森永康平|経済アナリスト(@KoheiMorinaga)さんの人気ツイート(リツイート順)

(本文より)今の日本は、いわば“裸の王様”のようなもので、すでに国の財政は破綻している状態だから、いつ国債が暴落してデフォルトになってもおかしくない。ただ、それは1年後かもしれないし、10年後かもしれない、という話なのである。 お、おう・・・😷 news.yahoo.co.jp/articles/35839…
ラジオっ子のワイは朝から家でラジオ聴きながら仕事をしているが、「各知事からの要請を受けた瞬間に緊急事態宣言を出すかと思った」というコメントを聴いてビックリしましたよ😷 何も考えずに「緊急事態宣言だけ」を出したら経済破壊して終わりでしょうに💦 nikkei.com/article/DGXZQO…
ビズアップチャンネルを更新しました🐷 本来は一人語りの回ですが、記念回ということで珍客が乱入(笑) ご視聴いただき拡散いただけますと幸いです👏 チャンネル登録、高評価、コメントも宜しくお願い致します🙇 登録者数35,000人突破記念!ザイム真理教から脱会せよ! youtu.be/DQgkaLBMbh8
(本文より)2022年12月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は前年比0.1%上昇と、9カ月ぶりのプラスに転じた。消費者物価指数が前年比4.8%上昇したものの、ボーナスの増額幅拡大でカバーした。 ちなみに、2022年の実質賃金は前年比0.9%減で2年ぶりのマイナスです⤵️⤵️ jp.reuters.com/article/decemb…
(本文より)これは、消費者サイドの購買力に弱さがあり、価格を上げると売れなくなるという傾向が鮮明で、多くの商品で企業が値上げに踏み切れないからではないか。 デフレマインドは想像以上に消費行動に影響している🧐 jp.reuters.com/article/column…
株価だけで景気を語るのがいかにおかしいことか、この記事を読めばスグに分かるでしょう🐷 nikkei.com/article/DGXZQO…
こちらはコールセンターです。 現在、多数のお問い合わせをいただいておりますため、電話が大変混み合って繋がりにくい状態となっております。 皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、順次対応させていただいておりますので、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 twitter.com/happy_1242/sta…
(本文より)政府系金融機関などによる実質無利子・無担保融資が多くの低収益企業に行われ、事実上の救済につながった側面があると指摘。「コロナ後の日本経済に停滞をもたらしかねない」と警鐘を鳴らした。 出た、ゾンビ企業論🤮 news.yahoo.co.jp/articles/70a35…
日経テレ東大学(@keizai_labo)の謎企画 「藤巻親子 vs 森永親子」の第2ラウンド開戦です🐷 今回は財政赤字、ハイパーインフレ、日銀破綻がテーマ😇 【森永卓郎親子VS藤巻健史親子】 膨れる“財政赤字” 政府借金大国日本は財政破綻するのか? youtu.be/1Vu_RaP4D-U
(本文より)新型コロナウイルスの影響が長期化する中、ことし7月までに自殺した小中学生や高校生は270人と、年間で過去最多となった去年の同じ時期を上回っています。 ただただ悲しいニュースですね‥‥ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
野田聖子さんが出馬表明をしたことで、ワンチャン菅→野田っていう継投が実現するかもしれない 菅(直人)→ 野田(佳彦) 菅(義偉)→ 野田(聖子) っていう、どうでもいいことしか呟かないアカウントがこちらです🐷 今後とも引き続き宜しくお願い致します🙇
(本文より) ・生産者「手順を踏んで手に入れたものではない。日本側から見れば盗み出したと考えるが、先進国の立場で大目に見てほしい」 ・苗木販売業者「世界的に見れば小さい話だ。すべて中国から輸入している。文句を言うなら中国に言え」 盗人猛々しいとはこのことか😅 news.livedoor.com/article/detail…
(本文より)コロナの第3波に直面して、お金が足りないからもっと出せという医療関係者の声はあまりない。むしろ、最大の支障になっているのは、新型コロナに対応する医療従事者が感染急拡大地域で不足していることだ。 お金を出さなければ人手不足も解決できないのでは?🤔 news.yahoo.co.jp/articles/602ad…
(本文より)1人10万円の特別定額給付金や中小企業向け持続化給付金の再実施を求める声がくすぶる。財務省はこうした現金給付に反対し、その脱却が財政正常化に向けた一歩だと位置づける。 何を最重要視しているかで考え方は変わるっていう話だな😷 恐ろしい、、、 nikkei.com/article/DGXZQO…
(本文より)安倍元首相の発言がまた物議を醸している。首相在任中のアベノミクスと放漫財政を正当化するためなのか、赤字国債は国の借金ではなく「背負っているのは日本銀行」などと言い出した。 記事を読み進めていくとコメント出してるのが日銀関係者と財務省関係者🙄 news.yahoo.co.jp/articles/510c5…
(本文より) ・ガソリンなどエネルギー価格の上昇で、家計の負担が年間で2万円余り増えるという試算 ・食料品については、年収によって年間5,396円から9,492円の負担増 ・エネルギーと同様に収入が低いグループほど相対的な負担が大きい 国内経済への対策は如何に?🥺 nhk.or.jp/politics/artic…
厚生労働省が発表した3月の毎月勤労統計調査 ・実質賃金は前年同月比2.9%減  →減少は12カ月連続 ・名目賃金は前年同月比0.8%増  →15カ月連続でプラスの伸び 参考までに2017年1月からの推移を載せておきます🐷
携帯に通知が来たニュース ・小池都知事、「まん延防止」要請検討 ・大阪府が「医療非常事態宣言」を発令 ・東京 新たに555人の感染確認 ・大阪 感染800人台後半見通し G.W.前に再び緊急事態宣言が発出される感じですか?😷
内閣府が発表している『新型コロナウイルス感染症の影響下における 生活意識・行動の変化に関する調査』からの抜粋📕 これがこの間の『おはよう寺ちゃん活動中』でも触れたデータで、テレワーク実施率と年収の関係の話です🧐
喜びすぎて頭痛が、、、w 村上の打球が抜けた瞬間、気絶しそうだったわw 明日も勝つぞ!🇯🇵
スペースに参加いただいた皆様、ありがとうございました! 印象に残ったフレーズたち ・二階って知ってる? ・東京という怪物を作ってしまった ・極端なMMT的なもの ・日本は貿易立国 ・日本は基軸通貨を持っていない ・なんも分かってない! ・CMいかない! おやすみなさい😇 よい週末を!
日経平均が30,000円を下回っただけでバブル崩壊とか言ってる人は半年前の水準を見て落ち着いた方がいい🤶 さすがに、ここ数ヶ月の上昇スピードに慣れ過ぎちゃって感覚がおかしくなってると思うw
公認会計士・税理士の森井じゅんさん(@MORII_JUN)の動画、後編を公開しました☺️ 前編とあわせてご覧いただいたうえで、拡散いただけますと幸いです😇 チャンネル登録、高評価、コメントも宜しくお願い致します🙇 youtu.be/_Dy06LSvhMw
これから生放送です🐷 モヤモヤ解SHOW!ニュース大明神 〜迷えるボクらを導きたまえ!〜 asahi.co.jp/sp/daimyojin20…
昨年9月から開始したYouTubeチャンネルの登録者が1万人になりました☺️ bit.ly/3GE4YdW twitterのフォロワーさんも2.5万人となり感謝です✨ 今後とも引き続き宜しくお願い致します🙇‍♂️ パワー