本当に腹が立っている。 大学生の皆さん、これ見た方がいいと思う。この国のトップは大学生の事を本気で考えていないとしか言えない! 多数が雇調金で救済されていないから、何とかしないといけないんでしょ? バイトが無くなった大学生への支援、そして学費問題。向き合って欲しい。 twitter.com/wanpakuten/sta…
あの時代と同じ。 募り、志願させ、責任を取らず、自分たちは不自由ない余生を送る。 国民の夥しい犠牲のうえで。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
バイトもできず、奨学金だけでは暮らせない学生が多くいるはず。私は学費だけは母が頑張ってくれたが、仕送りなしで上京し、奨学金とバイト掛け持ちで学生時代を凌いできたので、どれだけ大変か分かる。今は学費も自分で背負っている学生も多いと聞く。親にそもそも頼れない学生も多い。支援を早急に!
環境省にコロナに感染した人が入院した時に残されるペット対応を要望した。ペットホテルに預けろという事らしいが、預かってくれるか疑問だ。愛護団体からもまずは何かしら自治体で対応して欲しいとの陳情。獣医師会も14日の隔離を推奨している。預かり先確保も大切。自治体に準備を促すよう提案をした
決断を支持します。 しかし、今さら「検討」ですか? 何度も私たち提案しましたよね…。 都は本日、感染者140人を超えましたよ! jiji.com/jc/article?k=2…
小坂さん(町長)が辞職した。 道義的責任を取るという。 this.kiji.is/62008471536666…
声を上げれば、怒りをぶつければ動く! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-…
お願い 私達は行政監視の役割があります。 国民の命がかかるこの事態だからこそ、正していかねばいけない事を政府に問うています。 「何でも政権擁護」の方々の迷惑リプや事実誤認の批判リプは迷惑ですので、やめて頂けないでしょうか。そのやり方は国の為になりません ご意見リプと迷惑リプは違います
この国、本当に怖い。 国会質疑や部会、合同ヒアリングで国の方針を聞いていると、厳しい要件でPCR検査をしない事が一番の理由なのに「持ち堪えている」。周りでも検査してもらえず、その後同居の親に感染させ、発症した例も出てきた。もちろん、子(大人)は検査していないので陽性者数に入っていない
ずっと、何度も、ひつこく、指摘してじゃないですか。 あんな厳しいガイドラインじゃ必要な人が検査受けられないと何度も伝えてきたじゃないですか。 人災です。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-…