佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
これも安倍の大失政だね。文在寅とトランプ相手に金正恩が動いていたのに安倍は怯むだけで一歩も動かず。6者の中で金正恩に会ったことがないのは安倍一人。最も独自のアプローチが必要だったのに行動力ゼロ。外交の安倍なんて誰が言ったんだ。無能安倍追放!#さよなら安倍総理 nikkansports.com/general/nikkan…
102
統一教会側は写真や文書など証拠となるブツをそっくり握っている。「ブツを出すぞ」と陰に陽に自民党を脅しているのだろうが国民は冷静に考えるべきだ。外国に本部のある反社会的団体が日本の政権党に脅しをかけ自民党議員たちはビクついている。こんな政党が政権党でいいの? approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
103
安倍の最後が見え始めたので税金に群がるシロアリ達が最後の終宴を始めた可能性。誰が首相になるにしてもこれほど露骨な利権漁りはできないから今のうちにというバーゲンセール状態ではないか。この法人が一括受注する必然性は全くないし途中で誰かに相当抜かれているのでは。 tokyo-np.co.jp/article/34298/
104
「家族だけでも遠出は避けて」と安倍。じゃあ昭恵の大分行は特別か。昭恵の場合はマスクなしで50人ほどが宇佐神宮参道をゾロゾロ歩いていたのが目撃されてる。しかもその主宰者が「コロナに愛と感謝を。ウイルスは喜んで消える」というトンデモ医師。安倍は首相失格なんだよ! news24.jp/articles/2020/…
105
一国の首相を呼びつけて「教育しなさい」と外国のしかも日本における反社会的団体の教団代表が言明している。これに対して我が国の官房長官は「コメントを差し控える」と。右翼と呼ばれる人たちはこういう事態に対して何も発信しないのか? 侮辱を侮辱と感じないのが右翼か? newsdig.tbs.co.jp/articles/-/582…
106
何だコレは? 時短要請に応じない店には50万の罰金を課す特措法改正案を出している自民党の国体委員長代理が銀座3軒ハシゴで深夜の11時過ぎにタクシーで帰宅か! ふざけるなバカヤロウ! 普通の飲食店、国民がいかに自粛努力しているか。辞任しろ松本! 自民党追放! news.yahoo.co.jp/pickup/6383376
107
本当に安倍政権は日本政治にとって害毒以外の何者でもないね。専門家会議の録音さえ録っていないって政治は30年ぐらい後戻りしてしまった。記録取ったら自由に喋れない専門家なんか専門家じゃない。むしろ記録取ってくれと言うのが専門家の普通の姿勢だろう。安倍すべて不信! huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
108
お互いに危機を脱したつもりなんだろう。オリンピック森がバーベキュー萩生田を「安倍派後継会長に」と大放談。本来なら森は塀の中、萩生田は議員辞職の身なのに「人の噂は75日」を地で行く。90数人の安倍派自体「烏合の衆」。カラスの集団はいつまで政権に巣食っているのか? nikkan-gendai.com/articles/view/…
109
宮本正論。「教育的価値」が命や健康より大事なのか。プルーデントな行動を自覚させることこそ重要な教育的価値だろう。 宮本亞門氏が爆笑・太田に猛然と反論「パラをやる理由がどこにあるんですか!」(東スポWeb) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e2c84…
110
いま巨大台風襲来の中で思い出すべきはやっぱりこの一枚だね。2018年7月の西日本豪雨の時の「赤坂自民亭」よく引用されるが今ほどドンピシャの時はないだろう。コロナ対策でも同じ体質が出ているが国民の生活や安全なんか頭の片隅にもない。いまも酒がうまいか。バカヤロウ! dot.asahi.com/dot/2020090500…
111
安倍が一時期より持ち直したのではとの憶測が出始めた。国会終了直後の河井夫妻逮捕方針は変わらないが検察と取引する隠し球を安倍が握ったのではという憶測。検察は1億5000万の追及を緩めるな。緩めたら国民は検察から一斉に退くぞ。取引に乗るな稲田。#稲田検事総長を守ろう headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200608-…
112
祖父の岸信介は「昭和の妖怪」だったが安倍晋三は死してなお文字通りの妖怪として列島中に漂っている。映画を見たが安倍がいかに日本社会、経済を堕落させたか改めて痛感した。そこに漂うのは合理性や進取の精神ではなくカネや縁故、脅しに負けていく弱い心。安倍残党追放! approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
113
「安倍政権で失われてしまったものは政治家や官僚の誠実さだ」と望月衣塑子。菅首相になればそれが加速するとも予測する。その通りだろうが菅は安倍とは違って自分の頭で考える。部分的な政策では成功するものも出てくるだろうが締め付けはより厳しく苛烈になる可能性がある。 dot.asahi.com/dot/2020090500…
114
伊藤詩織氏が「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた。当然だろう。その自己犠牲の精神と勇気は世界中の女性や良識ある日本人を支え続けている。反対に山口敬之や安倍・菅政権は世界中に恥をまき散らしている。いくら逮捕状執行を抑えたって世界の常識がじっと見ている。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
115
コロナ感染症対策を何一つやらなかった安倍政権を記念する珍品としてアベノマスクが来るかと思っていたがこれも直前に回収か。虫入り異物混入、洗えば驚くほど小さくなるアベノマスク。結局これも460億かけて満足に配る事さえ出来ず。安倍支持の日本人って何考えてるのかね。 mainichi.jp/articles/20200…
116
国会が閉まる17日にも河井夫妻逮捕。捜査はいよいよ本丸1億5000万へ。河井前法相が選挙などに費消した4000万から4500万ほどは既に押さえた模様。残り1億も半分ほどの行き先は掴んだという情報。後の半分を特定できれば全容解明。稲田は本気、安倍絶対絶命。#さよなら安倍総理 this.kiji.is/64103073894336…
117
こういう幼児性の抜けない人が7年以上も首相をやった国ってどこかに大きい問題を抱えているはず。普通の常識を持った人が「反日」と呼ばれてしまうんだからね。 安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a50f0…
118
これはひどいぞ。サービスデザイン協議会なる法人が設立以来一度も決算公告出さずに巨額受注できた秘密がここにある。発注者の前田泰宏中小企業庁長官と電通出身のサ協業務執行理事は前田が経産審議官時代から昵懇。前田担当の事業を次々受注してきた。腐敗シロアリ族の典型。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
119
発熱もない無症状の石原がなぜ即入院? 高熱を発する国民が自宅待機で苦しみ亡くなってるのに。これまでにコロナ自民党議員は5人中4人が即入院。野党議員4人は3人が自宅待機。残り一人の羽田議員は検査に向かう途中で死亡。自民党は全て特権。二極化深まるわけだ。自民倒せ! tokyo-sports.co.jp/entame/news/26…
120
菅の母校・法政大学の田中優子総長が「見過ごすことはできない」と声明。菅のやり方は学問の自由、独立を直接脅かすもの。「今回の問題を問い続ける」とも話す田中総長は法大の声価をさらに高めた。他の大学も寝てないで田中総長に続け!#日本学術会議への人事介入に抗議する j-cast.com/2020/10/053959…
121
河井夫妻への逮捕許諾請求は出ない。国会閉会直後に逮捕だ。問題は首相の逮捕だが憲法75条により首相は厚く守られている。このため安倍が逮捕訴追を免れるには4選しかないが、さすがの自民党もこれは許さないだろう。内々の議論は既にそこまで進んでいる。#さよなら安倍総理 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
122
森雅子も安倍のウソに付き合わされて人生やめたいくらいじゃないか。これは森と菅がウソを言ってる。真相は、法務・検察が「懲戒」としたのに安倍官邸が「訓告」処分を決定した。目的は稲田検事総長に世論の批判を向けるため。安倍の側用人が進言。総辞職!#さよなら安倍総理 mainichi.jp/articles/20200…
123
小沢一郎の指摘通り。「トランプが日本を脅せと言っていた」とボルトンが暴露。トランプが怖い安倍は当初42機の欠陥機F 35を105機まで追加購入。1機100億円のしろもの。イージスアショアもそうだ。トウモロコシの逸話も。「大統領が喜んでくれました」と安倍。バカ安倍追放! daily.co.jp/gossip/2020/06…
124
羽田から大分空港まで1時間、宇佐神宮ではマスクを外し50人でゾロゾロ。主宰したドクタードルフィンは「ウイルスに愛と感謝を」と。帰りにまた飛行機で1時間。国民に8割の接触減らすよう要請してるのに妻には何も言わずか。安倍夫婦が招く日本医療崩壊地獄よく覚えておこう。 jp.reuters.com/article/abe-em…
125
小沢一郎の言う通り。安倍ほど醜い首相は日本史上いない。完全なコロナ無策者が「日本モデルの力」だって? ではどんな対策をしたか安倍は言ってみろ。こんなミエミエのウソつき生まれて初めて見た。訓告を決めたのは安倍。永田町では全員知ってる。追放!#さよなら安倍総理 daily.co.jp/gossip/2020/05…