2
3
あまりに寒いので、ずっとやってみたかったやつやってみた。
7
水に濡れたマツボックリが1時間くらいで閉じる様子。
#動画でわかる植物観察 24
8
9
10
チューリップがー! 無事に種子になったー!! twitter.com/suzuki_junjun/…
11
今日撮ったタンポポの綿毛が開く様子。
はじめは光を探してグルグル回転してるんだけど、光を浴びた途端にピタっと止まり、そっちの方に傾きながら綿毛を開いていく。
完全に光に反応してるのがよく分かりました。もうちょっとノイズ取り除きたいけどひとまず綿毛は仮完!
#動画でわかる植物観察 22
13
15
タケニグサの種には、ちょこんと白いものがついてる。これをエライオソームと言い、アリがこの白いのを食べるために巣に持ち帰る。そうして種は運ばれて、タケニグサは分布を拡げる。
・・・とよく言われるが、実際にアリが運ぶ様子を見たことがなかったので観察してみた。
#動画でわかる植物観察 51
16
17
IPCC報告、さすがに全文は読めないのだけど、いまのとここのBBCニュースが一番要点まとまっててわかりやすかった。ひとまずこれ読んどくといいかも。
bbc.com/japanese/featu…
18
ていうか、シモバシラの氷の花ってなに…?という方がいると思うのですが、Twitterの限られた文字数で説明できる自信がまったくないので、かつて書いたブログのリンク貼っておきます。
beyond-ecophobia.com/keiskea-japoni…
(わたくしが無名時代にコツコツ書いてたブログです。今も無名か・・・)
19
20
21
いかにも今日開きそうなタンポポの綿毛があったのでタイムラプス撮影。
つぼみから上に綿毛が開いていくことを想定してカメラセットしたんですが、綿毛って上にはいかず下にさがっていくんですね。よく考えたらそりゃそうか…。
光がいい感じだったので凄い残念。せめて皆さん見てやってください…。
23
この前の雨の日に娘と拾ったメタセコイア。
もしかしてと思って、吊るして撮ってみたら、みるみる開いていきました。奥に種も見えます。
これで3日間くらいの様子。なんか、メカ感がすごい。
#動画でわかる植物観察 49
25
オランダフウロの種、水に濡らしてから6分間の様子。
こうやってグルグル回転して土に潜っていくと言うが…、種の先端を粘土にくっつけたらここでずっとグルグルするだけなので、なにがどうなったらこれで土に潜り込めるのだろうか、と悩んでるとこ。
#動画でわかる植物観察 50