326
ここ数日コロナ対応している医師たちと話をすると、全員「もうやばい」しか言いません
現場からは以上です twitter.com/kyodo_official…
327
どんどん薬の値段を下げるようにした結果ですよね
採算取れなかったら企業は撤退するしかない
お菓子ですら値上げしたり、量減らしたりして対策してるのに、薬剤はそれすら許されない
ちょっと異常では?
日医工、上場廃止へ 356億2600万円の債務超過、社長は退任 news.yahoo.co.jp/articles/9094f…
328
12~15歳への新型コロナウイルスのワクチン接種を始めた伊根町に抗議の電話殺到
SNSでは電話番号を記載し、抗議の電話を促す内容も
なお電話は全て町外から
中には「人殺し」「殺すぞ」など悪質なものも
これなんて言うか知ってる?
_人人人人_
> 犯罪 <
 ̄Y^Y^Y ̄ news.yahoo.co.jp/articles/6da1f…
329
ここ数日鶏肉や鹿肉などのジビエの生食に関する話題がTLを賑わせていますが、マジでどっちも危険です
鶏はカンピロバクター、ジビエは寄生虫やウイルスなど、生で食うにはあまりにも危険な病気が潜んでいます
知らなかった人は忘れないでほしい
特に飲食関係者の間では常識となってくれ......
330
GWは救急車発動も増えます
救急車を呼ぶか悩む場合、あるいは夜間受診すべきか悩む場合に相談する窓口があります!
わからず軽症で呼ばない為にも、是非広めて欲しい!
#8000
小児救急電話相談は全国展開してます
#7119
大人救急電話相談は現在一部地域のみです
悩んだ時はかけてみてね‼️
331
重量物を持ち上げる際に大切なことは
①しっかりと腰をおとし、片膝をつき背筋を伸ばす
②荷物を身体に寄せ、腕でも腰でもなく、脚で持ち上げる
という2点です!
実は立位前屈みで物を持つだけで、椎間板の内圧は「立位の220%」に跳ね上がります
マジで持ち方は意識してみてほしい
全然違うからさ twitter.com/ishiimark_sign…
332
「ダイエットのために階段を使うことにした」というセリフをたまに聞きますが、ご飯茶碗一杯分の白米のカロリー(約240kcal)を消費するためには、実は約2400段くらい階段を登る必要があることは知っておいてほしい
ちなみに東京タワーの外階段は約600段あり、高さは150m程度となります🗼
333
現場で目撃者にガンガンインタビューしたり、治療中の病院に押しかけたりはマジでやめろ
目撃者の心のケアも絶対に必要だし、病院は必死こいて治療にあたってるんだよ
334
335
岡山県は用水路転落事故防止に向け、事故が起こりやすい環境対策をまとめたガイドラインを作成
3年間で678件の事故、63人が犠牲
あの!!!柵つけたら!!!柵つけたらいいと思うの!!! news.yahoo.co.jp/articles/96d3f…
336
米イリノイ州市長、外出禁止令を発令
「今は非常に重大な時、頼むから外出自粛を」
↓
命令無視する市民ばかりのため、市長は警察に対し逮捕権などを行使して取り締まるよう指示
↓
2日後、警察が繁華街のバーの飲み会を摘発
↓
【悲報】市長の妻が逮捕
cnn.co.jp/usa/35152028.h…
337
体調不良の時、夜間救急を普通に受診すべきか、救急車を呼ぶか悩む場合に相談する窓口があります!
#8000
小児救急電話相談は全国展開
#7119
大人救急電話相談は現在一部地域のみ
多くの病院が年末年始体制になっています
コロナなどもあるし、軽症で呼ばない為にも、是非知っておいてね!
338
よくデマ界隈では、「私が見た事ない=存在しない」って理論が見られるんですが、冷静に考えなくてもとんでもなく乱暴な理論なんですよ
海外旅行に行った事ない人が「日本以外存在しない」って言ってるみたいなもの
陰謀論が加速すると、更に「ないものが存在するように捏造されている」と繋がる
339
この記事をみて「ワクチンは無効!!」と叫ぶ人が出そうですが、中もよく読みましょう
予防効果が出るのはワクチン接種後10-14日程度後
今回のような事態は予想されており、予防効果は1回目の接種で50%程度、2回目で95%に上がるとのこと
jp.reuters.com/article/health…
340
「フラッシャーだけど付き合いで結構飲めるようになったわ」みたいなタイプの人間もいるんだけど、強くなってよかったね!と手放しで喜んではいけない
フラッシャーで酒を飲み続けるタイプの人は食道がんの発癌リスクが高まると言われている
341
「マスクの弊害で骨折が増える」というツイートやリプがまあまああるようですが、整形外科医として言わせてもらいますと、もちろん関係ありません
例年より多いとも思いません
というかコロナ禍以前から冬になると増えます
これは整形外科界隈ではよく知られた話です
342
がんにかかったことを公開すると、どこからともなく民間療法を勧める方が出てきます
しかし、まずやるべきは科学的根拠に基づいた観点で、現在利用できる最良の治療です
これが病院で行われる「標準治療」だということはマジで知っておいて欲しい
命も金も喰いものにされないように気をつけて
343
「突き指は引っ張れば良くなる」という謎理論、整形外科的にはアウトです
突き指だと思って受診したが、実は腱断裂や骨折だった!なんてケースは整形外科では日常茶飯事です
引っ張ったことで骨折部がズレたりすると、保存治療でいけてたはずが手術をしなければならなくなることも
頼むから受診を! twitter.com/nukosama/statu…
344
緊急車両が接近した時にすべきことは、「止まって道を譲り、進路を妨害しない」ということです
歩行者は邪魔にならない場所に移動し、止まって道を譲る
車はサイレンが聞こえたら徐行しながら路肩に止まって進路を作る
大事なことなのでもう一度だけ言います
「止まって」 news.livedoor.com/article/detail…
345
新型コロナウイルス感染症が拡大するにつれアマビエやらパヨカカムイやら、妖怪やら神やら総動員になるの日本ぽくてすこ this.kiji.is/62414858035590…
346
Q.医者はワクチンを勧めることで金をもらったり何かメリットがあるんだろ?
A.
✔︎感染リスク低下で精神的肉体的ストレスが減る
✔︎感染者(死亡も含む)が減る
✔︎パンデミックに医学が勝利する瞬間に立ち会える
✔︎コロナ禍前の生活に少しずつ戻れる
こんなメリットあるのに勧めないわけないよね
347
「マスクの影響で子供の疲労骨折が激増している」という趣旨のツイートを見ましたが、そのようなデータはありませんし、整形外科医として毎日外来をしておりますが体感としても増えている印象はありません
現場からは以上です
348
【朗報】子宮頸がんの原因となるウイルスの感染を防ぐワクチンの接種機会を逃した1997~2005年度生まれの女性に対し、厚生労働省が無料で接種を受けられる機会を設ける方針
期間は来年4月から3年間を軸に調整中
対象人口は数百万規模 nordot.app/84564304139983…
349
整形外科医として、皆様に「冨樫先生の腰痛」から知っておいてほしいことが2つ
・痛みは仕事も日常生活も破壊する
・いくら大金を持っていても健康には代え難い
腰を酷使してるみんな、マジで財産だから大切にしてほしい twitter.com/ortho_fl/statu…
350
先月「花粉症に効く→実はステロイド含有」で話題になったJAMU TEAですが、他社製品でもデキサメタゾンを検出
香塾堂の商品は1gあたり3μg含有だが、澪森の商品は同29μg
医薬品ではないので、含まれている量もバラバラです
飲んでいる方はすぐに辞めずに、まずは糖尿病内科などで相談しましょう twitter.com/livedoornews/s…