バイク事故でiPhone14が自動通報するも助からずというニュース 結果は残念だったけど、これ自体は素晴らしい機能だよ 設定>緊急SOS>激しい衝突事故発生後に電話 そもそもこの機能の存在すら知らない人も多いとは思うけど、もしかしたら命を救ってくれるかもしれない みんな設定しておいて😢 twitter.com/livedoornews/s…
「知り合いのおでこのあたりの血管が3本切れ、鼻と口から血を吹き出し、口を抑えると耳からも出た」というリプを見ましたが、鼻と口はともかく、その他の箇所は繋がってすらいません 鼻血が出た時に口からも血が出ることはあっても、耳からもおまけで出たって人いませんよね 現場からは以上です
東京消防庁の「Live119」は、通報の時にスマホで現場を撮影すると、消防の通信指令室がその映像を見ながら、リアルタイムでより的確な救命活動の指示をくれるシステム _人人人人人人人_ > すごい便利 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 実際に命が救われている、素晴らしい news.yahoo.co.jp/articles/be19c…
がんを公表すると、もれなく民間療法などをお勧めする方が押し寄せます 効かないものを金のために売りつけてくる方から、そのようなもののあるはずのない効果を頭から信じている善意の方まで 控えめに言って地獄ですよ news.yahoo.co.jp/articles/0e3a1…
【注意喚起】 定期的に見るのですが『がんなどの病気の公開→寄付金収集→垢消し』という詐欺コンボ、マジで注意してほしい 日本は保険制度の関係で、海外のように超高額の支払いとなることは基本的にありません 他人の善意につけこんだ詐欺で本当のがん患者たちにも悪影響が出かねない マジで許せん
>WHO「サル痘の名称を変更してM痘と呼ぶことを推奨」 >1年間は名称を併用、サル痘の名称使用は段階的に縮小する方針 感染症に関しては差別を防ぐために、動物名や食品名、文化、職業、地名、人名に関連した名前を病名に使わないルールができたことは知っておこうね cnn.co.jp/world/35196675…
当時の現役世代が......購買層の年齢に...... ワイはスパロボでゲッターやマジンガーZと共に.......ウッアタマガ.......(気絶
ワイ「セラムンと化粧品コラボしとる!」 👱‍♀️「最近昔のアニメがデパコスとかとコラボしてるのは当時の現役世代が購買層の年齢になってきたからだよ」 ワイ「はい」 ワイ「(男向けのコラボは....おっマジンガー......ンン?)」 _人人人人人_ > T字杖 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄
料理する人はイメージつきやすいと思うけど、お肉は低温でも時間をかければ中までしっかり火が通るよね つまり低温やけどはみんなが思ってるよりはるかに深い層までやられるのだ もしなってしまった時は、たいしたことなさそうでも医療機関を受診してほしい
寒くなってきたのでカイロやこたつによる低温やけどに気をつけて! 低温やけどは実は見た目よりもはるかに重症なことが多い ちなみに温度と接触時間に関しては 44°C 3時間〜4時間 46°C 30 分〜1時間 50°C 2分〜3分 程度で低温やけどになる可能性アリ 多分みんなが思ってるより低温じゃない?
先日報道された保育士による虐待、思っていたよりはるかに酷い 抵抗もできないような子供達に対し、精神的にも肉体的にも暴力を働くことは決して許されない 指導側などが怪我させた時、躾とか教育の一環だ!というんだけど、親や診察する側からしたらただの暴力です
医師垢が「◯◯は適応障害」的な発言したのを見ましたが、「公的な人物について正式な検査を行わなず、推察でその人物の病態などのコメントをする」のはアウトです また、ゴールドウォータールールに準拠すべきなのは精神科に限らないと思います 医師という肩書きの力を変なところに使ってはいけない
漢方が話題ですが、そもそも現場に在庫が無いんですよ 普通に飲んで欲しい相手にすら処方できない日々が続いています
たまにアレルギーを軽視する方がいるがマジで怖いことは知っておいてほしい ボーイフレンドとキスをした後に亡くなった女の子のニュースが昔あったんだけど、アレルギー起こした理由が「ピーナッツアレルギーの女の子の彼氏がキス前にピーナッツバターのお菓子を食べていた」 酷いとそれくらいなのよ
ワールド カップの詳細な記録が開始されて以来 (1966 年)、チームが 700 回以上のパスを試みたにもかかわらず試合に負けた例は 2 つしかない 今夜のスペイン対日本 先週のドイツ対日本 流石にやばすぎて草ァ! 両日とも祝日にしてくれ!! twitter.com/optajoe/status…
@nishimotomeisa 蕎麦アレルギーはアナフィラキシーなど重篤な症状を引き起こしやすいアレルギーの一つです アレルギー検査の詳細がわかりませんが、日本アレルギー学会が推奨しない検査もありますので、しっかり専門医の診察を受けていただくととをお勧めいたします 早く良くなるといいですね!
「マスクの影響で子供の疲労骨折が激増している」という趣旨のツイートを見ましたが、そのようなデータはありませんし、整形外科医として毎日外来をしておりますが体感としても増えている印象はありません 現場からは以上です
今日も一日
>1歳児を受け持つ保育士3人が複数の園児を倉庫に閉じ込めたり、園児の足をつかんで逆さづりにしたりするなどの虐待を繰り返していたと明らかに 1歳児みたいな抵抗できるわけもない相手に何をやってるの...... これで保育園などがトラウマになってしまわないことを祈る news.yahoo.co.jp/articles/d3299…
そろそろ静電気シーズンに突入したんだけど、指や手掌は身体の中でも特に感覚が鋭い場所なので静電気喰らうと痛いんだよね これを回避するには 「手首の甲側を突き出して触る」 静電気はくるけどいつもより痛くないので、マジでこれだけでだいぶストレスが減る ぜひみんなに試して欲しい⚡️
これは再現VTRではあるが、マジに多いから頭を抱える twitter.com/ortho_fl/statu…
_人人人人人人_ > どうして <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
番組収録中に椎体骨折をした芸能人はスギちゃん、トレエン斉藤さん、佐野史郎さんなど過去にもたくさんいる 芸能人の身体の安全も考えて対策しないと繰り返すだけだよ 企画する方々、ご存知かわかりませんが骨折ってめちゃくちゃ痛いんですよ? news.livedoor.com/article/detail…
ワイは今のところアレクサ 叫ぶだけで電気や暖房、テレビやカーテンまでなんでも操作できる 玄関で消し忘れに気づいても、また靴を脱いで消しに行く必要もなし! 欠点は旅行先などで「アレクサ!!!......そうか、お前はここにはいないのか......」という現象が頻発すること
そろそろクリスマスも近くなってきましたので、皆さんの「今年買ってマジでよかったもの」を教えてください!!!!