Tguti(@Tguti2)さんの人気ツイート(いいね順)

26
旧軍装を集め始めたが先輩方の指摘がうるさいからヤメテしまったと言うのを聞いた。あーうるさいの居るなアルアルだなと思った…自分の指摘体験はチョッと違った。軍装時に(ある自主制作映画の撮影中で)老人会の旅行で来ていた元軍人さん達に取り囲まれて軍装、動作を指摘されまくった事がある。続く→
27
シネマ秘宝館81の国防挺身隊上映後のトークショーでも此の写真が話題になった。絵的に面白いからと作られた物では無い。おばちゃんが「亡くなった父に似てる」「叔父にそっくりだ」と仰りながら近づいて来て「折角だから記念写真を撮らせてもらおうかしら…」と強引に了解させられた時の記念写真です…
28
焚き火で思い出したのだが真冬のドヤ街で木材を燃やし暖をとっていたおっちゃんが居た。寒いので自分もあたりに行ったら暖房代として500円を支払うように言われた事がある。所謂しのぎなんですが何も無い所から考えてお金を生み出す仕組を学びました。因みに50円まで値切り倒して火にあたりました。
29
子供の頃、聞いた話であるが…親の実家の近くに戦闘機や重爆を製造していた軍需工場があり警備の為憲兵隊の分遣隊が駐屯していたそうだ。やたら殴るは威張りちらすで住民はうんざりしていたそうですが誰も口答えさえできなかった。やはり、戦後直ぐに住民の不満が爆発し屯所を焼き討ちに行った…続く
30
TLで天皇陛下万歳!と言って戦死した方が多数いたと考えると仰っていた方を拝見したが…たまたまかもしれないが自分が聞いた話では殆んどなかった。何か言い残すのではなく…胸を撃たれてスゲー痛くて拳銃を取り出して自決しようとしたとかもっと生々しかった…
31
続き…姿が日本兵なので呼び掛けても彼女さんが出てきてくれるかねと思いなからの捜索でした。姿にご興味がある方は固定ツイに画像があるのでお暇な時にでも御覧になってください。因みに彼女さんは一人で下山して帰宅し無事でした。彼氏は日本兵に御説教をされ半べそかいてました。めでたしめでたし…
32
映画やTVで格好良い憲兵腕章の将校を拝見すると…ある式典で目撃した事を思い出す。憲兵将校のコスプレで参加した高校生が憲兵下士官姿の高齢の方に「将校は憲兵腕章をつけんのだ!」と腕章を引き千切られそうになっていた。後で知ったが下士官の方はほんまもんの元憲兵であった。迫力が違うと思った…
33
続き…班長、教官は殴られながら「かんべんしてくれ!」て言っていたが「あんたと同じくらいの少年の時だよ、とまらななかったね…」と仰っていた。自分は話の内容よりその時の店主の目付きが忘れられず…其以来、お店から足が遠退きました。もう、お亡くなりになっていると思います。
34
サバゲーの知名度が低くサバゲフィールドも無かった時代の昔話です。パワー規制もありませんでした。敵の後方を取る為に渡河中、JAC社AR180ガスガンで遠距離から連射されて被弾した水筒です。後方から水柱が追ってきて下半身に全て命中。痛さの余り立っていられず川の中をのたうち廻った記憶があります
35
自分の持っている物を会う度に「譲ってくれ、それがあれば揃うんだよ」と言ってくる方がいた。熱意に負けて買った値段でお譲りした。その後骨董市で会って…「あれ、処分した、売っちゃった」とさらりと言われた。売ったら他人の私有物どうこうは言えない。だけど市で手斧が売ってなくて良かったと思う
36
「私は日本が勝利していたら君達が気安く話す事ができない雲の上の存在になっていた。だが敗戦とともに国に裏切られた…」と事あるごとにお話される共○党員の学校教師がいた。出世が約束されていた帝国陸軍将校だったともよく仰っていた。戦後御苦労様された様で考えが180度変わったそうです。続く…
37
続き→記憶が甦るのだろう兵隊口調の手厳しいものだった。一番効いたのは「その腰は歩兵の腰じゃねえ!」だった。上半身は歩兵だが下半身が駄目だそうだ。そんな事言われれば落ち込みますわなあ…だけど本物からの御指摘だったので前向きに受け取り今に至ります…改善は鈍足ですが今も続けております
38
TLで多数の槓桿を拝見して思い出した。若い頃の話です。実銃ではないが骨董屋に飾られていたミロクの三八式を半自動式小銃の如く連射した(空撃ち)元現役兵の年配者を見た事がある。カートを挿弾子で装填した後の動作が恐ろしく速かった。横で見ていてぶったまげました。やはり兵隊は練度なんですよ…
39
#美人だと思う銃を貼れ 今はなき京都嵐山美術館に展示されていたコレ。試作二型機関短銃。ショーケース越しに撮影したので不鮮明で申し訳ないのだが一目見たら忘れられない形状でしたね。確か現在は行方不明だったと思う。
40
ベトナム人と半日御仕事をしたんだが兵役の話しで盛り上がっちゃった。ちょっと前までは兵役二年だったが一年半になったそうだ。因みに大学へ行けば免除になるそうだ。徴兵制だと遣る気の無い奴もくるので無駄があるそうだ。志願制の方が質が高くなるんじゃないかと言っていた。
41
人は妙な事を思い付く事があります…撃たれた箇所が使えなくなるサバゲーと言うものをしたことがある。余興的なものだったので勝ち負けを拘らない楽しいゲームだった。例えば右手を撃たれたら左手で銃を扱うと言う感じです。自分は、いきなり頭を撃たれてしまったのでアホのふりをしていた記憶がある…
42
軍隊での拳銃装備が話題の様でありますが拳銃を支給された従軍経験者数名の方にお話しを伺った事があります。拳銃の有効性とか命中精度とかの話より拳銃を支給されるのは限られた者だけなので優越感みたいなものが持てて非常に嬉しかったと仰ってました。皆様、拳銃を構えている記念写真をお持ちでした
43
ホントに昔話ばかりで申し訳ないのだが…ある行事に十代後半の子が将校装備で憲兵腕章をつけて参加した。当時は戦友会の方も多数出席されていた。元憲兵隊の戦友会の方も…元憲兵下士官(何故か軍装姿だった…)に憲兵将校(コスプレ)が「将校は憲兵腕章をつけんのだ!」と叱られてるのを目撃した
44
当時は6㎜BB弾が主流になっていましたが、まだ7㎜鼓弾を使い続けていた人がいたんです…同じ部隊内で隣の奴の弾の貸し借りできないなんて、そんな不便な事はありません。実際の戦場で、その様な出来事があったかは知りませんが…日本軍をえがいた有名な戦場漫画で拝見したシーンの様でしたね…
45
行軍時の先頭は弾に当たったり地雷を踏む確率が高い。最後尾は捕虜になりやすい。真ん中くらいが良いぞ。と言う話を聞いた事がある…本日、新隣組長顔合わせ会が開催される。古いしきたりが根強く残っているので行軍時のお話を参考に善処して行こうかと思っております。
46
軍需工場の班長さんが憲兵にビンタをとられてるのを見た方からお話しを伺った事がある。米軍の空襲があり班長が先頭して班員を防空壕に避難させたそうだ。班長が外を伺うとB29が墜落してくるのが見えた。班長は友軍機がやってくれたんだと思い…爆撃中にもかかわらず感極まって壕から飛び出し…続く
47
「弾薬2日 水は3日」 なんの本で読んだのか思い出せないのですが補給が途絶えると戦闘能力が低下し戦線の維持が難しくなる日数だそうです。野外イベント等でで水汲みを頼むと行くのを渋る方がいらっしゃる時に、この話しをお聞かせして行って頂いたりしております。
48
TLで時たま拝見する手榴弾消火器。小学校低学年くらいまでは木造の古い校舎に備え付けられていた。火災訓練の時に先生が投げて消化するのを見たことがある。爆発して爆風で火を消化するのだとばかり思っていたから耳を手で塞ぎ口を開けて見ていた。割れて中から液体が出て火が消えた。しょぼかった…
49
#中の人を晒してガッカリさせようキャンペーン 山下公園で悪い外国人に外国製空缶で転ばされ醜態を晒してから30年が過ぎました。そうです挺身隊は今年で30周年記念です。全く気付きませんでした…国防挺身隊は安原監督が作ったお話でありますが自分にとってはある意味ドキュメンタリーであります。
50
以前御聞きしてスゲーなと思ったお話です。暗夜の戦闘中に軽機手から「軽機故障!」(十一年式軽機が射撃不能になった)の怒鳴り声。其を聞いた少尉が「直せ!」の命令。しばらくすると暗闇の中で携帯天幕をバサっとひろげる音がし続いて軽機をばらすであろう金属音がカチャカチャと聞こえてきた…続く