佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(古い順)

601
玉木や山尾、古元たちは一刻も早く新党に合流すべき。大きい歴史の動きの中で意地を張ってみても無意味。今の国民の最大の願いは安倍政権の終わり。この課題の前には何事も小さい。消費税5% は新党内で尽力せよ。それが使命。仮病安倍は必ず9月に解散する。時間の猶予はない。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
602
山本太郎は共産党とともに新党と一緒のオリーブの木に参集せよ。安倍は必ず「仮病解散」を打ってくる。ギリギリまで体調不良ぶりを見せつけながら最後は「体に鞭打って」とか何とか迫真の演技をして解散総選挙。山本にとってここが本当の勝負。安倍打倒の最前線に立つべき。 jiji.com/jc/article?k=2…
603
情報では全て9月下旬解散10月下旬総選挙に向けたシナリオ。さも働き詰めで疲労が溜まってる風を装い同情票を誘う。ここで「消費税5%」をぶち上げ「私の体がどうなろうとも」とか芝居打てば減税策ない野党を蹴散らせる計算。選挙後はリハビリ芝居で元のまま。ゲー。#安倍やめろ mainichi.jp/articles/20200…
604
安倍が国民の為の政治を何か一つでもやったか。安倍の関心は権力維持と保身。その為には何でもやる。意表を突いた健康不安説流布と同情買い。これで失政と違憲の批判を和らげ野党の油断を誘って9月下旬に「消費税5%」解散。野党は慌てて「5%」出したってもう遅い。#安倍やめろ jiji.com/jc/article?k=2…
605
小沢一郎の言う通りだ。政権批判の受け皿ができた。安倍支持の内訳を見るといつも「他に代わりの人がいない」という消極的なものが多かった。これは言葉を変えれば代わりの勢力がないということ。安倍を積極的に支持する人はほとんどいない。終われデタラメ政治!#安倍やめろ jiji.com/jc/article?k=2…
606
150日間連続勤務してコロナ第2波の巨大な波にGoTo。つまり安倍の狂人政策が日本を感染列島にし街経済からマクロ経済までズタズタにし国民を苦しめ続けているという事。安倍の体調不良は全部ウソ。同情買って解散総選挙を打つための姑息な布石。騙されるな日本人。#安倍やめろ nikkansports.com/general/nikkan…
607
安倍は体調について主治医とともに会見を開け。体調不良の首相では国民が困る。主治医が病状を説明する義務がある。体調不良が本当なら即座に辞任。問題ないなら憲法53条によりすぐに国会を開け。もっとも体調不良は全部ウソ。だから会見も国会開会もやる気なし。#安倍やめろ this.kiji.is/66900295846838…
608
立憲民主の要請は当然中の当然。石橋湛山を見るまでもなく首相が体調不良であれば交代するのは常識。しかも今はコロナ禍の緊急事態。ただでさえ安倍の存在は国政のマイナス要因なんだからサッサと辞任しろ。それがイヤなら「体調不良はウソでした」と詫びろ。#安倍やめろ sankei.com/politics/news/…
609
147日のうち土日入れた休日47日の1日当たり平均執務時間は約2時間。1時間以下が3割、2時間以下6割。午後3時以降官邸にカオ出してコロナ報告会出席パターンが大半。しかも行き帰りはクーラー効いた専用車で10分。どこが疲れる? コロナ禍国民をバカにしてるのか?#安倍やめろ jisin.jp/domestic/18866…
610
フジ平井文夫が「国民が同情するか、体調悪いから見放すか」と。そうじゃない。事件、不祥事しかないウソだらけの安倍はコロナ対策などやる気ないから何もなくてもやめてくれということ。国民は安倍政治のウソに本当に嫌気がさしている。安倍ではコロナ壊滅列島。#安倍やめろ hochi.news/articles/20200…
611
達増岩手県知事の言う通り。GoToはあまりに早すぎるし工夫がなさすぎる。10年後ぐらいにコロナ史を振り返れば歴史的な失政と位置づけられるだろう。未知の感染症ウイルスが列島に蔓延しているのに人の移動を政策的に促し拡散させるとは。デタラメ安倍政治の象徴。#安倍やめろ this.kiji.is/66938739856061…
612
「マスコミはマナーを」と産経は書いてるが必要な質問を続けるのは読者国民へのマナーじゃないのか。逆におとなしく想定質問しかしないマスコミは読者へのマナー違反じゃないのか。そんな新聞価値あるのか。安倍こそ改竄やコロナ無策などマナー違反を超えてるぞ。#安倍やめろ sankei.com/politics/news/…
613
全部想定質問なんて安倍政権以外にはないでしょう。普通は幹事社が2問ぐらい常識的な想定質問をしてあとは自由です。全部事前に質問通告して会見やるなどという状況は安倍政権以外見たことも聞いたこともありません。安倍首相の頭には政策が入っていないのでしょう。こんな茶番政治よく続くものです。 twitter.com/hatushi1/statu…
614
速報! ぼくに入ってきた情報では安倍内閣が24日以降に総辞職! 大叔父の佐藤栄作を在任期間で抜く日付以降に発表。安倍首相は後継に麻生副総理を指名、これに二階幹事長・菅官房長官が反発「菅後継」で対抗。最後は安倍、二階両者の調整。冬の第3波乗り越えられるか懸念! webronza.asahi.com/politics/artic…
615
情報が入ってきた。麻生後継か菅後継か、勝負は麻生後継が勝利した模様。麻生は前回ズルズル最後まで行って政権交代を許した「悪夢」を考え、野党の陣形が整わないうちに即座に解散総選挙に突っ込む腹。「コロナより政局優先」という狂人政治の極致。ヒトラーの真似名人芸! webronza.asahi.com/politics/artic…
616
昨夜の情報では麻生後継vs菅後継の対決は麻生側の勝利。最後は「清和会と麻生派が握れば両院総会で過半数を取れる」との麻生の脅しに二階が屈した模様。漏れ伝わる話では「コロナより政局の方が大事だ」との麻生発言あり。自民党お得意の密室政治だが麻生の頭に国民生活なし! webronza.asahi.com/politics/artic…
617
未来図はこうだ。麻生は間違いなく予備費10兆円使って「消費税5%」で解散する。一方枝野にはそれに対抗して5%を打つ気配が見えない。不人気の麻生と5%のない枝野。どちらが勝つだろうか。僅差で麻生有利だろう。だがこの冬コロナ地獄列島と化す。枝野は国民のため腹を決めろ。 webronza.asahi.com/politics/artic…
618
何らかの追加検査かもしれないが潰瘍性大腸炎は疑わしい。主治医筋からの間接情報によればその病名自体怪しい。第1次の時は税逃れの疑いを週刊誌に書かれ体調悪化となった。今回はデタラメ政治が行き着くところまで行き着き何一つ実現可能性がなくなった事による完全脱力。 asahi.com/articles/ASN8S…
619
「GoTo開始以降に県内感染者が倍増。GoToが感染拡大の一因」と玉城沖縄知事。結局安倍の残したレガシーというのはこれなんだ。コロナ再拡大期にウイルスを全国に拡散させる狂気のGoTo。始まりも「春節訪日歓迎」メッセージだったから本当に歴史に残るね。前代未聞のバカ首相。 okinawatimes.co.jp/articles/-/621…
620
金子勝の言う通り。安倍の連続最長不倒は「日本政治の汚辱記念日」だ。新しい日本政治への挑戦だった民主党政権はその未熟さゆえに倒れ、何もしない腐り切った旧態依然たる安倍政治が後を襲った。政策は官僚に任せきり利権だけを貪る安倍政治。さあ麻生も早めに退治しよう! daily.co.jp/gossip/2020/08…
621
本当にクダラナイね、自民党政治って。「入閣待機組」って何? 自民党議員にとっての大臣は官僚のお飾りでも何でもいい。大臣という名前さえつけばどの官庁だっていい。どういう行政をしたいかではなく大臣という名前をとにかく頂きたい。こんなのよく支持する人間がいるね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200824-…
622
安倍サヨナラの日は近い。後継は麻生。なぜか。黒川失敗で麻生でなければ検察の抑えが効かないと考えたのだろう。その上いつでも病院に逃げ込める布石。政治にサヨナラしても犯罪疑惑からは逃れることはできない。今日河井夫妻初公判。1億5000万からは絶対に逃れられないぞ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
623
いまだ現代に残る長州の遺風。「山口出身が1位と2位で非常に誇らしい」と。安倍、佐藤栄作の元をたどれば長州藩士の佐藤信寛。松陰や伊藤博文らとも交際があり岸信介はこの曽祖父を終生自慢に思っていた。だが今の時代長州や山口に何の意味がある? その果てがアベノマスク! asahi.com/articles/ASN8S…
624
日英共同チームの日本政府批判は当たってる。何と言ってもPCR検査不足でおまけに保健所を噛ませているだけに非常に非効率になった。政府の説明も足りず透明性もない。余計な第2波を招いてしまった上に今もGoToをやりPCR拡充の議論さえ行われていない。要は安倍追放という事。 this.kiji.is/67063614378839…
625
追加速報!「麻生では選挙ボロ負け」という危機感が自民党内に広まり二階・菅ラインが息を吹き返す。麻生はヤル気満々だが周りは乗らず。安倍は菅を100%は信用しておらず「麻生だめなら続投も」と。ひたすら検察恐れ行動の動因は全て検察抑制。既に政治ではない。#安倍やめろ webronza.asahi.com/politics/artic…