佐藤 章(@bSM2TC2coIKWrlM)さんの人気ツイート(新しい順)

1001
自民党も連合も政策なんか二の次。協議が成り立つならなぜ一緒にならない? お互いに「虎の子・原子力」が最大の一致点。自民党は消費減税など頭の片隅にもなく労働貴族・連合は非正規の存在など眼中にない。国民の大勢に関心のない人間集団同士、墓場まで手を携えて行け! jiji.com/jc/article?k=2…
1002
細田が衆院議長になれたのは安倍派のおかげ。恩義ある安倍はいま寝ても覚めても10増10減に苦しむ。議長という立場をわきまえず10増10減に暴言吐いているのはそのため。女好きの細田に各社女性記者を張り付けているのは10増10減や安倍情報を取るため。逆手に取る細田最低男! fnn.jp/articles/CX/36…
1003
本来仇敵同士のはずの麻生と菅がサシで食事。二階もここに加わりたかったようで、話の最大ポイントは安倍派への対応。つまり安倍をどうするか。ここに10増10減問題が絡み岸田も含めて思惑が錯綜している。6月下旬まで自民党内の権力闘争が激化。「昨日の友は今日の敵」状態に。「一月万冊」正午公開! twitter.com/monthlymansats…
1004
元首相であり自衛隊の最高指揮官であった安倍晋三がよりによって自衛隊の最大弱点を公の場で明言してしまった!「日本は継戦能力がない。銃弾や迎撃ミサイルが足りない」と。安倍政権時代に作った特定秘密保護法違反である。自ら煽った戦争の雰囲気に酔ったのか? 恐るべき事態!「一月万冊」公開中! twitter.com/monthlymansats…
1005
河瀬ってあまりにダメだね。安倍に近づいた時点で表現人として終わっているけど「拳で顔面を殴打」って男女の別を超えて人間として終わってるね。ハッキリ言おう。最低だよ! 「拳で顔面を殴打」東京五輪公式記録映画・河瀬直美監督が事務所スタッフに暴力 #SmartNews bunshun.jp/articles/-/546…
1006
バイデンの要求を先に知っていたかのように「台湾有事は日本有事」「防衛費2倍」を吹聴していた安倍晋三。安倍と親しいジャパンハンドラーのMグリーン、米民主党の超大物で新駐日大使のRエマニュエルがバイデン安倍間を繋いだ事は間違いないだろう。日本は対中国戦の最前線に!「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1007
米国に代わって日本を対中国最前線に張り付けるオフショアバランシング戦略を採るバイデンは日本に軍事費倍増・台湾有事積極参戦を求めている。これに真っ先に安倍が踊り岸田が無反省に受け入れている。結果、日本は国土・経済ともにボロボロに。おまけに永久敵国条項国! sankei.com/article/202205…
1008
日本政治は安倍によって徹底的に地に落ちたが芳野によってダメ押しされたね。頭の働かないこの単細胞素人婦人は野党の力を分断し国民の選択肢を奪った。連合はいずれ芳野を放逐するか自ら分裂するかどちらかだろう。芳野を選んだ連合幹部連中と芳野自身、罪は限りなく重い。 dailyshincho.jp/article/2022/0…
1009
米国外交の長期戦略を知るとトンデモナイ未来が見える! 日中戦争の結果日本はボロボロ! 米国が採るオフショアバランシング戦略は「地域紛争は地域の同盟国に」だからバイデンは日本の防衛費増額や改憲を求め「台湾有事」への積極参加を要請している。これでいいのか日本人?「一月万冊」公開中! twitter.com/monthlymansats…
1010
バイデン戦略は「地域紛争は地域の同盟国に任す」というオフショアバランシング戦略。このままでは日本は対中国の最前線に立たされやがては核保有への道。この道を避けるには中国・韓国との絆を太くし東アジア安全保障グループを構築する必要。日本の政治家は真の勇気を持て! tokyo-np.co.jp/article/179149/
1011
米は既に「地域紛争は地域同盟国に対処を任せる」というオフショアバランシング戦略に移行している。つまり核攻撃でない限り中国や北朝鮮との紛争は日本や韓国に任せるという事。バイデンの要求はこれで理解できる。「外交を棄てて戦争を」安倍路線と完全合致。これでいいのか?「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1012
日本が常任理事国になったらお笑いだね。戦後の東アジアで何一つ安全保障上の貢献がない。どころか最も親しくしなければいけない韓国とケンカ状態。最近では中国を仮想敵国。アジアの盟主気取りの安倍がいつまでものさばっている。忠犬キッシーへのリップサービス! mainichi.jp/articles/20220…
1013
IPEF参加要請もあるがバイデンの日本への本音要請は防衛費増額と台湾有事への積極参戦だろう。岸田は両方とも飲んでしまいそうだが、その結果米軍産複合体への巨額貢納金で日本経済はかつてない重荷を背負わされ、対中国の最前線に放り出されるだろう。日本だけが犠牲になる! fnn.jp/articles/CX/36…
1014
「日銀は政府の子会社」は簡単に言えば安倍晋三の暴力発言。結局借入需要のない超緩和資金は一般企業社会に出ることなくそのまま日銀当座預金に積み上がっている。その額実に540兆円! 安倍・黒田の完全失敗。安倍は次の日銀総裁人事をネタにさらなる暴力支配を考えている! j-cast.com/kaisha/2022/05…
1015
安倍が岸田に「最後の悪あがき」圧力! 自分が小選挙区から締め出される10増10減をやめさせようと無言の脅し。岸田派パーティ安倍欠席に加えて高市もドタキャン。高市は今後問題ヤマ場の6月下旬にかけて人間ボンバーと化す。10増10減阻止の暁は高市首相か。全ては安倍の欲望!「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1016
ぼくの朝日新聞社時代の後輩であり、退社してから寄稿していた「論座」の担当デスクも務めてくれた鮫島浩氏の待望の著書が出版される。さまざまな政治報道や福島第一原発をめぐる吉田調書問題など鮫島氏にしかわからない内実が明らかになる。ぼく自身読むのが楽しみ。日本政治に関心のある人は必読! twitter.com/SamejimaH/stat…
1017
バイデンが日本に要求することは二つ。一つは防衛費の倍増。もう一つは台湾有事への積極参戦。信念のない岸田はバイデンと安倍に引きずられるまま両方とも受け入れるつもりだ。だがこのために日本は経済、安全保障両面で最大の危機に直面するだろう。泥沼にハマるぞ!「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1018
「必要な防衛費積み上げ議論は小役人発想」と安倍晋三。逆に言えば安倍の言う2倍の防衛費は「必ずしも必要ではない」もの。日本の防衛産業は米国の奴隷・安倍によって壊滅状態にされ防衛省の人件費も右肩下がり。安倍・自民党の倍増防衛費はバイデンへの巨額貢納金! jiji.com/jc/article?k=2…
1019
山本太郎の東京選挙区出馬に野党はため息をつくべきではない。自分の身を捨てて参院選を盛り上げようとしている真意に気づけ。山本ぐらいの気迫を持って政権党を徹底的に批判せよ! 乙武洋匡氏、れいわ・山本代表が出馬表明…参院選東京選挙区は混戦の様相 #SmartNews yomiuri.co.jp/election/sangi…
1020
国会議員選出の公平を期すための10増10減」ーそれに議長自らが反対。この議長・細田は10増10減で崖っぷちに追い詰められた安倍の盟友。安倍情報を取るために接近してくる女性記者に対して「添い寝をしたら教えてあげる」しかも夜中に呼び出した場所は自分だけの高級マンション。「一月万冊」正午公開! twitter.com/monthlymansats…
1021
山本太郎が東京選挙区から出馬表明! 投票率は上がるか? 元気のない野党に喝! 東京からはさらに乙武洋匡、おニャン子の生稲晃子、小池百合子一番弟子・荒木千陽。迎え撃つ現職は蓮舫を筆頭に共産党の山添拓、公明・竹谷とし子、自民・朝日健太郎ら。大激戦の末に笑うのは?「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1022
議長自身が「10増10減」を嫌がる問題発言を繰り返すというのは異常。この異常は山口3・4区の合区、つまり「安倍崖っぷち」事態に由来している。記者は崖っぷちに立つ安倍の状態や動向などを知りたくて細田に接近している。それを逆手に取って女性記者への悪質セクハラ。これは安倍とともに去るのが筋。 t.co/DwzkmmkCr3
1023
深夜に複数の女性記者に「これから家に来ないか」と。セクハラの典型。女性記者はこういう犯罪とも戦わなければならない。細田は「10増10減」の問題発言も繰り返している。議長どころか議員としての資格もない。端的に言って頭がおかしいんじゃないか。安倍とともに去れ。 approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…
1024
安倍と黒田のアベノミクス・異次元の超金融緩和は歴史に残る最悪の経済失政! 需要を無視した大増刷紙幣はそのまま日銀当座預金に積まれ日銀の動きを封じている。政府日銀は円安への対応策を持たず電気代・ガス料金・食料価格は飛び抜けて値上がりし続けるだろう。自民党下野!「一月万冊」21時公開! twitter.com/monthlymansats…
1025
最大の生活防衛は政権交代だ。今の自民党のままでは円安構造は変えられず軍事費2倍・将来的な消費増税が待っているだけ。日銀は底なし沼にはまり実質賃金は記録的なマイナスになるだろう。安倍と黒田が政権周辺にいる限り構造は変えられない。まずは参院選で自民党を落とせ! mainichi.jp/articles/20220…