株式会社シミズ貴石(@shimizu_kiseki)さんの人気ツイート(いいね順)

1
弊社の女性職人が考案したオリジナルカット「さくらイン・カット」。正面から覗くと、さくらのシルエットが浮かびます。 クォーツ類を中心に6〜12mmまでのサイズ展開です。こちらはIJT・IJKのみの展示販売となります。
2
弊社の研磨職人・清水幸雄とジュエリークラフトフカサワの代表・深澤陽一さんによるコラボレーション作品「甲州貴石切子」。 硬度の高い天然石を何工程も重ねながら、全て手作業で加工しております。 デビューして3年ほどが経ちますが、皆様にご支持いただき、今なおご好評いただいております。
3
技術に改良と研究を重ね、ここまで小さいサイズまで加工出来るようになりました!何と6ミリです。 小さくても存在感はバッチリ。裏平なので厚くなりすぎず、プチペンダントやピアス、ピンキーリングなどにも◎ですね。 昨年商標登録も認められましたので、更にパワーアップして参りたいと思います。
4
神戸国際宝飾展に出品する甲州貴石切子の新作です。 まずはレインボーフローライト。硬度が低いため加工の際は非常に気を遣います。 加工に苦労する分、仕上がり後の美しい姿は格別です。フローライトならではの透明感やグラデーションの美しさはファンが多いのも頷けます。約25×17mmと大きめです。
5
ご要望の多かった、タンザナイトのさくらインカットが仕上がりました! 稀少な石のため、こちらは数量限定品となります。(オーダーはお受けできません) 6mm…35,000円×5個 8mm…60,000円×2個
6
【お知らせ】ご報告が遅くなりましたが、「スターインカット」「ダンデライオンカット」が特許庁に商標登録されました。 職人たちが心を込めてお作りしている物ですので、もっと沢山のお客様に知っていただけますよう尚一層努力してまいります。 さくらインカット共々宜しくお願いいたします🙇‍♂️
7
今静かにブームを迎えている「オレゴンサンストーン」の甲州貴石切子。 方向によって硬度が微妙に異なるため、切子部分とファセットの仕上げには少し技術が必要です。 こちらは今年5月の展示会でお披露目後、即完売となってしまいました。ただ今第2弾を制作中です!
8
弊社の手磨り職人、清水幸雄による唯一無二のカット「180面体桔梗カット」です。 道具を一切使わず、石を直接手に持ち指先の感覚のみでカットを施しています。 初めから細かいカットをつけるのではなく、正12面体から60面体、120面体…と徐々に面を割っていきます。 写真は最大の60mm天然白水晶です
9
【お知らせ】 「さくらインカット」が特許庁に意匠登録されました。 これからもお客様に安心してご購入いただけますよう、より一層の品質向上に努めてまいります。 今後ともご愛顧くださいますよう宜しくお願いいたします。
10
IJTに向け、準備も大詰めです。 しばらく品切れ状態が続いておりました、アメトリンの甲州貴石切子が仕上がりました!
11
新たにご紹介するオリジナルカット「スターインカット」です。 人気のスターシルエットをラウンドカットの中に閉じ込めました。澄んだ煌めきはこれからの季節にぴったりです。 ルース、ペンダント共に本日よりご注文可能です。詳細は下記のページをご参照ください。 s-kiseki.co.jp/blog/357/
12
【国際宝飾展販売・さくらインカット限定石シリーズ】 こちらも初の試み、ロイヤルブルームーンストーン。青白いシラーの向こうに浮かび上がる桜の模様がなんとも幻想的です。 6mm〜8mmの展開です。
13
【国際宝飾展販売 甲州貴石切子】 間際のご紹介となりましたが… 新作・桜の形の切子です🌸 人気のアメトリンやローズクォーツ、ミルキーアメジストなど一足先の春を感じさせるカラーラインナップ。 こちらは今後ミネラルショーでもご覧いただけるよう制作していく予定です。9mm〜14mm 38,000円〜。
14
さくらインカット限定石シリーズ・第2弾は鬱金桜を思わせるペリドットの登場です。 ご購入希望やお問い合わせはinfo@s-kiseki.co.jpまでご連絡下さい。 下に記しました通り、数量に限りがございます。お一人様1点にてお願い致します。 6mm…7,000円×8pc 8mm…15,000円×6pc 10mm…40,000円×1pc
15
今日の弊社🫱🌿🐈
16
甲州貴石切子に沢山のご反応をいただき誠にありがとうございます。 固定ツイートに展示会出展情報を掲載させていただきました。切子も販売いたしますので、皆さまぜひお出かけください。
17
透明感と強い赤みが特徴の、南アフリカ産ロードクロサイト。 原石を少し光にかざしただけで、まるで火を灯したかのような真紅の輝きを見ることが出来ます。 鉱山が閉鎖され、南アでの採掘&流通が終了してからは稀少性がどんどん上がっており、今や大きなミネラルショーでも見つけるのが困難です。
18
新たに仲間入りするオリジナルカット、「ダンデライオンカット」です。 力強く咲くタンポポの花を、極細の艶消しファセットで描きました。屈折と反射によって宝石の中に花びらが立体的に広がります。 受注開始は(ルース、ペンダント、リング)は来年2月を予定しております。
19
続いての新作は、オレゴンサンストーンのさくらインカットです🌸 今まで多くのリクエストをいただいておりましたが、この度ちょうど良い大きさの原石が揃ったので気合いを入れて作ってみました。 神戸国際宝飾展で販売させていただきます。
20
甲州貴石切子の新作・バイカラーシリーズが仕上がりました!次回のミネラルフェスタin横浜にてお披露目いたします。 バイカラーアメジスト、バイカラーシトリン、アメトリンたちです。お値段は¥24,000から。
21
前回のIJKで大変ご好評いただいた、レインボーフローライトの甲州貴石切子。(21×18mm) 表のカット面、裏の切子面ともに良い仕上がりです。 こちらもミネラルフェスタ東京にて販売させていただきます。今回出品のレインボーフローライトはこの一点のみです!
22
【神戸国際宝飾展 販売分】 甲州貴石切子の新作、桜型のエチオピアオパールが沢山仕上がりました🌸 大きさは8.4mm〜14mm お値段は48,000円〜となります。
23
今回のミネラルショーではさくらインカットを多くの方にお手に取っていただけますよう出来る限り沢山お作りしております。 一番人気はローズアメジストですが、意外と店頭人気が高いのがこちらのブルートパーズ。今回は特別に数量限定で10mmもご用意しました。 写真左が10mm、右が6mmです。
24
告知しておりました「さくらインカット ペンダント」が仕上がりました!(Silver925製) 細い6本爪でバランスよくセッティング。シンプルなデザインでギフトにもぴったりです。バチカンを大きめにしましたので、チェーンを革紐等に変えても◎です。 明日・明後日の各日10本限定で販売いたします。