪市消防局と551のコラボになっていたので、口から火が出る辛さなのかと思ったら、味は変わらなかった。
236
ヨドコウ桜スタジアムにて、ふちかみ浩美自民党大阪府連東住吉区市政対策委員長を励ます会。セレッソ大阪の本拠地ですが、サッカー専用スタジアムの参考にさせていただきます。
237
大阪に向かってます。
238
今晩から布団をやめて寝袋にしよう。 twitter.com/rogrogogout/st…
239
「全部やってくれる確定申告」目指してます。 twitter.com/aibanousagi/st…
240
241
輪投げ@公民館まつり
242
突然ですがクイズです。 SEND+MORE=MONEY の式が成り立つ時、それぞれのアルファベットに入る数字はなんでしょうか。 一つのアルファベットに一つの数字が入り、違うアルファベットには違う数字が入ります。
243
公民館まつりで。
244
もうすぐ粗大ゴミの処理をデジタルで申し込むことができるようになる自治体があります。横展開の後押しをしていきます。 twitter.com/sjn644/status/…
245
この説明書、確認ができません。どこの市役所でしょうか。 twitter.com/sswaowzmxto9s6…
246
私も間違ってボタンを押してしまったことがあります。気をつけましょう。 twitter.com/caa_shohishach…
247
マイナンバーカードの交付のための自治体窓口の予約がなかなか取れないという声が寄せられています。窓口を増やすための関連費用はすべて国が負担しますので、ぜひ、自治体のご対応をお願いします。
248
やってみたけれど、うまくいきまへん。 twitter.com/freshness_1992…
249
お返事が来た。 twitter.com/freshness_1992…
250
2月28日のマイナンバーカードの申請は119万枚、累計の申請枚数は9300万枚、交付枚数は8000万枚になりました。保険証と紐づけたマイナンバーカードによるオンライン資格確認システムが運用開始した医療機関は対象の50%になりました。 ありがとうございます。