株式会社シミズ貴石(@shimizu_kiseki)さんの人気ツイート(いいね順)

26
国際宝飾展に向けて新作、オレゴンサンストーンの甲州貴石切子です!ギリギリでしたが、何とか間に合いました。 前回よりも石のクオリティが高く、特に濃い赤色のものは息を飲む美しさです。 ご覧になりたいお客様は出来るだけお早めにお越しになるのをお勧めします。
27
弊社の社長が育てている盆栽を何気なく撮影していたら「なになに?Twitterに載せてくれるの?😃」と笑顔で言われたのでご紹介させていただきます(笑)。 盆栽の根上がり部分に天然石を抱かせた、その名も宝石盆栽です🪴 (真柏×ラブラドライト、真柏×アクアマリン、椿×アメジスト)
28
国際宝飾展に向け新作の切子が仕上がってきています。 まずは毎回人気で品薄状態のメキシコオパール。透明感があり、遊色効果も良く出ております。 大きさは約11.5×8.5mm〜15×8mmほどです。
29
何とかギリギリで仕上がりました、オレゴンサンストーンのカットルースです! こちらもIJTでお披露目いたします。
30
こちらも同じく人気者。バイカラーアメジストの甲州貴石切子も仕上がりました。
31
秋のIJTで販売する商品が仕上がってきました。順にご紹介していきます。 【さくらインカット 限定石シリーズ】まずは関東初のお披露目となる、オレゴンサンストーン。高品質の原石を選りすぐり丁寧にカットを施しました。 色のニュアンスに個体差があります。ブースでお気に入りを選んでみて下さい。
32
沢山のオーダーを頂いておりましたさくらインカットは、少しずつご納品作業に入っております。 写真はご好評頂いているペンダントたち。仕上がりの一部ですがとても華やかです お1つからでもメールオーダーいただけます。ご注文方法等詳細は下記のURLをご覧くださいませ。 shimizukiseki.web.fc2.com/sakura.html
33
石取り職人の机の様子。荒削りを終えた石たちが並べられています。 ただ丸く削っただけのように見えますが、傷や内包物をすべて取り除き、石の向きやプロポーションを決定していく重要な作業です。 カットに入る前のこの荒削り作業が品質を大きく左右します。ベテラン職人の為せる技です。
34
「さくらインカット限定石シリーズ」第4弾は、6月19日13時にUPする予定です。 今回は青色が涼しげなこちらの石です…✨どうぞお楽しみに。
35
写真では分かりづらいのですが、スターインカットはさくらインカットと少し違います。 星のシルエットを一本の細いライン(細いファセット)で表現しています。 少し角度を変えて見てみますと、ライン以外の部分は全て艶出しをしてありますので、このように透明感のある仕上がりとなっております。
36
今週末、石ふしぎ大発見展(京都ショー)が開催されます。 ご好評いただいた「さくらイン・カット」は、大変少量とはなりますが持ち込み出来る事になりました!! 直前まで生産が間に合うかどうか分からない状況だったため、お知らせが遅くなり申し訳ありません。 是非この機会にご覧下さい。
37
【さくらインカット 限定石シリーズ】続いてご紹介するのは、初の試みとなるアンデシンのさくらインカット❗️ 吸い込まれるような濃い朱赤は、まさに皆さまが待ち望んでいたお色なのではないかと思います。 石の選別から慎重にこだわり抜いた自信作です!数が少ないのでご覧になりたい方はお早めに…
38
【国際宝飾展販売・さくらインカット限定石シリーズ】 リクエストの多かったメキシコオパール。石材選びに大変苦労した一品です。全て6mmのお作りとなります。
39
今週末「ミネラルフェスタin横浜ワールドポーターズ」が開催されます! 甲州貴石切子はバイカラーシリーズやチベット産アンデシン、ヘリオドール、グリーントルマリンが初お披露目となります。 その他は桔梗カット、レアストーンのカボション、300円からのお買い得ルース等多数展示いたします。
40
秋のIJTで販売の【さくらインカット 限定石シリーズ】。昨日の投稿に沢山のご反響をいただきありがとうございます。 続いては大人気のピンクトルマリン。予告しておりましたので、楽しみにしてくださっていた方もいらっしゃるかもしれません。 今回は特別に、10mmも1つご用意いたしました!
41
超レア!ルチル入りブルートパーズの甲州貴石切子です。 21.5×14.1mmの現品限り! ご覧になりたい方はどうぞお早めに…
42
東京ミネラルショー(12/14〜17)で販売させていただく甲州貴石切子の新作が仕上がってきました。まずはこちらをご紹介します💁‍♀️ 1枚目…ムーンストーン 2枚目…バイカラートルマリン、ルベライト、インディゴトルマリン 3枚目…ペリドット、オレゴンサンストーン 4枚目…ピンクトルマリン
43
本日より新作「ダンデライオンカット」の受注を開始させていただきます🌼 ルース、ペンダント、リングすべてご注文可能です。詳細は下記のページをご覧ください。沢山のご注文をお待ちしております。 s-kiseki.co.jp/blog/516/
44
4月10日〜11日に開催される「甲府ジュエリーフェア(KJF)」に出展いたします。 写真は新作の甲州貴石切子です。春らしく彩り豊かな切子たちを、100点以上お持ちいたします。 その他 特価ルースや桔梗カットも並びます。東京の展示会に比べ比較的ゆったりとご覧いただけますので、是非お越し下さい。
45
【秋のIJT販売品】こちらはオレゴンサンストーンでお作りした、新作の甲州貴石切子、桜切子、180面桔梗カット。 良質な原石を鉱山主の方から直接仕入れております。
46
欠品しておりましたペリドットの甲州貴石切子が仕上がりました。 以前より大きめのサイズで見応え充分。美しいオリーブカラーが目を引きます。
47
新作のロードライトガーネット、タンザナイトの甲州貴石切子です! 22日から開催されるミネラルザワールドin横浜にて 販売させていただきます。 ロードライトガーネット…30,000円〜、タンザナイト…80,000円〜です。 会場での販売となりますので、事前のお取り置き、ご予約はお受けできません。
48
古のロマンを感じる、オパール化した貝(ハマグリ?)。オーストラリアの鉱山主さん曰く、およそ3億年前の物だそうです。159.63ct。 以前宝飾展でディスプレイした際、何人かの目ざといお客様が関心を示されていました🐚
49
ぜひ作って欲しい!と多くのリクエストをいただいておりました、タンザナイトの貴石切子が仕上がりました。 先日ご紹介したペリドットにも沢山のお問い合わせをいただきありがとうございます。 20日から開催される貴石クラブ 大阪展にお持ち致します。どうぞお楽しみに…。詳細は固定ツイートにて。
50
【IJT販売用 新作】アメトリンのさくらインカットです。 大変多くのリクエストをいただいておりましたが、カットで色が拡散し混ざってしまうため今までお断りをしておりました。 この度使用する原石を厳選しさらに研磨方法を改良する事で、綺麗なバイカラーを保ったまま仕上げる事に成功しました。