ロック(@zxarockmania)さんの人気ツイート(新しい順)

26
加藤大臣が、新規求人が落ちてきているって言ったけど、最も落ち込んだのは1月(前年比16%減)ですよ。コロナの前から消費増税で急落していた #日曜討論 #NHK
27
西村大臣、休業要請に応じない人を悪く言うのは違いますよ。所得が無くなったら生活が破綻するから続けている。所得補償を出さない政府の責任だ #日曜討論 #NHK
28
菅官房長官「日本経済が今後成長するには海外の成長力を取り込んでいくのは不可欠だ」 コロナ感染で痛い目に遭ったのにまたグローバル化路線? GDPの殆どを占める内需を成長させる気が無い。緊縮財政が続く nikkei.com/article/DGXMZO…
29
>新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、3月の関西国際空港の外国人出入国者は前年同月比93%減だった~府内の35宿泊施設の9割が「深刻な影響がある」と答えた インバウンドへの依存度を高めたせいで経済ショックが大きくなった。不況で物価が安くなって訪日客が増えたことを誇っていた
30
>大阪府の名目域内総生産は約40兆700億円。約107兆円の東京都に大きく離され、愛知県(約40兆3千億円)に次ぐ全国3位だ 緊縮財政によりGDPで愛知に敗れ、1人あたりの県民所得は10年間で全国7位→13位まで落ちた。 よく「大阪の成長を止めるな」と言えたな nikkei.com/article/DGXMZO…
31
「景気刺激しながらどうやって増税するか」 増税は景気を激しく後退させる。消費税増税で10-12月期の経済成長率は年率でマイナス7.1%に。 コロナ後に増税・緊縮をやったら日本のGDP300兆円も見えてくる
32
テレビでは先週(4/22)の時点でコロナ後の増税・緊縮を提言している。次の攻撃の準備は始まっている
33
>政府の緊急経済対策の発表後、公明党本部や議員事務所に「なぜあんな案で妥協したんだ」という電話やメール、ファクスによる抗議がやまなかった これは素晴らしい。見事に効いてますね nikkei.com/article/DGXMZO…
34
サンデーモーニングで国債発行が無責任と言っててひどかった。目の前で死にかけてる国民を放置なんてありえない。 国債は永遠に借り換えるもの。消費増税や政府予算削減で国民を貧乏にするのは無責任
35
EU各国首脳は17日に財政赤字を「国内総生産(GDP)の3%」以内に抑えるルールを一時停止することで合意した。 EUですら緊縮財政をやめた。大不況の時に財政黒字化目標なんて論外。 日本はEU諸国と違い、国債が100%自国通貨建てで財政主権がある nikkei.com/article/DGXMZO…