おると🦴整形外科医(@Ortho_FL)さんの人気ツイート(リツイート順)

ヤバい これインフルエンザの感染者数なんだけど、なんと底の方這いつくばってる赤色が今年の数なんだよ マスクや手洗いのおかげでこんなに抑えられてるよ みんなすごい、みんな偉い
何度も言ってますが、ケトプロフェン含有製品(モーラステープ等)は副作用で日光過敏症があるので、首や腕などに使用しないでください また剥がした後も気をつける必要があり、添付文書にも「使用後数日から数カ月経って発現することも」と記載があります 必ず日光が当たらない部位に貼るように注意を
祝日絡めて海に行く方も少なくないと思うので、整形外科的注意点 🏖裸足で海に入らない  色々踏んで怪我します 🏖飛び込みをしない 水中に杭などがある場合、かなりヤバイことになります 🏖怪我したら水道水で洗え  海水で洗うと大体創部感染します 全部診た事あります 気を付けて楽しんで!
整形外科医は大小様々な交通外傷を死ぬほど診てきたので、基本的にバイクを薦めません そしておそらく、速度が以前より上がり、ヘルメット等も努力義務である電動キックボードも同様にお勧めしません 今でも逆走や歩道走行などをちらほら見ますし、既に外来にも患者がたまにきますよ
「捻挫をした時にウインナーやおかきを食べると治りが悪くなるからダメ」と言われたというツイートを見ましたが、整形外科医として言わせていただくとマジで好きなもん食べていいです 現場からは以上です
週末はグアムにヤバい被害をもたらしたスーパー台風が日本に飛んできます このレベルは、過去5月に最も発達した1971年の台風5号(最低気圧890hPa)の記録に次ぐ、大型で強い勢力です とりあえずこの4枚だけでも目を通しておいてほしい bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/100804…
>最終的にはやはり、高齢者と若者の両方が乗れるような乗り物が主軸になるべき _人人人人人_ > 死ぬど <  ̄Y^Y^Y^Y ̄ 時速下げると書いてあるが、そういう話ではない 高齢者の運動機能や骨密度がどの程度のものなのか、整形外科外来に見学に来ていただきたい jp.linkedin.com/pulse/%E9%9B%B…
「糖尿病の夫にひたすらイベルメクチンを飲ませているのになぜか高血糖なんだが」的なツイートを見ましたが、マジでイベルメクチン万能薬とか言ってたひとは本当に反省して欲しい こういう人が続出する未来は簡単に予想できましたよね 信じられないような内容も信じてしまう人、まあまあこの世にいる
【重要】災害時のTwitterでの救出要請 ✔︎具体的な内容をツイート 場所、人数、氏名、状況、要請内容等 ✔︎必ず #救助 をつけ、位置情報もつける ✔︎救助されたら報告ツイ。要請ツイは消去を 西日本豪雨の時、この投稿で数十名救助されています 119に繋がらないなどの時のみ利用を!
コロナと献血について大切なこと言います 新型コロナ感染後は症状消失から4週間経過すれば可能とすると厚労省から通知が出てます 無症状者は最後に陽性となった検査の検体採取日から4週間経てば可能 mRNAワクチン接種後は1、2回目共に接種後48時間を経過してれば可能 献血は命を救う🩸
「第4波」で、札幌市では人工透析患者118人が感染、半数余りの53%の人が死亡 保健所 「透析治療を行う医療機関7か所でクラスターが発生、長期入院患者や通院患者に感染が広がった。ほとんどの患者は糖尿病や高血圧などの持病もあるため、重症化のリスクが特に高かった」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
動物咬傷も十分ヤバいのだが、整形外科医が更に過敏になるのが人間による咬傷 口腔内が汚いのは同じだが、大体怪我した理由を隠すので悪化しやすい 喧嘩やDVで顔を殴った時に歯に当たり受傷などが典型ですが、大体「転んだ」などと隠される 適切な治療しないとヤバいので、必ず正直に言って下さい! twitter.com/ortho_fl/statu…
居酒屋「KICHIRI新宿店」で、次亜塩素酸水を全身に噴霧する機械を設置することを含むウイルス感染防止策に取り組むと発表 よしわかった、二度と行かない🥺🥺🥺 j-cast.com/2020/05/203863…
もうすぐ新年! マジで餅に気をつけて!! 餅による窒息死亡事故の43%が1月発生! 特に正月三が日! 餅を食べる時は ✔︎小さく切る ✔︎お茶などで喉を潤してから ✔︎噛まずに流し込むな ✔︎一口の量は無理なく食べられる量で ✔︎よく噛んで食べる 高齢者が餅を食べる時は周りも注意を払って!
今年度イグノーベル賞の医学賞もヤバい 『オーガズムが点鼻薬と同じくらい鼻づまりに有効な可能性を示した研究』 ブルト氏ら 「今後マスターベーションでも同様の効果が示されるのか確認したい。効果があるとが証明されれば、場合によっては点鼻薬の代わりに使えるかもしれない」 色々意味不明😇
ベネッセのチャレンジ1ねんせいにワクチンを忌避するようなビラが入っていたというツイートがバズってますが、これに対しての問い合わせが殺到しており、公式垢が逐一否定リプをして回ってるのでみんな見てね
殺伐としてるので、みんなに知って欲しいお洒落なネクタイの結び方でも置いておきますね 👔Eldredge knot 👔Trinity knot 結婚式なんかでやってみてね!
妊婦体験が重り7kgなら、出産体験はやはりアステカ式陣痛緩和法ですね! アステカ式陣痛緩和法はメキシコ先住民である「ウイチョル族」の間で言い伝えられてきた陣痛緩和法 やり方は、 ①夫の睾丸に紐をくくりつける ②陣痛に応じて妻は紐を引っ張る 極めて単純な疼痛共有法です(白目 twitter.com/kyodo_official…
喘息がある友人の「喘息があることでコロナが重症化してしまうかも?という不安よりも、街中で発作が出て咳が止まらなくなった時の周囲の視線の方がつらい」という言葉がひどく刺さる 咳が出る病気はコロナ以外にも数多くあることはみんなに知ってほしい マスク、手洗い、三密回避を徹底しようね
明日は節分ですが、5歳以下には豆類を食べさせないようマジ注意して 噛む力や飲む力が弱いため、喉につまらせる危険性が高く、特に豆類は乾燥して軽いため詰まりやすい 過去に保育施設の節分で4歳児が豆を食べた後、窒息して死亡しています! 子どもと節分をするなら、個包装された豆を使って!
最近、「ちょっと前に熱出たり体調悪くなったけど、検査したら仕事できなくなるからしなかったわ!けどあれ多分コロナだったわ、まわりみんな陽性だったし笑」みたいな話を周りの非医療従事者からちらほらされるので、そらまあ感染者増えるわ......という感想しかない......
英政府がダイソンに開発を要請した人工呼吸器について、必要な台数が当初の見込みより大きく減ったため不要になったと伝えた ダイソンは開発に多額の投資をしており、はしごを外された形 これダイソンが損するだけで終わるのなら、誰も協力しなくなっちゃうよね🤔🤔🤔 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-…
>この日は入国者の到着が遅れ、用意していた弁当の消費期限が切れてしまい、急遽カップ麺と白米が配給された イレギュラーで食事が用意できず、それが続くわけもないのに、「健康管理も難しい」とタイトルやサムネで煽っていくのは非常に残念 検疫所の努力を馬鹿にしないで asahi.com/articles/ASPD2…
インスタやYouTubeでよく見る「首ポキ」は危険 整形外科的にお勧めできない スラスト法と呼ばれる手技ですが、米国心臓協会や脳卒中学会などが過去に声明を発表し、厚生労働省も危険性を指摘していることはマジで知られて欲しい 脳卒中や動脈の解離を引き起こす可能性があること論文的にも報告がある
エレベーターに地震で閉じ込められた場合、トイレや空腹、不安感増大など問題が起きます ✔︎揺れたら全階のボタンを押す ✔︎閉じ込められたら非常ボタンで管理センターへ通報 ✔︎非常ボタンがダメ場合はスマホで管理センター、消防・警察へ通報 ✔︎外に人がいそうなら音で存在を知らせる