suzuna(@lumi31)さんの人気ツイート(いいね順)

26
紙カップがわりのマイタンブラー、紙カップが飲みやすくて好きなわたしにはそのままの形なのがうれしいし、なにより大変よいブルー・グレイでわたしが求めていたものはこれ!!!と思う、箱もカワイイ
27
このマグが好きすぎて、何百回使ってもかわいい…なにこのかわいさ…ってなる
28
これは嵐さんの会見のときにも書いたことなんですけど、礼を欠いた質問については礼を欠いているということがなによりも重視されてほしい、答えた方の切り返しがどれほど素敵でもその質問が必要だったということにしないでほしい、人の誠実さを逆手に取っているということを良しとしないでほしい…
29
こんばんは金曜日おやつbotです、本日のおやつはフライングソーサーというイギリスの懐かしいお菓子、すこしでも気持ちを明るくしたくて1月に買っていたものをついに開けたよ🛸
30
ロンドンの写真が必要で探しているけれど毎年課題に追われていた春は近所のリスとクロッカスしか撮っていなくて笑う、わたしにとってのロンドン
31
めちゃくちゃ飲み物を飲むのでリップが落ちるのに塗り直すということをほとんどしないこだわり無し人間の戯言として聞いていただきたいのですが、オペラ→ロムアンドの重ね塗りはたいへん良いです(最初はロムアンドの色でそれが落ちてもオペラがいてくれる気がする)
32
出張前には爪をカラフルにする、実際に仕事の場で役立つからというのが半分、願かけが半分
33
8月末に生まれたばかりの姪に編んでいたブランケットが完成した、ベビーアルパカ+シルク+カシミヤの糸だからふわふわ
34
かわいい糸がかわいい編み地に変わっていっている、姪のクリスマスプレゼントを詰める靴下になる予定
35
春に着られなかった服を愛でる会がしたい
36
最近ふたつも増やしてしまってぎゅうぎゅう詰めのわたしのブローチ箱
37
Cromerという町の海岸で拾った石を脚付きのグラスに入れて水に浸す、ここぞというときに使う癒しの種
38
2年、9年、6年、12年前の贈りもの、4本ともずっとつけっぱなし
39
受け取っていたイギリスからの荷物をやっと開けたらめちゃくちゃに可愛いものが現れ、自分が注文していたことも忘れてひゃ〜!!!となった、植物の鉢用のオーナメントだけれどわたしは栞にしようかな
40
ようやく片足が完成したので母に履いて見せたら、「アンタ手間暇かけて編んだその美しい模様をなにも踏んで歩かなくても…手袋とかにすればよかったのに…」って言われて笑った、靴下の形だから可愛いんだと思うけどな
41
いつかは手にしたいと思っていたアンティークのカップとついに出会って震えています…美術品みたいだ…
42
元気を出したいので爪を200パーセントの気持ちで好きな色だけで固めようと思い立ち、ブルーグレーの色見本にしてほしいとお願いした結果がこちら
43
東京に一泊二泊するときは、かならずしっかり時間をとって上野へ行く
44
はるか昔の小さなポストカード・ペンダント、何度も何度も眺めて結局自分の手もとに置いておくことにした
45
マルタで買ったシルク糸の栞、挟んでおいた本を開くたびつい見とれてしまう
46
定点観測みたいなもの
47
姪(5歳)、よく蝶のピアスをしているわたしに「ちょうちょのブレスレットはもってないでしょ!だからつくってあげる!」と宣言し、本当にいろいろ考えて作ってくれて宇宙一かわいかった
48
自分のための場所
49
先週手に入れたこの夏の味方ことサーモスのストローカップ、氷を入れなくても飲み物が冷たいままだし結露もしないしストローだからマスクでも飲みやすいし最高…
50
諸事情(シエスタ)により16時まで仕事がないので、とりあえず地中海を見にきている