26
23時50分 鶴見川の氾濫注意情報が解除されました。
27
本日7月11日(火曜)、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。
不要不急の外出や屋外での運動はできるだけ避け、水分をこまめにとる、冷房を適切に使用するなどし、熱中症に十分注意して下さい。高齢者や子どもなど、熱中症のリスクの高い方への声かけもお願いします。
28
4月28日(火曜日)15時時点の人口流動分析を更新しました。GWは、山、海などには行かず、外出自粛を徹底してください。また、集団感染の原因となるナイトクラブ、キャバレー、パチンコ店、ゲームセンターなどに決して行かないようにしましょう。
pref.kanagawa.jp/docs/bu4/covid…
29
【気象情報】
22時25分に、藤沢市、鎌倉市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除となりました。
引き続き、気象に関する情報に注意してください。
30
【#新型コロナ #モバイル空間統計 神奈川県の人口変動分析】4月19日(日曜日)15時時点の県内12地点の人口流動の分析を株式会社ドコモ・インサイトマーケティングの「モバイル空間統計」を活用して数値化しました。
pref.kanagawa.jp/docs/bu4/covid…
31
気象庁が発信している緊急エリアメールのとおり、相模湾、三浦半島に津波注意報が発表されています。
県内の満潮の予想時刻にあっては、小田原沿岸は5時7分、三浦沿岸は5時8分です。
海岸には近づかないでください。
32
本県では、神奈川県実施方針を改定し、施設の使用停止などを要請しました。レンタルビデオ店、スーパー銭湯、ホテル、旅館等個別の施設がどのような対応が必要か、わかりやすく一覧にまとめました。以下URLに掲載しておりますので改めてお知らせします。
pref.kanagawa.jp/docs/bu4/covid…
33
【道路の通行止めについて】県道305号の江ノ島弁天橋及び江ノ島大橋は、高波により、10月12日11時00分から、全面通行止めを行っています。ご理解、ご協力をお願いします。〔藤沢土木事務所〕
34
【河川情報】
相模川の警戒が解除されました。
なお、水位は高い状態ですので、引き続き注意してください。
35
19時53分に、箱根町消防本部湯本分署の裏で、早川が越水しました。
箱根町や警察、消防からの情報に注意してください。
36
神奈川県では、10月25日(金曜日)の朝から昼過ぎにかけて、雷を伴って1時間に50ミリの非常に激しい雨が降り、大雨となるところがある見込みです。土砂災害、河川の増水や氾濫、低い土地や地下施設の浸水に警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
pref.kanagawa.jp/docs/j8g/cnt/o…
37
【高潮警報】
横浜市、川崎市、平塚市、藤沢市、茅ケ崎市、大磯町、二宮町、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、小田原市、真鶴町、湯河原町に高潮警報が発表されています。
沿岸部の方は市町村の情報に基づき早めの避難を心がけましょう。
38
【台風19号に関する情報受付窓口を開設しました】
台風19 号に関して県民の皆様からの被害や応急対応が必要な情報を受け付ける窓口を本日13時から開設しました。県民の皆様からの情報提供をお待ちしています。
アクセスは県トップページから
pref.kanagawa.jp
#台風19号 #相談窓口 #神奈川県