翁長雄治(@onagatakeharu)さんの人気ツイート(いいね順)

76
オナガ雄治はJ1サッカースタジアムを県とJFAで連携し、早期建設へ ・空手、古武道、角力などへの保存と継承、発展へ ・スポーツツーリズムやエコツーリズムに積極的に取り組みます。 自転車レーン整備で安全な空間創出に取り組み、観光事業の多様化、市民スポーツ活性化をすすめます! #那覇市長選挙
77
大変遅くなりました。17日のオナガ雄治の街宣スケジュールです。本日より期日前投票も開始されました。 子育て日本一、誰ひとり取り残さない、平和で誇りある豊かな那覇市を全力で訴え抜いていきます。 #那覇市長選挙 #那覇市長選挙2022 *スケジュールが変動する場合があります。ご了承ください。
78
沖縄4区でいよいよ現職を追い詰めた。 選挙序盤から、横綱対幕下の戦いと言われていた。 しかし、支援者の皆様のおかげでがっぷり四つに組み、土俵中央でにじり寄ってます。 明日一気に土俵際に追い込んで寄り切りましょう! 頑張ろう! twitter.com/miraisyakai/st…
79
新しい那覇市長選挙用のサイトもできました。 政策やニュース、バナー、動画などは、こちらからご覧いただけます。 hiyamikachi-umanchu-naha.com
80
本日、保守中道の政治団体である政策集団新しい風・にぬふぁぶしの県議選公認候補の発表がありました。 私、翁長タケハルは那覇市南部離島区から出馬を致します。 皆様のお力添えを宜しくお願い致します。
81
自公体制の中でも沖縄では辺野古新基地建設を巡って、自民は容認、公明は反対をしながら選挙協力をしてきている。 何が違うのか? むしろ最大争点で違う二つの政党が共闘しているわけで。 私達は何も問題なく、共闘することができると確信している。
82
本当にその通りです。 むしろ、首相初め閣僚の皆さんにも是非受け取って頂きたいです。 育休とる上司みたいなもんです。 その分消費すれば経済にも寄与出来るものと思います。 twitter.com/chocolat_psyde…
83
今まで政府を擁護してた人だって声を上げて良い。 ダメなものはダメ。 みんなで気持ちを共有しないと、声は小さくなる、 #検察庁法改正案に抗議します
84
#オナガ雄治 の青年総決起集会を行います。 日時:本日・15日(土)17時〜 場所:那覇市水道局前(サンエー那覇メインプレイス前) 誰ひとり取り残さない那覇市、子育て日本一の那覇の実現にむけて、市民と一緒にデニー県政ととも全力で取り組んでまいります。 ぜひ、私の訴えを聞きに来てください!
85
本日18日の街頭宣伝スケジュールです。 ①16時〜小禄ジャスコ ②16時30分〜山下交差点 ③17時〜PIZZAパルコ小禄店 ④17時45分〜小禄児童館 玉城デニー知事も参加します。 上記の時間以外は那覇市内各地域で、市民と共に子育て日本一の那覇市、平和で誇りある豊かな那覇の実現にむけ訴えぬきます!
86
おはようございます。 いよいよ本日から3日攻防。 照りつける猛暑と湿気ですが、各陣営最後まで体調に気をつけて頑張りましょう! #沖縄県議選2020 #翁長タケハル
87
本日の #オナガ雄治 の政策発表はこちらからご覧いただけます。 「子育て日本一の那覇へ」 市民がトップ、市民本位の那覇市政へと市民とデニー県政と力をあわせて、実現させていきます。 youtu.be/mhdBlak7f-c twitter.com/onagatakeharu/…
88
本日です。 どうぞ、お声かけを頂き、お集まりを頂ければとおもいます! twitter.com/onagatakeharu/…
89
戦争で人を殺せば英雄だが、他で人を殺せば犯罪者。 なんて重い言葉だろうか。 日本が戦争に突入、もしくは巻き込まれた場合、日本それ自体に危害がなくても自衛隊が誰かを殺すかもしれない、傷つけるかもしれない。 その人にも家族がいる。 それをしっかり理解して欲しい。
90
次の戦いに向けて取り組んでほしい。 それができなければ、政権交代は起こせない。 私達政治家の責任です。 他党とどれだけ平場で政策論議をしていくか。 私も共産党や社民党と政策の話、理念の話をすると『革新はそう考えるのかー』と勉強になるし向こうも『保守はそう言う事なのか』と。
91
いよいよ明日が #名護市長選挙 現職は政府のパイプを強調するが 稲嶺市政の頃から市の建設費も農水費も教育費も大幅に削られた。 街に、産業に、ヒトに投資ができていない。 待機児童も20名台から140名台に大幅に増えた。 保育園無料でも預けられなきゃ意味がない。 #岸本ようへい で変えよう名護市
92
本日10月20日㈭の街宣スケジュールです。 玉城デニー沖縄県知事も応援弁士で参加します。 #那覇市長選挙 #オナガ雄治
93
税金は全ての人に平等でなければいけない。 徴収する時も、支出する時も。 国と対峙しているから予算が下りないと言う発想はとても悲しくなる。 じゃあオール沖縄県政と対峙している自公推薦の市政に対して沖縄県は厳しく査定するのか。 ありえない。 いい加減そんな発想はやめようよ。
94
必ず再建させましょう。 facebook.com/10714040980355…
95
増税が悪いのではなく、生活が成り立つシステムであれば国民は納得するし安心して納税できる。 生活が良くならないのに税金ばかりが上がるから困っている。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
96
選挙に勝つ為には、投票に行くという民主主義の足腰強化と、徹底した地域周りに裏付けされた候補者の足腰、徹底的にコミュニケーションをとる政党の足腰強化が必要かだ 政権交代は夢ではなく目標であり、国民生活を豊かにする手段だ。勝ちたい #夢は語るもの目標は努力して勝ち取るもの
97
是非次の戦いに向けてお互いに頑張りましょう。 必ず実ります。
98
よく、民主党政権の尻拭い云々とあるが。 行政は基本的に連綿と続くものだ。 長年の自民党政権から受け継いできたもの中で民主党政権のマイナス点になっているものもある。 若しくは、僅か三年で崩壊する様な社会システムを作ってきたと言う話なのか? この主張には甚だ疑問だ。
99
県内でもコロナ倒産が早くも出てしまった。 早急な経済対策と生活の救済が求められる。 商品券を待ってる時間はない。 商品券は貯蓄には回らないかもしれないが、その分のお金が貯蓄に回るだけだ。 経済対策とは別に考えて、生活を回すためのお金を早くも支給すべきだ。
100
#那覇市長選挙 は投票日まで残り3日となり、重大局面です。オナガ雄治までお力をおかしください。 全県、県外から那覇市にお住まいの家族・親戚・友人・知人・仕事仲間・ご近所の方々に「#オナガ雄治 に頼む」とお声かけを心よりお願いします。 私も投票箱が閉まるまで全力で取り組んでまいります。