301
20代の方まで喉に詰まらせているので、頼むから餅の正しい食べ方を意識して欲しい......
_人人人人人人人人人人人人人_
> 食べる際は細かく切って <
> 急がずゆっくり食べてね <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ホンマに死ぬぞ......
news.yahoo.co.jp/articles/8817a…
303
なお
・大晦日→元旦説
・2日→3日説
などもあります
一番いい夢を見た日を採用しましょう🤪
304
みなさんが眠りにつく前に大切なことをお伝えしたいのですが、本日就寝後に見る夢は2023年の吉凶を左右するとも言われる「初夢」です
306
小児の転落外傷は多く、救急搬送理由のTOP3に入るほどで、特に3〜4歳の転落が最も多い
理由は
✔︎頭部が大きく重心が高い
✔︎興味の対象に集中し、危険予知能力が乏しい
etc...
転落したらまず意識障害(眠そうも注意)、出血・けいれん・嘔吐などの有無は絶対に確認して! news.yahoo.co.jp/articles/56b32…
307
✔︎新型コロナ死者数、28日、29日と過去最多更新
✔︎救急搬送困難事案、先週6800件で過去最多
✔︎先週の新型コロナの救急要請は都内のみで1万9000件
✔︎病院に搬送するまで5時間以上かかったものは49件、先月のおよそ5倍に急増
世間の空気と比較してどう感じますか? news.yahoo.co.jp/articles/8931f…
308
>海外から空港に到着した92人について、検疫で新型コロナウイルス感染が確認されたと発表、そのうち90人は中国に滞在歴があった
空港検疫での感染判明例が急激に増えております
海外や空港に行かれる方はくれぐれも気をつけて......
news.livedoor.com/article/detail…
309
もうすぐ新年!マジで餅に気をつけて!!
餅による窒息死亡事故の43%が1月発生!
特に正月三が日!
餅を食べる時は
✔︎小さく切る
✔︎お茶などで喉を潤してから
✔︎一口の量は無理なく食べられる量で
✔︎よく噛んで食べる
高齢者が餅を食べる時は周りも注意を払って!
餅の殺傷能力はマジヤバい twitter.com/yahoonewstopic…
311
子供の病気に対して、病院に連れて行かずにネットで調べた民間療法を試しまくる系ツイートをよくみるんですが、その子どもにとって必要かつ適切な医療を受けさせないのは、実は医療ネグレクトという立派な「虐待」にあたることは知っておいて欲しい
子供のためにこそ、よく考えて受診をお願いします
312
【朗報】
購入者全員特定完了とのこと
拡散ありがとうございました! twitter.com/ortho_fl/statu…
313
【朗報】
購入者48名については、29日13時45分をもって特定が完了しました。
住民の皆様、関係各位には、大変ご心配をおかけいたしました。
▼くわしくはこちら
weburl.jp/Hdbm4QS
▼消防本部予防課
0897-56-0251
上記、DMいただきました!
314
【問い合わせ先】
西条市消防本部予防課
0897-56-0251
近藤産業石根給油取扱所
0898-72-2326
315
【拡散希望】
愛媛県西条市のガソリンスタンド「近藤産業石根給油取扱所」で27〜28日に販売された灯油にガソリンが混ざっています
使用した場合、爆発の危険性があります!!
購入に心当たりのある人は、絶対に使用せず、西条市消防本部か、販売店に連絡を!! news.yahoo.co.jp/articles/e6010…
316
年末に非常に悲しい事件......ですが、飲酒運転の事故は年末年始が比較的多いんです
そして飲酒運転の死亡事故率は、飲酒なしと比べ約9倍と爆増する
飲酒運転の死亡事故では運転手の死亡が70%程度、約25%は第三者を死亡させているということは運転者なら全員知っておくべき
マジで飲んだら乗るな twitter.com/yahoonewstopic…
317
「保存料を食べ続けていると死後遺体が腐りにくくなる」と言うツイートを見ましたが、死体検案やってた立場から言わせていただくと普通に腐ります
現場からは以上です
318
319
国内で27日に報告された新型コロナウイルス感染症の死者が438人となり、最多を更新した。
1日の死者数が400人を超えるのは初めて。 nordot.app/98042680247926…
320
「だいたい3日くらいで治る方もいて、そうするとそれが復帰できるように何とかできないかということで、医療のひっ迫を緩和したい」
Twitterの皆様はよくご存知だと思いますが、症状の消失と感染力の消失は時期が一致しないんですよ news.yahoo.co.jp/articles/96d09…
321
「今年こそインフルエンザが流行するかも」という情報を目にしたことがある方も多いと思いますが、すでに新型コロナとインフルエンザのW陽性が出始めています
現場からは以上です
322
整形外科医として、皆様に「冨樫先生の腰痛」から知っておいてほしいことが2つ
・痛みは仕事も日常生活も破壊する
・いくら大金を持っていても健康には代え難い
腰を酷使してるみんな、マジで財産だから大切にしてほしい twitter.com/ortho_fl/statu…
324
コロナの影響で路上飲みが増えたこともあり、マジで注意して欲しいのが凍死
コロナ禍前、「熱中症での死亡」と「凍死」のどっちが多かったか知ってる?
答えは凍死
男女で見ると圧倒的に男が多く、死亡時の状態は泥酔→凍死も少なくない
特に12月〜2月に多いため、この事実は知っておいてほしい
325
元雪国勤務なのですが、毎年数人は「冬の用水路に転落し、数時間から数日後に発見」という救急搬送がありました
このようなケースでの救命率は決して高くありません
この件が事件かどうかは現時点では不明ですが、皆さんも酔った時は必ず安全な方法でお家を目指して下さい twitter.com/livedoornews/s…