株式会社シミズ貴石(@shimizu_kiseki)さんの人気ツイート(古い順)

1
弊社の研磨職人・清水幸雄とジュエリークラフトフカサワの代表・深澤陽一さんによるコラボレーション作品「甲州貴石切子」。 硬度の高い天然石を何工程も重ねながら、全て手作業で加工しております。 デビューして3年ほどが経ちますが、皆様にご支持いただき、今なおご好評いただいております。
2
今静かにブームを迎えている「オレゴンサンストーン」の甲州貴石切子。 方向によって硬度が微妙に異なるため、切子部分とファセットの仕上げには少し技術が必要です。 こちらは今年5月の展示会でお披露目後、即完売となってしまいました。ただ今第2弾を制作中です!
3
技術に改良と研究を重ね、ここまで小さいサイズまで加工出来るようになりました!何と6ミリです。 小さくても存在感はバッチリ。裏平なので厚くなりすぎず、プチペンダントやピアス、ピンキーリングなどにも◎ですね。 昨年商標登録も認められましたので、更にパワーアップして参りたいと思います。
4
甲州貴石切子に沢山のご反応をいただき誠にありがとうございます。 固定ツイートに展示会出展情報を掲載させていただきました。切子も販売いたしますので、皆さまぜひお出かけください。
5
弊社の手磨り職人、清水幸雄による唯一無二のカット「180面体桔梗カット」です。 道具を一切使わず、石を直接手に持ち指先の感覚のみでカットを施しています。 初めから細かいカットをつけるのではなく、正12面体から60面体、120面体…と徐々に面を割っていきます。 写真は最大の60mm天然白水晶です
6
弊社の女性職人が考案したオリジナルカット「さくらイン・カット」。正面から覗くと、さくらのシルエットが浮かびます。 クォーツ類を中心に6〜12mmまでのサイズ展開です。こちらはIJT・IJKのみの展示販売となります。
7
甲州貴石切子の新作・バイカラーシリーズが仕上がりました!次回のミネラルフェスタin横浜にてお披露目いたします。 バイカラーアメジスト、バイカラーシトリン、アメトリンたちです。お値段は¥24,000から。
8
今週末「ミネラルフェスタin横浜ワールドポーターズ」が開催されます! 甲州貴石切子はバイカラーシリーズやチベット産アンデシン、ヘリオドール、グリーントルマリンが初お披露目となります。 その他は桔梗カット、レアストーンのカボション、300円からのお買い得ルース等多数展示いたします。
9
今週末、石ふしぎ大発見展(京都ショー)が開催されます。 ご好評いただいた「さくらイン・カット」は、大変少量とはなりますが持ち込み出来る事になりました!! 直前まで生産が間に合うかどうか分からない状況だったため、お知らせが遅くなり申し訳ありません。 是非この機会にご覧下さい。
10
国際宝飾展に向けて新作、オレゴンサンストーンの甲州貴石切子です!ギリギリでしたが、何とか間に合いました。 前回よりも石のクオリティが高く、特に濃い赤色のものは息を飲む美しさです。 ご覧になりたいお客様は出来るだけお早めにお越しになるのをお勧めします。
11
今回のミネラルショーではさくらインカットを多くの方にお手に取っていただけますよう出来る限り沢山お作りしております。 一番人気はローズアメジストですが、意外と店頭人気が高いのがこちらのブルートパーズ。今回は特別に数量限定で10mmもご用意しました。 写真左が10mm、右が6mmです。
12
東京ミネラルショー(12/14〜17)で販売させていただく甲州貴石切子の新作が仕上がってきました。まずはこちらをご紹介します💁‍♀️ 1枚目…ムーンストーン 2枚目…バイカラートルマリン、ルベライト、インディゴトルマリン 3枚目…ペリドット、オレゴンサンストーン 4枚目…ピンクトルマリン
13
超レア!ルチル入りブルートパーズの甲州貴石切子です。 21.5×14.1mmの現品限り! ご覧になりたい方はどうぞお早めに…
14
告知しておりました「さくらインカット ペンダント」が仕上がりました!(Silver925製) 細い6本爪でバランスよくセッティング。シンプルなデザインでギフトにもぴったりです。バチカンを大きめにしましたので、チェーンを革紐等に変えても◎です。 明日・明後日の各日10本限定で販売いたします。
15
新年明けましておめでとうございます。社員一同、皆様によい物をお届けできますよう一層努力してまいります。本年もシミズ貴石をどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年の弊社の年賀状は、こちらのオレゴンサンストーン切子の写真を使った華やかな仕上がりでした🎍✨
16
1月23日~26日に開催される国際宝飾展に出展いたします。レアストーン、特価ルースをはじめ、今回は桔梗カットの新作もご用意しております。さくらインカットも少量ですが販売させていただく予定です。ミネラルショーとはまた少し違ったラインナップとなります。「A28-34」でお待ちしております。
17
【お知らせ】 NHK BSプレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅」に弊社が出演いたします。鉄道を使った富士山一周ぶらり旅の途中で、山梨県の地場産業・宝石研磨を紹介してくださいます。 弊社出演部分は1月17日(木)19:30~放送予定です。是非ご覧ください。
18
国際宝飾展に向け新作の切子が仕上がってきています。 まずは毎回人気で品薄状態のメキシコオパール。透明感があり、遊色効果も良く出ております。 大きさは約11.5×8.5mm〜15×8mmほどです。
19
こちらも新作、アクアマリンの切子。色は淡めですが大粒で照りが良く、とても見応えがあります。 (約16×13mm)
20
幻想的な雰囲気のグリーンムーンストーンとホワイトムーンストーン。 手にとって動かしてみると、シラー効果がカット面ひとつひとつに美しく現れます。 (23×17mm、18×13mm)
21
新作の桔梗カットたちをご紹介します。 こちらはオレゴンサンストーンです。動かすと美しい銅のインクルージョンと、バイカラーを楽しむ事ができます。(約11.5mm)
22
少し暗いですが、動かしてみたところです。
23
続いてグレームーンストーン、ホワイトムーンストーン、ミルキーアクアマリンの桔梗カットです。(約15.5mm、16.7mm、13mm)
24
シトリン、ブルートパーズ、レピドクロサイトインクォーツ、そして極小のピンクトルマリンの桔梗カットです。 (約10.5mm、13.5mm、14mm、8.5mm)
25
IJTに向け、準備も大詰めです。 しばらく品切れ状態が続いておりました、アメトリンの甲州貴石切子が仕上がりました!