Son'(@sscrimess)さんの人気ツイート(新しい順)

51
日本で転職を繰り返すとどうなるか 一時期日雇いの事務所でアルバイトしてたけど、送られてくる履歴書を見ると 正社員 ↓ 底辺正社員 ↓ 派遣 ↓ 底辺派遣 ↓ アルバイト ↓ 日雇い というパターンの人ばっかりだった。 一回正社員辞めると元には戻れないのが日本。 安易な転職はやめた方いい。
52
ライトな喫煙者がタバコを辞めるのは簡単 そういう人はタバコより吸う行為自体に依存しているから ①吸う前に10分我慢してから吸う ②利き手じゃない方、別の指などいつも違う吸い方をする ③吸う銘柄がよく変える これだけで習慣化が解けて辞められる 私はこの方法で既に10回以上禁煙に成功している
53
日本の履歴書フォーマットって時代遅れだよね インターン経験とかバイト経験の詳細は書けないし大学での成果もかけない 特技とかどうでも良いところはなぜか別枠で書ける 本人希望欄とか、実績もよく分かってないのに希望言われてもなあ こんなのに固執するより欧米の履歴書参考にした方が良いよ
54
中国人は本当に日本から経験や技術どんどん吸収してる 小さい所ではパッケージの偽日本語から、大きい視点では政府のバブル予防策まで、色んな所で日本の影が見える 一方で日本はいつまで経っても「中国は劣った国」という認識で中国から学ぼうとしない 互いに学び合うのが本来あるべき姿なのにね😕
55
中国に来て4ヶ月目の感想、中国人のインテリ層は本当に日本が大好き。日本に詳しいし知識も豊富。 みんなこぞって日本旅行するし、日本文化のアニメやゲームにも造詣が深い。 日本の知中派よりも中国の知日派の方がずっと多い。日本人は自分たちの中国への理解のなさを危惧した方が良いくらい。
56
日本の就活の謎 ・中途より新卒を取りたがる ・院卒より学部卒を取りたがる ・学業極めた人より体育会系取りたがる ・実力より協調性を重視する 偏見かもしれないけどこれらの傾向があると思う 結局ウブで自社の社風に染まってくれる、ロイヤリティが培われやすい、いわば「兵卒」がほしいんだろうか
57
香港デモの切り取り方