気持ちを込めて、投票行ってきました🌿まだ行っていないor行こうとしている方は、20時まで空いてる投票所へ…!行けそうな人は #投票に行こう ❤️‍🔥 #投票スナップ だよ〜
あと10/31に予定が入っている人は「期日前投票」といって(20日から)投票できるようになっているので、各市区町村の「期日前投票所」に行ってみてください。 投票用紙がなくても本人確認できるものがあれば安心!!筆記用具もいらない!!候補者の名前を忘れても大丈夫!!(ただし書き間違えはダメ)
詳しい手続きは市区町村の選挙管理委員会にお問い合わせたほうがいいかもしれません…。でもそこまで大変ではないかもしれないので、期間中に仕事で別の場所にいる方、住民票を移し忘れてしまっている方、そして住民票を移して3ヶ月未満の方はぜひ参考にしてみてください。
投票率アップを願う皆さん…皆さんの心に直接呼びかけています…今回の選挙の投票率を上げるキーは「不在者投票」かもしれません…簡単な方法について広める必要性を感じています…実は住民票を移し忘れている人って多いんです…しかもいまはコロナ禍…これは住民票を移して3ヶ月未満の人も対象です…
不在者投票をするには、まず「不在者投票誓約書」を各地の選挙管理委員会のHPから手に入れてください…記入が終わったら選挙管理委員会に郵送すると、受理されてから投票用紙が郵送されます…。ただ間に合わないと棄権になるので…投票日の5日前までには用意しておくと安心でしょう…。
あくまで一個人の考えですが、心理学というのは偏って学ぼうとすれば、排除や攻撃の武器になったり、時には「人を操れている」いう錯覚を持ってしまう学問だと感じます。だからこそ、心理学を学ぶ上での倫理観は大切で、倫理という前提のない「心理学」などまやかしと同じだと私は感じています。
Not All Men なのは分かっていても、小田急線の事件があってから、心のどこかで「幸せそうに見える?標的にされやすくなってるかも」といつもよりも多く後ろを振り返ったり、周りを注意深く見渡しすぎている自分に気がついた。夜道で自分よりも体格が大きい人とすれ違うと、足早に去ろうとしてしまう。
感想は心にしまっているのでもうこんなことは言いたくないんですけど、最後の最後でRina SawayamaのChosen family流れてきて、国にChosen familyとして認められない側としては白目を剥いてしまいました。この曲は大好きです。だからこそせめてこれからに期待させてくれ…。 #閉会式
欲を言えば、次の選挙ではそれぞれの公約達成率(或いは「活動報告」の見やすいまとめ)も出して欲しい。達成できないこともあると思うので、その原因究明なども含めて出してもらえたら選挙のときの参考にしやすいな、と。 #選挙FLAG
VOTED✨自分の好きな洋服を着て、髪型きめて丁寧にメイクして、投票行ってきた🥰投票所は20時まで…!#東京都議選
しんどい気持ちを解消するためにお酒を飲む方って多いと思いますが、実はそれがメンタルヘルスの不調を引き起こしていることも……というお話をしてみました。 youtu.be/z-ggioG8yks
なんだかんだ「優しさ」って限りがあるものだと思っていて、必要のない優しさを振り撒きすぎると心の気力が擦り減って、本当に必要なタイミングで他者や自分に優しくできなくなるので、「ここまではやる」「ここからはやらない」というボーダーラインをしっかり決めるのは大切だと思っている。
でもいま感じている生きづらさに政治はめちゃくちゃ関わってて、嫌な感じが良い感じになって欲しくて、でも声を上げてる人にも限界がある。ニュースを追わなかったことで「何もできなかった」って思う日が沢山あった。だから皆には強制しないけど、私には私にしか出来ないことがあるはずだって思う。
あとニュースの映像や内容がトラウマになってしまうことは大いにあり得るので、どうか無理はせず、「しんどい」と思ったらいつでも専門機関に行ってください。「ニュースで傷ついた」も貴方の大切な主訴です。これは専門家としてのお願い。味方はたくさんいます。
色んな署名が回ってきて、もしかしたら「またかよ」って思う人もいるかもしれない。でも入管法改正の件も含めアクションをしてくれた人たちのお陰で、少しずつ確実に変わっていると思うから出来る範囲で連帯していきたいし、選挙のたった1ヶ月間だけじゃなくて今から「誰に入れるか」考えていきたい。
「みんな選挙行こうよ!」って言うけど、政治の話を口にしない理由だって痛いほど分かるんだよ。だって毎日の生活の方が大事じゃん。「政治ってよく分かんないけど"最近嫌な感じだよね"」って。でもその「嫌な感じ」で命を失っている人がいる。そしてこの「嫌な感じ」に疲れちゃっている人もいる。
正直、最近ニュースを追うことを避けている自分がいました。声を上げ続けている人たちは本当にすごいと思う。だってさニュース見るだけで心すり減るじゃん。エネルギー使って声を上げても、意思疎通のとれない誹謗中傷が付くこともある。連帯は心強いけど、「諦め続けない」ことで消耗するものもある。
思い出すだけで苦しくなるウィシュマさんのこと、「母子家庭の発生」発言や「私達の心はイスラエルと共にあります」発言、そして今回のことでより一層強く思うんですけど、やっぱり人権教育って大切ですよね。一見口調は穏やかですが「道徳教育、意味なしてる?大丈夫そ?」と心はずっと憤っています。
(LGBTのうちの何かが当てはまるカップルでも子育てしている方はいるし、子を産み育てることを「種の保存」とか言うの激ヤバだし、異性同士のカップルで子をもたない選択をしている人はいますが……という反論をいつまでしなければならないんだろう…「生産性」を決めつけられる「家族像」つら……) twitter.com/fuemiad/status…
毎年思うのですが、世の中には「母の日」がしんどい人も沢山いるはずなので取り敢えずうちの鏡餅を置いておきます。
札幌地裁での判決、「同性婚禁止は違憲」!朝から泣いている。歴史的な判決だと思います。😭 「同性愛者に対して婚姻を認めないのは立法府の裁量を超えていて差別取扱いにあたるとして憲法14条に反する」 まだまだ終わりじゃない。皆で連帯していきたい。 twitter.com/mainichi/statu…
心の中で偏見を持つことは個人の自由だけれど、それを当事者が傷つく形でアウトプットしたり、構造化に組み込まれてしまっているような「差別」には、国として取り組んでいってほしい。個人的には #LGBT平等法 が法整備化されることで、同性婚も法整備化されやすくなる気が。今日が最終日だそうです。 twitter.com/EqualityJapan/…
わきまえなくていい、嫌なことを笑いながら受け止めなくていい、愛想がなくたっていい、綺麗にしていなくたっていい、年を取るのを恐れなくていい。"感情的"でも"お喋り"でもそれは性別とは関係ない。そうやって真正面から言ってくれる人たちが出演していて心強い。私も出ています。 #わきまえない女 twitter.com/ChooselifePj/s…
こんなジェンダーバイアスのかかりまくった発言を公然としてしまうこの方が、日本臨床心理士資格認定協会の""名誉会長""であることも衝撃なんだよなぁ…。 asahi.com/articles/ASP23…