jo shigeyuki(@joshigeyuki)さんの人気ツイート(古い順)

26
オランダに移住して税逃れをしたことは仏国内でも波紋、逮捕直後に、同被告の仏国内での納税状況に関し『報告すべき特別な点はない』と政府が擁護したことで『ほんとうに知らなかったのか』と、仏政府側も批判される事態に。:仏国内でゴーン批判高まる blogos.com/outline/352008/
27
韓国ってあれだな、「もうめんどくさいからいいよ」って電話切ってもすぐに「ねえなに怒ってんの?言いたいことあるなら言いなさいよ」って電話してくる女の子みたいだなw → 韓国の国防部が発表「日本の哨戒機が韓国海軍の艦艇に接近飛行」 news.livedoor.com/article/detail…
28
韓国がまったく同じ蜜筋をたどりつつあるように見える。20代必読。左派に政権とらしちゃいけない理由。 → foreignaffairsj.co.jp/articles/20181…
29
入社するまで何やらされるかわからない、初任給が院の奨学金より低い、人事部が面接する、日本企業あるあるw:海外と日本の就職活動の歴然とした差を実感。海外大博士から見た就職活動 hajime77.com/entry/phd-job-…
30
「これに対し『社会保険料』の負担は、平成19年がひと月平均4万7000円程度なのに対し、おととしはひと月平均でおよそ5万6000円まで増えています」って本文に書いてあるのにクソリプつけてるバカは誰も理解してなくて笑ったw twitter.com/nhk_news/statu…
31
これ怖すぎ。あとあんだけ元TBSのアレをタコ殴りしてた #Metoo 界隈が静かなのも闇深すぎ。 →「逃げたくても、知らない国で誰にも助けを求められず、彼の言うことを聞くしかなかった」:広河隆一氏に「2週間毎晩襲われた」新たな女性が性被害を告発 bunshun.jp/articles/-/105…
32
都知事選の時に左派がこぞって「(女子大生レイプ未遂報道があっても)とりあえず鳥越候補を応援しよう!」って言ってる時に宇都宮弁護士だけ「僕はそんな人を応援できません」つって左派から袋叩きにあってるの見て、この人は筋は通ってる人なんだなって思った。
33
くら寿司のバイトテロの件、20年以上前に自分もファミレスでバイトしてた頃に似たような行為は何度も目にしたが、炎上しなかったのはネットもtwitterもなかったから。そんだけ。あと当然「非正規雇用による革命の第一歩である」言うてる人もおらんかったよ。
34
知り合いの課長さんが「新人が安月給で可哀そうだから残業代いっぱい稼がせてやろうと思ってどんどん仕事振ってやったら会社来なくなった」って言ってた。
35
野党の人ってたぶん国会中継を「リアルで見てる人」を意識して一生懸命パフォーマンスやってるんだろうけどSNS世代には「3分の遅刻にいちゃもんつけて5時間サボった」っていう概要だけ拡散しててちょっと可哀そうw
36
これの最大の被害者はあんなバカが会社の代表だと思われてる東京新聞政治部の記者(笑) twitter.com/ikedanob/statu…
37
「東大生ってリーダーシップに欠けるという評価をたまに聞くんですけどどう思いますか?」って聞かれたので「なんでお勉強ができるってだけでリーダーシップまで発揮して仕切らにゃならんのですか」とこたえておきました。
38
「配属されるまでなんの仕事を任されるのかわからないような会社」には、目標をもって努力してきた人材はまず採れない。「特にやりたいことはわかんないっす」みたいのはいっぱい来るがw:若手社員、就職は「職種別採用望む」4割 配属に不満 : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO…
39
このオバはんも記者もあまりにも不勉強。「規制強化で正社員に」って民主党政権がやって50万人くらい雇用減らして「規制強化で正社員化はナンセンス」って厚労省が総括出してる。10年経っても現実が全く見えてない。 →「中年フリーター」がこのまま高齢化する日本の悲劇 - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-…
40
日本の賃金が伸びなかったのは雇用を優先したから。だから諸外国と比べても失業率は低位安定。でも気が付いたら国全体の競争力も低下。まさに「現状維持は後退」を地でいった感。 twitter.com/nikkei/status/…
41
豊かになることを放棄した日本 低い失業率を低賃金で「演出」する愚 j-cast.com/kaisha/2019/03…
42
転勤というのはA事業所の欠員をB事業所の余剰で埋めることで終身雇用を維持するためのツールなので若手が拒否したら機能不全に。まあ多分「辞めます」って言えないオジサンが飛ばされまくるんだろうがw twitter.com/nhk_news/statu…
43
新社会人には、転勤の件もそうだけど嫌なことははっきり「イヤです」と言うのをオススメします。「自分達もやってきたんだから」というオジサンには「もう時代が違うんですから」と言っておいてください。あと転勤はそういうオジサンたちが行ってくれるはずです。
44
誰かと思えば先日「トモダチ作戦参加の米兵に癌多発!」って一般の罹患率より低い数字でドヤ顔してた飯塚さんじゃないすか。Yahooはホントこういうのなんとかした方がいいよ。店先にガラクタ並べとくようなもんだよ。 twitter.com/agora_japan/st…
45
よく「増税は財務省の陰謀」とかいう人がいるんですが、どちらかというと財務省はショッカーで黒幕はコチラになります。 → 若者を破綻させる"老人向け医療費"の重圧 blogos.com/outline/369372/
46
別に反対するわけじゃないんだけどやっと重い腰を上げる理由が「生活保護受給の阻止」っていうすげえネガティブな理由ってどうなのよ(苦笑) → ひきこもり多い氷河期世代……「生活保護入り」阻止へ早期対応 (1/2) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…
47
氷河期性の総括。いろいろ考えることがあってたぶんYahooニュース投稿はこれでラスト! → 就職氷河期世代とはなんだったのか - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/joshige…
48
左翼フレンズのみんなが攻撃的になってるのは、完全に行き詰まって界隈まるごと“連合赤軍化”してるから。SNS上であさま山荘やってんだよw
49
今年の保険料改定で賃上げどころかむしろ生活が苦しくなったって人多いんじゃないか。勘違いしないでほしいのは企業の用意する人件費自体は増えてる。天引きがそれ以上に増えたせいで手取りが減ってるだけ。 twitter.com/nikkei/status/…
50
でもって日商会トップが「ええ加減にせいよ、うちの若い衆に死ね言うんか」と怒ってるわけ。現状、現役サラリーマンの味方は連合でもなんとか民主党でもなく財界。 jiji.com/jc/article?k=2… twitter.com/joshigeyuki/st…