本日は、基地創設60周年記念 入間航空祭にご来場いただきありがとうございました! 本日の来場者数は、19万人でした! 入間航空祭にご来場いただきありがとうございました! 気を付けてお帰りください。 また来年お会いしましょう!!
ガチャピンが入間基地へ見学にやってきた!【第5弾】 【緊急】搬送されました! youtu.be/Y6IjxrCeO28 命を救う方法だよ! みんなも覚えてね! #ガチャピン #ムック #LIFEHACK #衛生 #救急 #AED #CPR #胸骨圧迫 #止血 #運び方 #入間基地 #航空自衛隊
週末の土曜は #小牧基地オープンベース 日曜は #岐阜基地航空祭 がそれぞれ開催予定 #入間基地 からは小牧に #入間ヘリコプター空輸隊 #CH47 が地上展示と空中消火のデモ、 #第2輸送航空隊 #C1 が航過飛行を、岐阜では #飛行点検隊#U125 が地上展示の予定 動画は小牧へ展開中の #チヌーク です。
#山林火災 #災害派遣 】  入間ヘリコプター空輸隊のCH-47Jは、昨日に引き続き、栃木県足利市における山林火災の空中消火活動を行いました。 #CH47 #チヌーク #入間基地 #航空救難団 #最後の砦 #統合運用 @JGSDF_12b_pr
ある日のナイトフライト 日没直後の上空 3000ftは、まだ茜色 主翼の延長、やや前方には富士山が #航空自衛隊 #入間基地 #U4
基地創設60周年記念「入間航空祭」ポスター完成しました!!開催まで約3週間!!明日以降、航空祭にて展示する航空機等の紹介も行っていきます!!皆さまお楽しみに!! #入間基地 #入間航空祭 #入間航空祭2018
入間基地青クジラ🐋初群泳 (9月13日撮影) #航空自衛隊 #入間基地 #C2 #bluewhale #ブルーホエール
シルバーインパルスことT-4の飛行訓練を再開しました✈
9/19(木)早朝、久しぶりにピットファイヤー訓練を見学した中の人。あれだけの炎に立ち向かう入間基地消防小隊の勇気と責任感には、頭が下がります🚒訓練後の笑顔も最高です! 訓練の一部は、埼玉西部消防局も参加し地域との連携を深めています。 #入間基地 #消防小隊 #埼玉西部消防局 #航空自衛隊
明けましておめでとうございます🎍 旧年中は、入間基地に対し格別のご厚誼を賜り、ありがとうございました。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 #航空自衛隊 #入間基地 #子年
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。
ガチャピンが入間基地へ見学にやってきた!【第4弾】 「最高速度960km/h!C-1輸送機に乗ってみた!」だよ! 近日公開予定 #ガチャピン #ムック #航空自衛隊 #入間基地 #C1 #飛行機 #特殊車両 【第3弾】youtu.be/GROCHxsmUz0 【第2弾】youtu.be/W-yWDcKy4SQ 【第1弾】youtu.be/NRk8UzZHYsY
航空祭では、みなさん素晴らしいカメラで航空機の背中パックリ写真📷を撮影されていますが、今日はC-1の背中を投稿✈ 働く大きな背中です。 入間航空祭まで、あと「80日」! #入間基地 #航空自衛隊 #第2輸送航空隊 #C1
とある日のランプ地区、いつもと少し違った光景が。 こちらは擱座等により移動が困難となった航空機を吊り上げて撤去する訓練の様子。 機体各所に注意書きされた「SLING」pointにattachmentを取り付けて吊り上げています。 #航空自衛隊 #入間基地 #中部航空方面隊司令部支援飛行隊 #T4
入間からもC-1が出演した ひそねとまそたん の「第22回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門 優秀賞」を記念して関係者向けに制作されたパッチが基地に到着しました! 受賞おめでとうございます✈ 着用のイメージはこんな感じ!? #入間基地 #航空自衛隊 #ひそねとまそたん #ひそまそ #第2輸送航空隊
入間に珍しい船⚓!?が飛来 中の人も機体や救難用の装備品を見学 しかしながら、一番の見どころは説明を担当してくれた、プロ意識をもって任務に臨む隊員の姿だったようです。 某基地の中の人、入間基地の中の人に異動後の初投稿でした。 今後もよろしくお願いします! #入間基地 #航空自衛隊 #US2
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 29(火) #入間基地 は当基地所属の、 #警備犬 #アイオス号 #ロック号 を、相模原市緑区に派遣し捜索活動をおこなっています。 #航空自衛隊 #災害派遣
先日、報道公開された第2輸送航空隊創設60周年記念塗装機が、塗装後初めて飛行しました! #入間基地 #入間航空祭 #C-1 #第2輸送航空隊 #60周年記念塗装機
9/18(水)昨日に引き続き入間基地隷下の峯岡山分屯基地(第44警戒隊)は、千葉県南房総市で道路啓開や、電線への倒木除去等の作業を実施しました。ご覧のような高い電柱や樹木が多いものの、関係各所との連携により作業を実施しています。 #航空自衛隊 #入間基地 #峯岡山分屯基地 #災害派遣活動
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 21(月)~22(火) #入間基地 は、高所作業、給水、広報など多種多様な #災害派遣 要員の交代を行い継続的な活動を行っています。 #航空自衛隊 #台風19号
今日はYS-11の日だそうですね。 1962年の7月11日にYS-11の完成を記念して設定されたようです。 中の人よりも年上のYS-11も、だいぶ数を減らしてしまいました。 こちらの写真は、現在も航空自衛隊で活躍している飛行点検隊のYS-11 160号機です。 #航空自衛隊 #入間基地 #飛行点検隊 #YS11
中空司令部支援飛行隊から連絡です。 入間航空祭まで、あと「100日」! #入間基地 #航空自衛隊